Nicotto Town


ハングオン


ヤギの 草喰い。


以前、大網白里市の お宝のある倉庫の話をしたけれど、

 この近くに ヤギが 十数匹 飼っている所がある。

たぶん 近々 ヤギを一か月 借りて 草喰いを やろうかな?

と 考えている。

確か 以前 調べたら 一か月リースで 一頭4,950円(税込み)
 だったかな?

人を頼んで やってもらうより 安くて 音も出ないし、
 エコなんだよなぁ。

でも、時間が係るのが 難点だけれども、かなりの成果と聞いています。

今度、詳しく 聞きに行こうと 思っていますょ。

アバター
2024/06/14 18:17
>りんかさん
ヤギさんは とても人懐っこくて、私が挨拶を すると
 寄ってきます。
お水や 小屋を設置して 昔の外犬の様に すれば良いのかな?
 とは 思うのですけれどね。
ただ、不審者が来ても 吠えないのは 難点ですが
( ´艸`)
アバター
2024/06/14 18:11
>honeycatさん
きっと 良い方向にいくと思うですけれどねぇ。
商売も 面白いかも。
うちには 老亀しかいないので 癒しになるのかな?
アバター
2024/06/14 18:09
>mrk0011さん
その飼っている場所は キレイに 草が無くなっていましたョ。
アバター
2024/06/14 18:08
>レビヤたん
ヤギが 病気になったら… 労災でしょうかね?
聞きに行った時 聞いてみますょ。
アバター
2024/06/13 16:52
ヤギさんはお腹いっぱいになって。雑草はなくなる。
でもリース契約中のヤギさんのお世話は?ご飯はあるけど。その辺は大丈夫なのかな。
アバター
2024/06/13 09:32
ヤギが河原でウロウロしてるのを見かけで、近所の人にヤギの草刈りの話を聞いた事がありますw
ヤギはたっぷりごはんの草を食べられて、草刈りしたい人は刈らなくてもよくなるとかwin-winなシステムだと思います(^.^)
アバター
2024/06/13 02:49
はい、食いつくしてくれますね・・環境にも優しい!!
アバター
2024/06/12 22:41
そんなのがあるんですね。リース中にヤギが病気になってしまったらどうするのでしょう。
エコなのはいいですね。
昨日コメありがとうでした。長文になってしまったので、自分のところに書きました。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.