Nicotto Town



PCゲーマーは無料で出来るゲームが多いが


私はSteamとGamePassでしかゲームしませんが、無料でゲームをゲットできるプラットフォームやサービスがWindowsにはあります

ハグメタゲームズさんが詳しいです
https://pretoku.com/
https://www.youtube.com/@hagu-meta

EPIC GAMESというプラットフォームでは毎週1~2本のゲームが無料
https://www.epicgames.com/site/ja/home

Prime GamingはAmazonプライムユーザーならゲーム、ボーナスなどが無料
https://gaming.amazon.com/home

他にもあると思いますが利用してないので忘れてしまいました

でも結局やらないんですよねぇ・・・w
やりたくてダウンロードするわけじゃなく、無料だからとりあえず入れてるだけだと、全然やらないw

自分がやりたいゲームを(それが無料だったら良いですけど)ちゃんと対価を払ってやった方がいいと思います

という役に立つようで役に立たない情報w

アバター
2024/06/15 04:41
アイスコーヒー作ってたw
ゲームをついつい買ってしまってほとんどやらないゲームが多い人を積みゲーマーというらしい・・・w
無料のゲームとかアプリとかとりあえず入れちゃうことあるよねw
そのときは面白そうと思って入れるけど、あんまりやらないんよねw
アバター
2024/06/15 03:54
わかるw
私も結局アプリ入れてやってないゲーム多し。
アバター
2024/06/15 03:40
バイオハザードって今のはめっちゃ怖いですね
昔(かなり昔w)のバイオはアクションゲームって感じだったけど今はホラーですよねぇ
RE2とRE3をちょっとやったけど怖いし、ヴィレッジを配信で観たけどめっちゃ怖いやんw
Coffee Talk EP1は1500円か・・・セールを待つかw新しくないので結構安くなるよねぇ

野良マルチでもどういう人とやるかは大事ですよね
マッチングは選べないのでいい人がいたらラッキーなんですけど、ゲームによっては荒れてたりPCだとチーター(ゲームを改造しちゃう違反行為をする人)が多かったりと悪い話も聞きます(;^_^A
アバター
2024/06/14 19:51
怖いのが普通にに投げたので、ホラーそのものをさけちゃいますね...w
向こうにゾンビいるとわかってるのにどうして行くの!怖い!みたいなw
今はそういったゲームもあるんですね´ᴗ`

いいですよねー!
私もまたつづきの方はやってなくて、いずれはやろうかとおもってますw

周りが結構初めてて教えてもらいながらできたのが救いでしたw
私は初心者の人がいると大丈夫かな〜って見守りながらやったりするタイプですね
平和に遊べたらいいんですけどね..´ᴗ`;
アバター
2024/06/14 04:12
なるほどwゾンビと戦わないバイオハザード新しいプレイスタイルw
サバイバルゲームと言われるジャンルではそういうこともあります(サバイバルゾンビホラーかな)
7Days to Dieなどが代表的ですがこのジャンルも作品数増えてきました
ゾンビから身を守るために防衛拠点や武器などを作ったり、協力マルチプレイができるのも多いです
Coffee Talkいいですよね、ゲームパスにあったときはやってたんですがゲームパスから外れてしまい途中で止まってます
代わりにCoffee Talk episode 2がゲームパス対応したのでそれをやるか、episode 1の続きを有料でやるか・・・
Apexやってたんだ、凄いなぁ
誰も私のことなんか知らないので好きに遊べばいいのはわかってるんですけどねw
何にしても最初ってそのゲームのことよく知らないから、手探り状態になるんでそれを許容してくれる人ばっかりだといいんですけどw
アバター
2024/06/13 11:14
シリアスなゲームだとほんとに安置から動けなくなっちゃうかもですねw
(バイオハザートしりあいにやらされた時も、向こうにゾンビいるのわかっててここにいたらよくね?っていってた)
私は雰囲気とかストーリーのちょこちょこゲームとかやってたりしましたね(To the moonとかcoffe talkとか)
私Apexやってたりしました!w
確かに、人に迷惑かけないかーとか重思いがらやってましたね..w
フレンドもできましたし楽しくはあったんですけどね´ᴗ`w
アバター
2024/06/13 05:00
私はシリアスでダークな雰囲気だったり命かかってるアクションゲームとか好きですw
多分そういう雰囲気のノベルゲーとかも楽しめそうですけど、文字数が多いと挫折しそうw
マルチプレイはやる機会がないんですよねぇ
ApexとかDBDとかもやれるんだろうけど、不特定多数の人とやるのがなんか緊張するというか変に気を使ったりしそうw
アバター
2024/06/12 15:27
私もやりたいゲームとかしかやらないですね...
結局友達と遊ぶゲームばかりやっています´ᴗ`;
のんびりわちゃわちゃやってます笑



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.