Nicotto Town


寺本まこと


感情とはエネルギー。感情は脳みそを振動させる。

感情とはエネルギー。感情は脳みそを振動させる。そして脳みそはその振動した通りに現実を創造する(引き寄せる)。
ドラえもんの、のび太は悲しみを感じやすく被害者意識も強い。そういう感情を持っているということ。
だからのび太はジャイアンやスネ夫からいじめられる人生を過ごすことになる。のび太は実際にジャイアンや
スネ夫からいじめられている。のび太は臆病者のような感情の持ち主。
そして実際にドラえもんに頼らざるをえないような現実を体験、経験する。歴史を見てみてもそれはよく分かる。
喜びに満ちた感情を持っていた歴史上の偉人は実際に喜びに満ちた人生を体験、経験した。
よくポジティブな感情を感じて生きていきましょうとは自己啓発書で言われていることだが
でもどこで感じるかまでは書かれてはいないことが多かった。脳みその真ん中でポジティブな感情を感じる
ことをしていけば良いのである。つまり1パーセントの幸せを脳みそで感じる訓練をまずすることが大事なのである。
そうすると現実が変わっていくのを感じる。そしたら感情はエネルギーで脳みそを振動させ、脳みそが振動した通りに
現実が創造される(引き寄せられる)ことに気付くはずである。ちなみに願望実現の正体とは感情なので
幸せだなという幸せ感を1パーセント常に脳みそで感じて生きていくことは大事なことである。
つまり大事なことは。脳みそが感情というエネルギーにより振動してその感情の種類(ポジティブやネガティブな)
に対して脳みそは振動する。分かりやすく言うと、ネガティブな感情の持ち主はそのネガティブな感情の通りの人生を過ごすことになる。
ポジティブな感情の持ち主はそのポジティブな感情の通りの人生を過ごすことになる。
ということなどを理解することである。あなたはどういう感情の持ち主ですか?怒りに満ちていますか?
それとも喜びに満ちていますか?あなたが怒りに満ちた感情の持ち主で日々怒りの感情を感じているならば
怒りに満ちる体験、経験をして生きている人生となっているはずです。あなたが喜びに満ちた感情の持ち主で
日々喜びの感情を感じているならば喜びに満ちる体験、経験をして生きている人生となっているはずです。
のび太にはのび太特有の感情が、出木杉君には出木杉君特有の感情があります。
感情とはエネルギーですからのび太にはのび太特有の感情の通りの人生が
出木杉君には出木杉君特有の感情の通りの人生が創造されている(引き寄せられている)
ということです(脳みそが感情というエネルギーに反応して振動することにより)。
あなたがどういう感情の持ち主であるか、そして日々どういう感情を感じて生きているかということが
あなたの人生の内容をどういうものにするかということを決定しているのです。
徳川家康と織田信長がそれぞれ抱いていた感情の内容は違いますよね?。そして双方が日々感じていた
感情の種類も違います。徳川家康と織田信長の人生の内容はそれぞれ違いますよね?。
つまりは、そういうことです。現実が創造される仕組みとは、感情を感じる→脳みそが反応する(脳みそが振動する)→その脳みそ
の振動通りの現実が創造される(引き寄せられる)。ということです。叶えたい願い事があれば感情で感じるということが
大事となります。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.