Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


朝から暑いぜよ


午前10時で気温は28℃
長野市でこれですから他の所はもっと
高いかもしれませんね
窓は全開してますが風が無いので
室温も27℃越えそうです
それでも扇風機スイングさせながらでも
土曜のルーティン・アニメタイムをしないと
「狼と香辛料」
「ダンジョン飯」
「響けユーフォニアム」
「鬼滅の刃」
「となりのねこまろさん」違った(^O^;)
「となりの妖怪さん」
「ゆるキャン△3」
今からゆっくり楽しむつもりです
それにしても部屋の前の駐車場で
ちびっ子らがピーピー騒いでうるさい
ホースで水かけてやろうかと思うくらいだけど
余計喜んでキャーキャー騒ぐだけだろうから
やらないけどね

アバター
2024/06/15 14:28
>きつねさん
 長野市 気温32℃です
 昼はたまりませんが夜は20℃ぐらいですから
 涼しいです
アバター
2024/06/15 14:17
こんにちは。
28度まではなんとかなります。夜に28度を超えるとつらいですね。
大阪は今30℃です。まだ6月中旬なので、戦々恐々です。
アバター
2024/06/15 10:56
土日の夕方に缶チュー各1本飲みながら録画したアニメ観るニャ。
「狼と香辛料」「響けユーフォニアム」「鬼滅の刃」「となりの益荒男さん、じゃなくとなりの妖怪さん」
「怪獣8号」「無職転生II ~異世界行ったら本気だす~」の2日で6本だにゃ。
ねんざ6号さんは猛暑になったらベランダにタライを置いて水入れてピチャピチャ行水するにゃ。
お風呂も同じベランダのタライの水にゃ。
(´◉◞౪◟◉) (=^・^=)ニャー
アバター
2024/06/15 10:53
>ばんびさん
 某国営放送のアニメは良作が多いです
 制作会社も一流です
 同じくN◯Kで放送中の「響けユーフォニアム」は
 京アニ制作です
 「烏は~」は「キングダム」などの“ぴえろ"が制作してます
アバター
2024/06/15 10:34
最近のTVアニメは某NHKの「烏は主を選ばない」を見てます。
キャラよりも風景描写がきれい。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.