Nicotto Town



きょうも

ねむい…

もらったステキコーデ♪:33


5時起き→二度寝→9時

からの、おはようございます。

昨日ほどではありませんが、今日も若干ふわふわしつつの朝です。

昨日も夕方にはわりとしゃっきりしておりましたのですけれどねぇ。
お気遣いのコメントも本当にありがとうございます。

今日は「78/46」ということで、昨日よりは普通な数値でした(*ˊᵕˋ*)
(これを普通認定する時点でアレですが)


そういえば、お仕事部屋の古巣から持ってきた十年もののエアコンが、引越し時の業者さん(電気屋さん)の何かしら手違い?で、自動お掃除機能が使えなくなっておりまして、(お掃除したゴミを室外に排出するホースが無くなってしまい、室内に… ^^;)
今年は買い替えになるかしらと思っておりまして。

先日の往診日に今年初めてお仕事部屋のエアコンをいれたのですけれど、冷え具合もさっぱりですもので、昨年購入した寝室用エアコンと同じナノイーエアコンをと考えております。

暑くなる前に~とか思っておりましたが、既に真夏日がちらほら発生しておりますものね ^^;

ちなみに寝室用のエアコンは高め設定でもキンキンに冷えます(*ˊᵕˋ*)

取り付け業者さんの予定次第なので、来週中には何とか設置できるといいのですけれど。


内陸部ではびっくりな気温にもなっているようですし、梅雨前線も来るんだか来ないんだか紛らわしい動きをしているようで、気圧の変化だけでベッドダイブ三昧になりそうですけれども、皆様も体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいませね(*ˊᵕˋ*)

いつもお心遣いと嬉しいコメントを本当にありがとうございます♪
 

アバター
2024/06/16 11:56
はんそろさん>

コメントどうもありがとうございます♪

おお、病院はトータル1時間、何よりです~。
検査毎に4時間…人間ドックじゃないんだから…て思ってしまいますね ^^;

そうそう、現代の家電は10年寿命と先の引越しの際に知りまして、びっくりしたものでした ^^;
頭の中が子供時代から更新されていなかった模様ですw

元々National時代から好きなメーカーではあったのですけれど、Panasonicの福岡の会社で何かしらの主任をしている方と知り合う機会があり、そこから垣間見えた企業理念といいますか自由な発想といいますか、……難しいことはよく解りませんけれどもw まあ車好きでホンダ好き、に匹敵する程度にはナノイー信者となりまして。(長いわりによくわからないw)

ちなみに空気に関係する家電製品(ファンヒーターやら空気清浄機やらドライヤーやら掃除機やら)の他も、特にこだわりのないものはPanasonicにしていますb
あ、オーブンは東芝、炊飯器は象印ですw

気象病は日本特有、そうなのですね~。
確かに四季があることを始め、仰るように台風の通り道であったりもしますものね。
昨今は温暖化から、四季のリズムがおかしなことになっている、というのもあるかもしれませんねぇ。
腰の痛み、身体の要となる部分ですからお辛いですよね。
お大事になさってくださいまし。

イベント参加ですか~お祭り的なサムシングでしょうか…(←縁の無い人の発想)
関東に21年も滞在しておりますのに、そういったものにはさっぱり参加したことがないのですよ ^^;
コンサートやライブの類は友人に引っ張り出されておりましたけれども。

癒しのプランいろいろ、いいですねぇ(*ˊᵕˋ*)
カラオケ…福岡時代は打ち上げの度に二次会的に行っておりましたけれども、ぼっち暮らし&引きこもりの現在は縁遠い娯楽になりましたw
月に病院3回はすごく大変ですね…私など隔週で往診でもじたばたしておりますのに。
ほどほどにご無理のよう頑張ってくださいね。

今日はお掃除にヘアカット、さっぱりすっきりコースですね(*ˊᵕˋ*)
後はゆっくりおやすみくださいね~♪

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2024/06/16 10:52
あずきさん>

コメントどうもありがとうございます♪

血圧もご心配をおかけいたしまして…(深々)

あああ、あずきさんも意識喪失ご経験されたのですね~。
私も古巣で数度廊下やキッチンでペタリと倒れていたものでした(遠い目)

お医者様の「死ぬよ」は流石に「ガーン」ですね。
「よく生きてるね」は自分でも笑えちゃったんですけれど ^^;

あずきさんは今は安定されているのでしょうか。
ご無理の無いようにお過ごしくださいね。
お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2024/06/16 10:21
もえぎさん>

コメントどうもありがとうございます♪

はい~もともとの低血圧なのですよ。
若い頃から上が100を超えたことがありません…というか、90も未体験ゾーンです ^^;

もえぎさんは高めなのですね~。
高めは高めで大変ですよね…お薬処方されているとのこと、良い状態で安定して過ごされますように。

お天気も二転三転で頭がぐるぐるしそうですけれど、もえぎさんも休養しつつ気をつけてお過ごしくださいね。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2024/06/16 10:15
アンさん>

コメントどうもありがとうございます♪

エアコン、明日中には取り付けてもらえることになりました♪
ヨドバシさん、毎度仕事が早すぎです。ありがたや~(*ˊᵕˋ*)

血圧、ご心配いただき恐縮です、いつもありがとうございます♪
今日はだいぶ良い感じになっております。
起き抜け数分「小鹿」でしたけれども ^^;

アンさんも娘さんも低血圧体質なのですね~。
( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ ←そうじゃないw

古巣に居た頃もしょっちゅう「顔が真っ白だよ」と言われておりました。
元々、高血圧の元彼用(お薬を処方してもらうため)に用意した血圧測定器が、その後私専用になりましたね ^^;

(ちなみに元彼は私と真逆バージョンで、高血圧・頻脈度合いが半端無かったです。)

低血圧症に関しては経験則からある程度自分で危険域のライン(?)は把握できていると思いますので、その前に主治医に連絡を取ろうと思います。もしくは救急車b

アンさんご近所だと楽しそうですねぇ(*ˊᵕˋ*)
毎日なんやかんやお茶したりしてそうですよねw

コーデめんこい❤いただきました~♪
今日は6月花嫁さんなり放題、ということで。

そちらは今日は雨模様になるのでしょうか?
気温も若干低めのようですね。
アンさんもお忙しいと思いますけれど、ゆるゆる休憩しつつお過ごしくださいね~。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2024/06/15 21:31
こんばんは^^

今日の病院は到着→会計まで一時間でした@@ちょっと
拍子抜けしましたが、大きな検査なかったのでこんな
ものかな。結構人いたんですけどね。でも次回は検査
ですよ~と言われました。時間もお金も痛い出費になり
そうです。はぁ。ってか、毎回4時間かかる先週の病院
がおかしいんじゃぁぁぁ!

エアコンの寿命は10年だそうですが。。ナノイーですか。
売れ筋のエアコンときいています。売れるには理由があ
ります、ってことですね(#^.^#)私のところのエアコンは
不動産屋がつけたものなので選択権はありません(笑)

気象病の多さというのは日本特有のものだそうです。台風の
通り道になったり、気圧の変化が激しかったりするのが
要因のようですが。日本の三割の方がわずらっているという
データがあるようです。瑠璃さんも気を付けて。私は以前も
書きましたが、腰が痛くなります。なので意識的にのびのび~
っとしていますよ。そろそろ塗り薬が切れそうなので、処方
して頂かなくては^^;

今日病院が重いのほか早く終わったので、とあるイベに顔出し
してみましたが、人の多さと並ぶ列の長さに辟易して、さっと
見ただけで帰宅_| ̄|○癒しにならずwでもここ一か月半くらい
検討していた通勤用のトートを購入しました。大きい割に軽い
ので、少し通勤楽になるかな。もう一つ癒しのプランがあった
のですが、それは月末にしようかな。カラオケに行くのもあり
です。来週はまた病院なので^^;お楽しみは先延ばし。。
でも治療費を稼ぐために働いているようなもんで、今月は3か所
の病院を回ることになりました。きつい。。月末までひたすら
がまんです。。

明日一日は掃除して、髪切って、あとは寝る予定zzzそれでも
仕事するよりはいいですね(笑)

ではまたv
アバター
2024/06/15 19:43
こんばんは~^^
血圧 少しマシになったみたいでよかったです^^
流石に上が60台は^^;
私も若い頃から低血圧で昨日の瑠璃さんより少し低いくらいで職場で意識が飛んで^^;
同じようにお医者さんに「死ぬよ」って言われた事があったから^^;
本当に無理なさらずにお大事にして下さいね^^
アバター
2024/06/15 19:33
こんばんは~^^瑠璃さんw
週末ですが・・・体調が今一の様ですね・・・上の数字 ↑って血圧ですよね・・・
低くないですか?私は血圧が高いせいか驚きの数字です・・・
今は薬のお陰で上が120前後で下は70ぐらいです・・・130を超えない様に薬を飲んでます
年齢の事もあるので先生から注意する様に言われます(^_^;)

兎に角週末ですから無理しないでゆっくり・・・熱中症にも気を付けて
涼しい所で過ごして下さいねw 早く休んで下さいねw ではまたです('ω')ノ
アバター
2024/06/15 13:11
瑠璃さん、こんにちは~

今日は全国的に暑くなるようですね。
エアコンの調子が良くないようで……
買い替えになるのですね~
業者様の都合が早くつくと良いですね。

血圧、昨日より上がりましたね。(ちょっっと安心)
先生に、良く生きてますねと言われるとは(>.<)
昔入院したときに、血圧が上80台とかでも、周りのおばちゃん患者に「良く生きてるね」って冗談交じりに言われたことを思い出しましたw

そして娘も中学時代は真っ青な顔していて血圧上70台だったのも思い出しました。
あの頃は色々あったので、今思い返せば薬とかの影響もあったのかなと。
今は健康的な血圧になったんですけどね。

でも瑠璃さんはそれより下だったので、本当にビックリだったんですよ。
「寝ちゃダメだよ~」と言いたくなるくらいに。

お医者様にも体質で済まされてしまうのですね。
血圧問題、難しいですよね。高くても低くても。

ご近所さんであれば、瑠璃さんのところへ、ともできるのですが、あまりにも遠い(>.<)
近かったら入り浸るかもですがwww
とにかくスマホは肌身離さず、何かあれば救急へですよ!

「今日も」コーデやっぱりめんこい❤
めんこすぎ~(*´▽`*)ニャ~

今日もしっかり、お身体休めてくださいね。
外は干からびるから出ない方が良いです(≧∇≦*)





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.