Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


とほほ><


ガイナックス、破産。

以前にも何やらニウズになってた憶えはあるけれど、
(→代表取締役による準強制わいせつ、カラーによる訴訟etc
2010年代頃から経営も杜撰だったらしい。

数多の名作やトップクリエイタを生み出した会社。
皆独立しちゃった後、上手に継承出来なかったんだねえ。。

「エヴァ」と「フリクリ」は円盤を購入した。
「オネアミス」と「グレンラガン」は放送をHDDに保存してある。
「トップをねらえ!」が観たいな~

アバター
2024/06/13 02:40
>nekoyamaさま ウィキを読んだら エヴァフィーバーのダークサイド
         みたいな><;
アバター
2024/06/12 12:49
学生の頃聞いた話では、サークル活動の延長線みたいな印象でしたから、マネージメントは苦手だったんでしょうねー
アバター
2024/06/11 02:41
>nekoyamaさま 情報を見る限り、経営陣がロクでもなかったみたい><;
アバター
2024/06/10 16:28
安くこき使える学生アルバイトとかが減ったからかも…あと、知り合いのつてとか、
アバター
2024/06/10 16:27
某理科大の教育学部の先輩たちがその昔アルバイトで働いてたそうです
まさかとは思うけれどーそっちの世界へ分けいった人たちが居るのかなー
とか、芸術系じゃないのになー
アバター
2024/06/09 02:46
>カトリーヌさま 当事者なりの事情があったのだとしても、
         それなら説明をしてほしいものです。
         
アバター
2024/06/08 22:41
才能の育成の場としては優れていたけど、
安定した経営や、モラル面ではグダグダだったのでしょうね。






カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.