Nicotto Town


すずき はなこ


今日一日の仕事。

今日はね、和歌山県立自然博物館の学芸員様が来て、

新しい論文の発表と、それと昆虫採集やってました。
クロスジギンヤンマが、いたらしいです。
それとね、すごいの!
大きな池に、ウシガエルの卵塊!発見!
エライこってすよ、アレは特定外来種だから、
何とか早く、やっつけないと!

おおよそ3000匹から5000匹の卵!ひぃえ~っ!
全部引き上げて、真夏の太陽の下(今日の気温は約30度)、
日中、外へ放り出してのウシガエルの卵塊退治でした。
ひゃーっ!タピオカ、もう気色悪くて食べれないや~。

それと論文の方には、わたくし共が協力団体として記載していただけて、
ありがとうございます。
なーも、たいしたことはしておりませんのに、
感謝申し上げます。

だいたいがね、今日の日中の仕事としてはこんなもんでした。
あ、それと5月の24日、高齢者の傷害事件、
検察送致となりました。
皆様、お世話をおかけいたしました。
これで処分が決まり次第、民事で裁判でございます。
あとは弁護士の先生にお任せし、しくしくと事態の進展に任せます。
和歌山県警北署の皆様、ありがとうございました。
感謝申し上げます。

なんとなく、平和な一日だったなあ~♪

アバター
2024/06/16 17:41
みきさん、お忙しい中、お時間を割いてくださってありがとうございます。
ウシガエルの卵塊って、初めて見ました。
あれ、産み付けられた後、水の中に沈んでしまうんだそうです。
雨水の無い中、水草が生い茂って、卵塊をしずめなかったようです。
助かりました。
お体、ご自愛くださいませ。
ありがとうございました。
アバター
2024/06/16 12:42
こんにちは♥
大体、物事はうまく進んでいるようでよかったです。(^^)v

ウシガエルの卵。
聞いて、私もタピオカを連想しちゃいました。(^^;)
ブームは去ったとはいえ、次にタピオカを前にしたとき、果たしていただけるでしょうか・・・?(笑)

まだ梅雨入りしていないんですよね。(^^;)
いきなり夏がやってきたみたいな感じです。
ということで、一昨日からエアコン、冷房で入れています。
でも今日は、昨夜からの雨で涼しくて。
今日はエアコンなしで過ごせるかもしれません。

毎朝の通勤では、もう既に冷房が入っています。
職場の病院も、かなり前から冷房が入っています。
もちろん、そんなに効かせてはいませんけれど。
心頭を滅却しても、でもやっぱり火は熱いのよ。(笑)
夏が苦手な私、今からか~な~り、ビビっています。(^^;)

さすがにそろそろ梅雨入りだと思います。
こちら、火曜日が大雨の予報。
お気をつけくださいませ。
今年の梅雨は、短く終わるのか、それとも梅雨入りが遅い分、明けも遅くなるのか・・・。
今から、お野菜とか心配になります。
お給料上がらないのに、物価は上がるんですもの。(>_<)

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
アバター
2024/06/15 09:26
てらやんさんの、恐いもの特集でした~(^^♪
確かに自然の中に、恐ろしい生き物がたくさんいますね。
そっか、ジャンボタニシって、え?恐いじゃないですか。
この辺りにはいないけど、田んぼも注意してみてないとだめですね。
ありがとうございました。
とても参考になりました。
アバター
2024/06/14 21:51
ウシガエルの卵!あれはグロイですよねー。
あれ、小さい昆虫を手あたり次第、食べるから。

池によくいるブラックバス・ブルーギルと一緒!厄介きわまりない!!
よく釣りマニアの人が「キャッチ・アンド・リリース」するけん。手に負えない。
とにかく増え方が尋常やなかし。

あとは「ジャンボタニシ」!!
冬は土に潜って越冬するは稲とか食べるし。日本在来種のカワニナとか駆逐するし。
ホタルの生育環境。こわすし。

あとあのピンクの卵!猛毒のテトロドトキシン(トラフグの卵巣のあれ。死ぬやつ)
を大量に含んでるから手で触れないし。

うわっ!卵塊退治!

・・・(+n+)

お疲れ様です (;n;)(XoX) ((><))
アバター
2024/06/14 18:13
御狐神 蒼織様、今度ね、ウシGのアヒージョやるらしいですよ。
罠を仕掛けて、ウシGいっぱい捕るんだって。
美味しいらしいです。
アバター
2024/06/14 18:11
らんなーさん、うん、ウシGが恐い。
アバター
2024/06/14 17:04
元々ウシガエルは、食用に人間が持ち込んだものでしたね。

生態系の乱れは何かしら人間の仕業ばかりです
アバター
2024/06/14 16:13
良い1日でしたねヽ(´ω`)ノ
タピオカ怖い~:(;゙゚'ω゚'):



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.