Nicotto Town



がっくりマンデー。



自治会役員は5人。
「何でも抱え込まないで分担したら?」と仲良し姉さんに言われ
ほいじゃあ・・・

自治会報印刷お願い
回覧板を役所に行って買ってきて
側溝の掃除や公園の雑草処理を役所に依頼して
等々頼んだのだが~

印刷 165部が160部 
   ホチキス留め印刷じゃない(前回もやったのに)
回覧板 1部300円(役所勤めの役員情報)
    17部頼んで買ってきてもらったらバインダーじゃなくて外側の袋(爆)
側溝掃除の依頼 電話で良いのにわざわざ出向いて
        依頼殺到で手が回らないとか何とか言われたと。。。
        公園の方は・・・?
        
結局、昨夜ホチキスぱしぱし手が痛い
   回覧袋は今日返品に行かなくちゃならん
   
ま、自分でやった方が早いって話ですwww
   

アバター
2024/06/12 07:48
そうなのよ、自分でやった方が早いって思っちゃうのよ。
確かに全体的に社会人レベル下がってるのかな。
うちの会社の若い子もひどいもんだわ~。
ミスしても謝らない、叱られても全然こたえない。
あの無神経さがちょっとうらやましいとさえ思えてくるのよね~(>_<)
アバター
2024/06/11 22:22
ただでさえ がっくりマンデーだったのに ダブルパンチですたね
お疲れさまでつ( ・ _ ・ ;

今日の吉川は影武者の方だったんでつか?
アバター
2024/06/11 20:11
「前回やりましたよね」で覚えている人は100人に1人くらいの
覚悟をしておかないといけない、というのが昨今の仕事ぶり。

妻の会社の同僚はもっとひどいようで。。
社会人レベル、だだ下がり。
 
アバター
2024/06/11 18:47
自治会だけでなく、この類は仕事あるある^^;
抱え込みたくないけど・・・自分がもう一人いたらいいのにと思ったなぁ。
アバター
2024/06/11 12:45
お〜〜
お疲れさん・・・・・
頑張ったね〜〜〜
=^x^=
アバター
2024/06/11 11:33
わぁ 大変だねぇ@@ 班長しかやったことないので、回覧板や消火栓やバケツなどの備品は
前回の人から回って来るだけなので、そんな苦労があるなって@@



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.