Nicotto Town



2024.06.14(金)晴れ時々曇り

2024年6月14日(金)先勝 旧暦5月9日 潮汐小潮
日出 4:58 日没 19:21 月出 12:02 月没 0:12
九日月 正午月齢7.6

・世界献血者デー(World Blood Donor Day)
 国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が2004年に制定
 ABO式血液型を発見した生物学者・カール・ラントシュタイナーの1868年の誕生日
・映倫発足の日
 1949年のこの日、映画倫理規定管理委員会(映倫)が発足した
・手羽先記念日
 名古屋市で手羽先店チェーン「世界の山ちゃん」を展開する株式会社エスワイフードが制定
 1981年の「世界の山ちゃん」の創業記念日
・五輪旗制定記念日
 1914年のこの日、5色のオリンピック大会旗が制定された
・フラッグデー [アメリカ合衆国]
 1777年のこの日、「星条旗」を正式にアメリカ合衆国の国旗と定めた アメリカが
 独立宣言を行った頃の旗にはイギリスの国旗が入っていた しかし、独立戦争で戦
 った相手の国の国旗が旗に入っていては国民の士気に影響するということで、ワシ
 ントンらがフィラデルフィアの旗作り職人ベッツイ・ロスに依頼し、星条旗を完成
 させた。第28代大統領ウィルソンがこの日を国民の祝日とした
・キスデー [韓国]
 この日までにカップルとなった恋人同士が人前で堂々とキスをしてもいい日 韓国では
 2月14日のバレンタインデーを始めとして毎月14日が恋人に関する記念日になっている
・ひよ子の日
・お寺の日
・御田植神事(大阪市住吉区、住吉大社)

0645年 皇極天皇の弟・軽皇子が即位し第36代天皇・孝徳天皇に 中大兄皇子が皇太子に
1777年 星条旗をアメリカ合衆国の国旗に制定
1789年 アメリカ・ケンタッキー州の牧師エライジャ・クレイグが初めてバーボン・ウィスキーを作る
1910年 柳田國男の『遠野物語』発刊
1914年 オリンピック委員会が五輪旗を制定
1919年 オールコックとブラウンが世界初の大西洋無着陸横断飛行のためカナダを出発
      16時間かけて翌日アイルランドに到着
1940年 隅田川に銀座と月島を結ぶ可動橋・勝鬨橋開通
1947年 日本山岳界の父・ウェストン卿の胸像が上高地に作られ除幕式
1982年 フォークランド戦争終結 アルゼンチン軍がイギリス軍に降伏
2008年 岩手県内陸南部を震源とする岩手・宮城内陸地震(M7.2) 死者17人

00時現在:気温 22.7℃ 北東の風 2.1m/s 湿度 79% 1002.9hPa

あったかい
あったかいね・・あめはふりそうにない・・あつい・・∔30℃の予想です
 真夏日か・・たまりませんね
 あすはあめになるようです・・やっと梅雨らしくなる?
少しは気温も下がり過ごしやすい・・かな??
おだいじに!

アバター
2024/06/14 18:36
明日 雨だと 生コン打ちが…



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.