Nicotto Town



枝豆とシシトウの初収穫♪


今日は枝豆とシシトウを初収穫しました。

ブログに写真を載せましたので、よかったら覗いてみてくだされ。※ニャンもいますよ。

ブログ名:空想科学猫畑
カテゴリー:家庭菜園
記事タイトル:枝豆とシシトウの初収穫♪
リンク:  http://sfcatfarm.cocolog-nifty.com/blog/

( ^ω^ ) (=^・・^=)ニャー





アバター
2024/06/17 23:34
>yuukiさん
あーあれはですね、子供が中学生の時に美術の授業で製作した石膏の手です。
3人の子供がそれぞれ作ってました。
が、色塗ってたのはこの作品だけかな。他は白い石膏のまま。
確かに灰色は不気味ですな。
もっとカラフルな明るい色にすれば良かったのにね。
アバター
2024/06/17 23:12
おはよう~

枝豆でもシシトウのコメントでもないのですか…
キナちゃんの画像の背後に写っている灰色の手が…ホラーっぽくって怖いです。
アバター
2024/06/17 21:32
>しげりんさん
あー、ずんだ餅食べたくなってきますた。
昨日今日と、とーちゃんの日の背景にしましたよ。
イケメンじゃないけど。
アバター
2024/06/17 21:16
ブログ見ました!
とーちゃんが作った枝豆でずんだ餅食べたいな~♪
アバター
2024/06/17 19:38
>にゃんさん
冷たい生ビールと枝豆=夏うううう!って感じですね。
あと冷奴も。

>usamimiさん
ありがとさん。
ちゃんと鞘に豆が入ってて良かったです。
昔、畑で育てたことあって、その時はどの鞘に豆が入ってなくて失敗したので。
まめ・きな監督、元気ですよ~。

>ねんざ6号さん
シシトウ、まだ食卓に出てないけど、食べるの楽しみ。
まめちゃんが寝てるダンボールは元々わたすの寝床だったんんですけどね。
(=^・・^=)ニャー

>沼子さん
枝豆、ぜひチャレンジしてくだされ。
保険で追加購入した別種類の枝豆(茶豆とか書いてあった)も順調に育ってるので、
未だ実が生ってないけど楽しみです。

>ももんがーさん
サヤエンドウも美味しいですよね。
豆類は美味しいですな。
去年は蔓無しインゲン、畑やってた頃はスナップエンドウ育てました。
まめ・きな監督も収穫出来てホッしてるみたいです。
(=^・・^=)ニャー
アバター
2024/06/16 17:16
こんにちは♪
枝豆とシシトウたくさん取れましたね^^ 美味しそう~*^^*
シシトウは油炒めして醤油をつけるか天ぷらで食べたいかな^^
枝豆を見るとビールが飲みたくなってきますね#^^#
家ではサヤエンドウの花が咲きました。
きなちゃんとまめちゃんが寛いでいる姿に癒されますね^^ むにゅホッペも可愛い(笑)
たくさん収穫できて安心して見えますね=^^=
アバター
2024/06/16 08:30
うちも来年は枝豆植えよ(^^)
沢山苗が並んでるから、沢山収穫出来ますね♪
準備は大変だったけど、毎年夏の楽しみですね(*^^*)
アバター
2024/06/16 07:08
新鮮で美味しそうでござんす
シシトウはフキときゃら煮にすると
いいですね お酒にも合いそうです
「よく働いたから今夜から新しい段ボール
で寝ていいにゃ」とまめ監督が言ってました
(◑౪◐)
アバター
2024/06/16 00:36
たくさんの収穫、おめでとうございます。
美味しそうですね。
まめ・きなちゃんも元気そうで何よりです。o(^-^)
アバター
2024/06/15 23:17
枝豆をつまみに生ビール、最高ですね(^^♪
私はアルコールがダメなのでノンアル0%で(笑)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.