Nicotto Town



期末テスト

期末やっと終わりましたー。
めっちゃ疲れました。でもできることはしたので後悔はないです。
あとは返却を待つだけ(●´ω`●)
うちの家、テストで順位が上がったらスマホのアプリ1個追加してもいいっていうルールがあるんですよね。
今回、多分現状維持ですね笑

話が逸れますが、私の中学校は地元で12を争うバカ学校なんですよね。偏差値40あるかないかじゃないでしょうか。
スマホは学校に持ってくるわタバコは吸うわピアスは開けるわで、、
私はテストの順位は学年3位ぐらいにずっと留まってます。上の2人がめちゃくちゃ頭いいんですよね。ほとんどの教科100点ばっかりです。キモい。
1回しか順位を抜かせたことがありません。
今回は国語と社会で1問づつ、音楽は8点分落としたのが確定してます。まだまだ失点があるかも。
だから多分スマホのアプリはなしですね。残念。
中3の1学期が一番進路に影響するって先生が言っていましたが、いいスタートダッシュになったと思ってます。
この調子で志望校受かったらいいなぁ〜〜

アバター
2024/06/15 23:43
コメントありがとうございます!

幸達磨さん≪ありがとうございます!
やっぱりヤバい連中ってどんな時でもいるんですね…
スマホのアプリは5位から下になったら消されますね笑

たかしさん≪アドバイスありがとうございます!
もう受験も近いし、私も上の2人の事より、受験のことを意識して勉強していこうと思います!

まさむねさん≪そうなんですか…!
確かに勉強しなくてもいいのって楽ではありますよね。
アバター
2024/06/15 16:25
今はそれなりの成績でも大学まで可能のようで
勉強やらないメンが増えてるかな
 
アバター
2024/06/15 06:20
テストお疲れーさまです。
偏差値低い学校でも3位とかは凄いことだよね。
今は、上の2位の事を比較するよりも志望校に受かる事の方が大事だね。
必ずしもその子が志望校を受けるとは限らんから。
アバター
2024/06/14 19:54
期末テストお疲れ様でした。
学年三位ってすごい事ですよ!
オリンピックで言ったら、銅メダルですよ!!
私は美術と理科(生物)以外は下から数えた方が早いくらいでしたから…
それでも、高校には行かれたので、大丈夫ですよ^^

私が中学の時も(携帯電話もスマホもありませんでしたが)タバコ、ピアスはいましたね。
他にシンナーを吸ってたり、覚せい剤に手を出してるのでは!?と言う噂の連中もいましたよ。

それにしても、学年順位が上がったらスマホのアプリを1つ追加してもいいとは、親御さん考えましたなぁ…
もし、順位下がったら、1個消さないとダメとかあるんですか?
アバター
2024/06/14 19:35
はじめまして!コメントありがとうございます!

れん さん≪ありがとうございます!褒めてもらえるとモチベ上がるんで嬉しいです(*´∀`*)

まさむね さん≪学校の偏差値はあくまで推測です。誤解させてすみません(ーー;)
学校はやっぱり行きたいところを選びたいですよね~。
アバター
2024/06/14 17:10
中学で偏差値ってあるのかな 私学でもないか
地方事情とか わからない
学校選べるなら余所の方がよかったかも
アバター
2024/06/14 17:05
はじめまして。
学年3位ってすごいですね(゚д゚)!
私は中の上ぐらいの成績なので羨ましいです…

中学3年生なんですね!私今中2です!近いですね!!
受験生頑張ってください!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.