Nicotto Town



簡単に予約が取れたワケ

どことは言わないが、先週からまた体のとある場所に不快感。 

 
 
 
最近座って長く作業することが多かったから、また腫れたかしら。汗 
 
 
 
家にある薬を使って数日様子を見たものの、まだちょっとばかり不快感がある。薬の残り少ないし、またいつも行ってる総合病院に行くか。。と予約を取ろうとしたら、いつも診てもらってるK先生の予約は2週間先まで埋まっている><  
 
 
K先生、ハキハキしてて親切&丁寧だし、とてもいい先生だし、患者さん多いもんな。でも困ったな。
 
 
2週間はちょっと長い。仕方ない。明日診てもらえそうな先生はいるかな?と見てみたら一人だけ予約OKな先生が。 
 
 
私は病院予約を取るとき、その先生の顔写真と経歴を見て、あとは直感で決めることにしている。幸いにというか、結構な確率でいい先生を引き当てている気がする。しかしなんちゅーかこの先生は 
 
 
 
ものすごい若そうでチャラそうな感じだなぁ。 
 
 
 
という印象を受け、あまり気が進まなかった。 
 
 
 
いや、でも私の直感が間違ってるかもしれないし。と予約を入れたら、なんと11番目に予約が取れた。総合病院で翌日診察で11番目に予約が取れるって普通は早々ないことだ。この時点で更に不安になったが、まぁ行ってみるかと午後に予約を取って行ってみることにした。 
 
 
  
着いて5分ほどして順番が来た。はやっ!!総合病院でこれは早々ないぞ、パート2w 
 
 
 
というわけで診察室へ 
 
 
 
 
(先生)『どうしました?出血した?』(いきなりかいw) 
 
(私)『え?いえ、出血はしてませんけど、先週くらいからまたスッキリしない感じがありまして』 
 
(先生)『最近は毎日何回くらいトイレに行ってる?』 
 
(私)『4,5回くらいです』 
 
(先生)『それは正常だよ!便秘の人からしたら羨ましいくらいじゃないか!』
 
(私)『いや、あの・・・普段は一日一回ですし、明らかに普段と違うので。すっきりしない感じもありますし。』 
 
(先生)『5回も出るなら心配いらないでしょ。ああ、前回K先生に出してもらった薬は効果あった?』 
 
(私)『はい、そうですね。だいぶ楽になりました。』 
 
(先生)『だったら同じ薬を2週間出しておくから、それで様子を見てみましょう。では外でかけておまちください』    
 
 
 
 
・・・・やっぱり自分の直感って大事だわぁ。苦笑 
 
 
 
どうりであっさり予約が取れたわけだよ。もう二度とこの先生は予約せぬ^へ^;
 
 
 
まぁK先生が以前出してくれた薬だから間違いはなかろう。願わくばまた小手術でその場でちゃちゃっとやってもらいたかったんだけど、あの先生の任せるのは怖いし、もういいや。 
 
 
とりあえず万が一改善しなかったから困るから、2週間後のK先生の予約を取っておいて、改善されたらキャンセルという方法を取ればいいか。 
 
 
 
やっぱり総合病院で予約が取りやすい先生は何かしら問題がある、これほんと。

アバター
2024/06/12 09:23
>ねんざさん

おはようございます♫ジェイソン・ステイサム・・・ガチムチさんですね。これなら病院も破壊できそうw

台湾は医療費が日本より安いので、下手に薬局で薬を買うより病院行ってだしてもらったほうがいいとなり、結果病院に行く比率が高くなるのです。薬局でおくすり買うとのあんまり変わらないくらいなので。
結果忙しく見えるのかもですね。笑
アバター
2024/06/12 06:30
おはようございます ジェイソン・ステイサムです
それにしてもちぃさんって忙しいですね(^O^;)
何よりお体を大切に
言っていただければステイサムが病院を破壊しますので(^O^)v
アバター
2024/06/12 00:10
>沼子さん

こんばんは☆

なるほど、こういうことねと身を持って知りましたよ~苦笑
そりゃあんな診察なら患者さんつかないわけだ。
総合病院って本当先生の当たり外れがすごくありますよね。
これまでの経験上、あっさり予約が取れた先生は『ううーん・・・』なことが
多かったです。やっぱり理由があるんですねTT

また来てくださいと言われても絶対あの先生は予約しませんよね。苦笑

出産を機にですかー!ほんと出産後って色んな体の変化がありますよね><
たとえば出産後とか何かキッカケがあったり、普段からそれくらい出ているなら
何も心配しませんが、そうじゃないから来ているのに・・・
あんなふうに言われたら、もう何も言う気になれませんでしたーー;

本当に。何度もトイレにいくのはしんどいです、ううう。


>四季さん

こんばんは☆

多いですよね!しかも普段は一日一回だし、いきなりそんな回数増えるなんて、絶対何か原因があると
思うんですけどーー;

以前K先生に診てもらったときも同じような症状で、一日4,5回って言ったら、少し多すぎるねと言われました。今日の先生の診察予約はもう二度としないでしょうね。不安だから行ってるのにそれが解消されないって。。。行く意味ない~~TT

ありがとうございます☆とりあえず座薬で様子を見つつ、改善されることを祈りたいと思います><


>ねこまろさん

こんばんは☆

ありがとうございます、お大豆にします。笑
ちょっと気を抜いたら調子が悪くなるので、気をつけなければTT


>ピンクコーラルさん

こんばんは☆

はい、お大臣にします~w

どうなんでしょうね。以前腫れたときもトイレの回数が増えたので何か関係があるんでしょうね><
ここ最近涼しくなったり、ものすごく湿度が高くけだるい暑さの日だったりで、自律神経が狂い気味な感じがするので、それも関係していそうです。ううう。

やっぱりいい先生の診察やクリニックは軒並み患者さんが集まるから待ちますよね><
そして自分の直感って案外馬鹿にできないなと。

以前診てもらっていたK先生の場合、待合室は座る場所がないくらい大混雑でしたが
今日はガラッガラでしたもんねTT
アバター
2024/06/11 21:12
うー、お大臣にしてください。 えw


腸壁があれてるのかしらね・・・
お薬でなんとかなればいいけどね・・・
季節の不調もあいまってかしらね。


予約入らないって
個人クリニックでもそうだもんね。
アバター
2024/06/11 20:45
うー、お大豆にしてくだされ。
アバター
2024/06/11 19:46
1日4~5回って多いですよね。その人の体質もあるけれども…。普通なの?(。´・ω・)?
人気のある先生には、ちゃんと理由があるんですね。そして、ない人にも…。
全快されますように。お大事にね。
アバター
2024/06/11 18:54
流石2週間待ちと翌日も予約が取れる差ですね(((^_^;)
しかも5分で呼ばれるなんて(^o^;)
なんで総合病院にいるんだろ、コネかな?って思っちゃう☆
成り手が少ない?

「心配要らないでしょ」
の後「また気になったら来てくださいね」にならなくて良かったですね(*^O^*)

その病気はなった事ないけど、私も1日3、4回ある。
出産時にその場所が切れるまでは1回だったけどね。
1日1回でスッキリがいいですよね~(^o^;)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.