Nicotto Town


だいしょうじ


結婚式のおよばれコーデ


結婚式・・・よばれることもないなぁ


よばれても「平服で」とか言われるとね
あれはいちばん面倒なんですよね

だってまさかブラウスとスカートだのスーツだのってわけにもいかないし、それなりのドレッシーなものでありたいし。
困って紬の街着風のお着物で出席した友人もいたけど
・・・
ほんと、気を遣わずにって思ってるんでしょうが
面倒なんですよね。

アバター
2024/06/18 17:31
オレンジブランさま
でしょ?でしょ?
結婚式列席用の服ってのは、わりと手に入るんですよね。
だけど「平服で」ってのはひじょ~~にむつかしいのであります。
そして、
式に出席して気を遣って疲れて・・・ほっと一息入れたいときには
こんなスパークリングワインがいいかもです
アバター
2024/06/18 16:56
カシスオレンジ系のカクテルなのか、
赤いスパークリングワインで作ったサングリアなのか(漬け込む時間がないな?)、
これは美味しそう~
アバター
2024/06/18 16:53
言われてみれば確かに、パーティードレス着てくほうが楽(笑)
アバター
2024/06/16 07:39
とけさま
お正月特別企画で、抽選で、選んでくれたのは「近所のわんちゃん」という
とても厳正なプレゼント企画でした~笑
しかもこれが「おまけ」だったのよ!!!
アバター
2024/06/16 07:33
08~3さま
シャンパンに苺って、とくに美味しいと思わないけどね~笑

わたしも葬が多くなってきたけど。コロナがあってから「葬儀は家族でとりおこないました」って報告も多くなってきたね
今月は同級生が二人も亡くなって、旦那さまからの報告でそれを知り…落ち込んでます
アバター
2024/06/15 23:28
そのショールは、フリマでも見かけない。あったらすごい重宝すると思う。
良いものをもらったね。
アバター
2024/06/15 22:36
その奥手のシャンパンが飲みたいのぉ

式は式でも
冠婚葬祭の葬が多くなってきた(´・ω・`)
アバター
2024/06/14 14:47
パーティーショール、スターリーだったかな
2011年ものです。
お友達のプレゼント企画でいただきました。
とても重宝してるんですよ。
アバター
2024/06/14 11:54
そのストール私は持って無かった。なんでだろう?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.