Nicotto Town



いろいろお休み

今日は寝たり起きたりを短時間で繰り返す不眠ですが何か忘れていると感じていました

5時からメンテナンスでした
なので、今日はいろいろお休みします
そういえば、お米が高くなり、一家族2点までと書かれていました
不作でと聞いていましたが沢山食べる所は大変そうです
あとは欲しい粘土?型のがあり、価格差もあって悩んでいましたがまずはお試しで安いのにしようかなとかんがえています
セリアにも見に行きましたが、3種類のうちどれかが入っているという微妙なのしかなかったので諦めました
みんな同じ形なので見てもちょっとサイズの違いが分からないからハードル高いなぁと思いました

アバター
2024/06/18 08:59
うなちゃん♪さんへ

今年も暑いようで心配ですね
家庭によっては1升が直ぐなくなるとかあるそうですし食べる子がいるところは本当に大変です
海外のお米はそこにあった調理法が一番で、にほんのに合わせると味が落ちると感じてしまうみたいですよね
使い方が違うのでそこは仕方ないですよね

エルダさんへ

ホームセンターは制限していました><
うちもお弁当派なのでわかります
私も精米日とか気にしないので、あったらお得!と買ってしまう人です

ココロさんへ

来月はどうかなあと心配です
お弁当x3とか作る日もあるのでなかなか痛いですよね
アバター
2024/06/17 23:38
お米高いですよね。個数制限あるとは、驚きました。
うちもけっこうお米食べるので、お財布に厳しいです。
アバター
2024/06/17 21:08
うちの周りはちょっと高くはなっているけれども、個数制限はまだ見たことないです。
うちはお弁当持って出ているので家計にはじわじわと痛いですね^^;
特売日を狙ったり、精米日が古くて値引きになったやつとかでしのいでいます。
アバター
2024/06/17 19:40
お米すごく値上がりしてますね(;´Д`)
去年の猛暑で稲が元気がなくなり不作だったのが原因のようです。
うちはないのですが食べ盛りの子供のいる家庭は大変ですよね(;´Д`)
なのでカリフォルニア米が売られてますがやはり国産米と比べるとパサパサしてて
味は落ちるみたいですが緊急事態なので贅沢はいってられませんね(´・ω・`)
30年前の米騒動のときに出回ったタイ米と比べればそこまではないそうですが・・・



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.