Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


品切れ!!



暑くなってきましたー!!
大慌てで暑さ対策進めてる今日このごろ。
持ち歩くもの・・・サングラス、扇子、日傘なんかはすぐ用意できるけど
(ハンディファンはもう少し先でもいいかなと思ってる)
ベッドの敷きパット交換は休みの日でないとやる気ないので、今日やりました!!
ボックスシーツも交換したよ。
接触冷感のものにしたから、少しはマシなはず。
これ、普段寝転がってもあんまり冷たくないなって思うんだけど、
冷房と併用すると効果が感じられる。
体温でぬるくなった部分がすぐ冷えるので、寝がえり打つたびに冷たく感じるの。
真夏になったら氷枕と併用すれば、冷房の温度が少し控えられると去年わかった。
これに加えて扇風機かサーキュレーターで空気循環すれば、より効果ありと思って、
午後から見に行ったんだけど・・・

みなさんからのご意見も参考に探したら、良いと思ったのは品切れ。
入荷も未定。
今月から電気代の政府の補助もなくなったので、
電気代節約のためのアイディアをTVでも特集されることも多く、
扇風機で冷気を循環させるのがいいって言ってるからかな。
とりあえずは保留。

ちなみに私がサーキュレーターいいなと思ったのは、
洗濯物の室内干しの時に使えそうだったから。
あと私は持ってないけど、両親は扇風機使ってんのよね。
だから母のを室内干しの時に使ってみてるんだけど、
猫がスイッチ押して歩くことがあり(;´∀`)

値上がりしそうな電気代、私のパチンコ預金から出そう。
年寄りな両親と猫のことを考えたら、我慢しろとは言えない。
命に関わることには出資しなくちゃね。

アバター
2024/06/26 11:21
・*・.・*・.章姫さま・*・.・*・.

☆゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚☆
┏‥┓   ∧♔∧ 
┃誕├┓ (。・ω・。) ?? 歳♡♡
┗┬生├┳━〇━〇━━━━━━┓
 ┗┬日┃おめでとぅござぃます┃
  ┗‥┻‥━‥━‥━━━━━┛
☆。。。。・*・。。。。・*・。。。。・*・。。。。☆

今年1年も健康第一で仕事もリア生活も充実した日々でありますように(*˘︶˘*).。.:*♡
引き続き仲良くご指導願います┏○))ペコ

体調悪くて0時に送る予定が無理だった・・><


希望アイテム品300P程度プレゼントとして選んで教えてね^^
アバター
2024/06/20 20:16
こんばんは~
楚々、いっよいよ明日で。今季初めて天井が開く日!
平日の楽天戦だからすいてるだろうという気持ちで言っていいものか・・

アレ?以前加藤君推しじゃなかったけ???
タオル売ってたらじゃ買ってくるよ♪万が一本人出たら使うけど、洗濯しておくるからww
あとなんかないかい???
ここに書くよりLINEのほうがありがたいです!!
そして。。姫が行っておいしぃこれ!って思ったお店覚えてたら教えて♪
ビールは売り子さんのが一番なのねwということで・・・

あしたは中継やってないんでしょ?1塁側ベンチの真上の席なのになぁ。。。

では!返事待ってますღ ♡
アバター
2024/06/17 17:41
こんにちは♪
もう品切れなんですね。
去年暑くて大変だったので
実家でもこの前エアコン付けました。
今年の夏は快適に過ごせそうです^^
アバター
2024/06/16 20:39
☆章姫さん
☆*:.。o。.:*こんばんは~*:.。o。.:*☆

本当に梅雨入り前なのに急に暑くなりましたよね。
暑さ対策しなくてはいけません。
もっと後でいいと思ってたので少し慌てました。
でも、この土日ですっかり夏バージョンにしました。
シーツは少し前に替えてますが、羽毛布団をまだ使ってました。
いつも梅雨に少し寒い時があったから。
でも、今年はもう寒くなさそうなので羽毛布団も片付けました。

サーキュレーター、品切れだったんですね。
しかも入荷も未定なんて・・・(*>_<*)
残念でしたね。

ラッキーちゃん、扇風機のスイッチ押して歩くんですね。
(☆^▽^☆)うふっ
なんだか、想像したら可愛いです。
メイちゃんは扇風機は恐くてスイッチが入ってなくてもそばに来ません。
大きい物、嫌いみたいです。

そうですね、この暑さでは冷房を節約しては命に関りますよね。
パチンコ預金、役に立ちますね。
アバター
2024/06/16 14:00
こんにちは

猫ちゃんかわいいですねぇ。
わざとだろ!って思うぐらい触って欲しくない所を歩きますよねw
うちの老母の部屋はエアコンがなくて。
暑くないと言い張るけどいい加減つけてあげなければと思ってます。
アバター
2024/06/16 11:23
サーキュレーターで空気を攪拌するといいみたいですね。
洗濯物の乾燥にも効くみたい(#^.^#)
アバター
2024/06/16 07:07
おはようございます。
冷房と冷感シーツ併用してますが、確かに効果抜群で、ちょっと冷たいくらいです^_^
クーラーはこのご時世、生命維持装置だと思ってます。
アバター
2024/06/16 06:52
おはようございます。
当方はまだクーラーは使わなくても何とか大丈夫です^^
どちらかというと苦手な方なので
冷水扇風機を使用しています。
電気代も心配です><
アバター
2024/06/16 01:22
こんばんは。
暑くて、目が覚めました^^;
電気代の値上がり、怖いですね。
でも、命にはかえられません。
私もサーキュレーター買いました。
あるだけマシということで、
ドンキのお値打ちなものですが、
何となく効いています^^;
アバター
2024/06/15 23:56
こんばんは♪

高齢者の冷暖房使用継続は絶対!
温度設定は目を光らせて‼︎
標語作ってCMで流して欲しい
時代劇とかの再放送で…

どのくらい差が出るのか分からないけど
万が一入院したら?
万が一発見がおくれたら⁇
と思うと仕方ない出費だと思われます
確かに痛いけど…

そんな事言っとるけど
私はほぼかかわって無くて
妹が目を光らせてくれてます
ホント足を向けて寝れない☆
心から出来た妹がいて良かったと
不甲斐ない姉でも
ちゃんとうやまってもろて
ありがたいと思ってます(^◇^;)
アバター
2024/06/15 23:53
本当に命にかかわるという。。。なんて住みにくい地球になってしまったんでしょう;;
アバター
2024/06/15 23:29
こんばんは。私もサーキュレーター欲しくて5月末に見に行ったら、
すでに結構売れてましたよ!
ネット通販にあるかも。本当は実物見て購入が良いけどね。
今年も暑そうですね。今回クールネックリング買って見ました。
首にかけるアイスノンみたいなやつです。
とにかく熱中症にはかからないようにしないとね…
アバター
2024/06/15 23:23
こんばんは☆
サーキュレーターそんなに品薄なんですね!
今から30℃超えで真夏を乗り切るの気が重いです。
接触冷感って色々ありますけど結構冷たいですよね。
フライングで5月に出したら寒かったです(笑)
アバター
2024/06/15 23:10
パチンコ貯金・・羨ましいw

こないだアームカバーを初めて買ったんだけど
あれ良いよ。
接触冷感だから着けただけでヒンヤリ気持ち良いし
日が当たらないから暑くない(陽も熱くない)。
アバター
2024/06/15 21:19
https://item.rakuten.co.jp/lworld/10000037/

↑ これどう?リモコンはほんとおススメ
そよ風モードだと音もしなくて 切り忘れがあるくらいよ^^;
サーキュレーターも使ってるけど 音はそこそこするし
割と上向いてるから
ベッドにしろお布団にしろ、横から風来てほしい時に
やっぱり扇風機が使い勝手がいいよ。

アバター
2024/06/15 21:18
えー、既に品切れなんですか!?
これから売れそうなものなのに、人気なものは足りないんですね。
サーキュレーター使ってみて、良かったらぜひ教えて欲しいです。
良いものが再入荷するといいですね!
アバター
2024/06/15 21:16
これから暑くなり電気代が嵩みそうな時期と
補助金停止なんてイケズな政府です。
死活問題ですよ〜プンプン。
私も接触冷感パットと枕カバーセットでつかってます。
枕カバーの押さえゴムが伸びてしまい。
ゴムを付け直したのだけど、針仕事なのに
汗が滲んだのよ。
30度超えはやはり辛いわね。

アバター
2024/06/15 20:56
こんばんは、いつもありがとうございます。
もう庶民ではどうにもできない暑さ。
しょうもない事にお金使わないで、電気代補填継続して欲しいです。
まだ6月なのでエアコンなしでがんばってますが。
昨日35度超えていてびっくりしました。
エアコン、6月だけど使わないとだめかもしれません。
山の木を伐採してソーラーパネルとか、本当に止めて欲しいです。><
アバター
2024/06/15 20:25
こんばんは。
6月なのに猛暑日になるところもあったりして毎日暑くて大変ですね。
もうエアコン使い始めてしまいました・・・。
電気代が気になります;;
節電の特集多いですよね。
エアコン我慢して体調崩して病院に行くことになるのは避けないと・・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.