Nicotto Town



茶トラと三毛


 土曜日から、茶トラをつれて、東京の里親さんのところに行ったり、神奈川の実家に帰ったり、千葉の友達に会ったりしていました。

 茶トラの里親さんは、旦那様が数年前に亡くなって、3人の成人した娘さんのいる働く女性です。明るくて、気の回る方で、茶トラが来るのを待ちかねておられました。
 皆が集まる1階の居間が茶トラの新しい部屋で、でっかい大画面テレビと冬は炬燵になるテーブルがあります。すでに猫トイレやエサ入れなどがセットされ、家族みんなで「うにくん」という名前をつけられていました。

 茶トラは野良の子ですが、生まれた時から食べ物や住むところに困らず、のびのびと兄弟げんかをして育ったので、キャリーから出るなり、ちょっと探検して、トイレに行き、ごはんも食べるなど、旅行中の「出して出して~」と叫んでいたのとはうらはらに、図太く、人なれしたところをみせました。

 里親さんを紹介してくれた友達は、犬や猫を飼っている動物好きで、茶トラは簡単に爪を切られ、里親さんがたくさん買った様々なねこじゃらしで遊ばれました。
 里親さんからは、その後もいろいろな写真をいただき、里親さんのお腹の上でテレビを見ているところとか、バレー中継で球を追っかけているところとか、楽しく生活しているようです。

 一方、うちに残った三毛は、毎日茶トラと抱き合って寝ていたのですが、今は避妊手術の抜糸が終わった母猫のお乳をくわえて寝ています。いつも兄弟にいじめられ、みそっかすでお乳にあぶれ、小さい猫なのですが、今は母親を独占しています。母猫はいろいろありましたが、子猫の面倒見は良いので、安心です。

 ただ、三毛はすごい勢いでカーテンをのぼり、高い所から床にジャンプするので、けがをしないように気を使います。早く大きく重くなって、カーテンを駆け上がれないようになってほしいと祈るばかりです。ごはんはたまに気が向いた時にちょっと食べるだけなので、母猫のお乳がちゃんと出ていることを願っています。

アバター
2024/06/22 19:20
御狐神 蒼織さん

コメントありがとうございます!
本当に、みんな幸せに元気にしてほしいと心から願います。
里親さん達に恵まれて、長生きできますように。
アバター
2024/06/22 08:49
お疲れ様でした!
小さな生命が幸せに生きてくれる事を願うばかりです。
アバター
2024/06/17 21:26
優しいコメントありがとうございます!

ひとみねこさん
ありがとうございます。
うにくんは本当に楽しく過ごせているようで、ありがたいです。
三毛が今までの分を取り返している、のはまったくその通りなのですが、おっしゃるように元気に大きくなってくれたらいいなあと節に思います^^

あかとんぼさん
ありがとうございます。
子猫がかわいいというより、なんとかしないと、という気持ちの方が大きかったです。
やっとみんな落ち着くところに落ち着いて、本当にほっとしました。
うにくん、快適ですよね。甘えたなので心配でしたが、甘えたがかえってよかったようです。
毎日三毛がどこにいるか探しつつ、けがをさせないようにしたいと思います。
今日は電話の上を歩いていたので、カバーをしないといけないと思いました(汗
アバター
2024/06/17 19:24
きつねさん お帰りなさい。気疲れもあるでしょうし お疲れ様でした。

うにくん 素晴らしい(´艸`*)   

すっかり里親さんご家族に慣れて 快適な生活を満喫できているようで良かったぁ!

きつねさんも安心されたことでしょう。

三毛ちゃんも ママを独占出来て さぞ嬉しい事でしょう。

三毛ちゃん元気いっぱいだから怪我が心配ですね。

きつねさん まだまだ目が離せませんね。 お忙しい日々が続きそうですね  ^^) _旦~~
アバター
2024/06/16 23:30
お疲れさまでした(^^)

うにくんはさっそく楽しく過ごせているようで何よりです。

三毛ちゃんもお母さんを独り占めできて、今までの分を取り返してますね。きっと元気に大きくなります(^^)
アバター
2024/06/16 20:52
皆様、暖かいコメントありがとうございます!

usamimiさん
ありがとうございます。
ほっとしたのとつかれたので、少しここをお休みしていました。
またどうぞよろしくお願いいたします。

ねこまろさん
ありがとうございます。
久しぶりに関東に行くことになったので、ここというところに行くために、
ずいぶん移動してしまいました。
うにくんは、甘々の女性陣によって、あふれる愛を独り占めしそうです。
三毛は天狗みたいなので、母猫が追い付けないようです。困ったものです。

ねんざ6号さん
ありがとうございます。
うにくんは、おそらく一番子で、発育もよかったので、ジャイアン的神経をしているのだと思います。
物怖じしないので、育てやすいと喜んでもらえてよかったです。
三毛は、体に似合わず、好奇心や闘争心は人一倍あるので、無鉄砲なところがちょっと心配です。
ものを壊してもいいけれど、下敷きなどにならないでほしいです。
アバター
2024/06/16 18:39
“うにくん”大事にしてもらえそうでよかったよかった(^o^)
新しいおうちは何かと不安が多いでしょうけど以外に豪胆な
神経してるのでしょうね
三毛ちゃんは元気はいっぱいみたいですからカーテンを破って
ママに叱られないようにして遊んでね(=^・^=)
アバター
2024/06/16 18:20
きつねさん、長旅お疲れ様でした。
茶トラちゃん(うにくん)速攻で慣れた様ですし、里親さんに甘やかされ可愛がられるでしょうね。
ほんとよかったです。
お母ちゃんを独り占めできた三毛ちゃんは日に日に大きくなって行くことでしょう。
小柄でもカーテン駆けのぼる元気もあるし。
( ^ω^ )
アバター
2024/06/16 17:17
茶トラちゃん、幸せに暮らせそうでよかったです。
三毛はたくさん食べて、早く大きくなるといいですね。
きつねさん、お疲れ様でした。(^-^)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.