Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2024夏アニメ視聴予定一覧 6/15チェック①


夏アニメも盛況ですねぇ。
自分用の夏アニメ視聴予定のまとめです。

◎夏アニメ放送予定(2024年7月スタート分 放送開始順)

☆見てません/見ません(確定分・視聴予定分の中でも録画状況等によって見ないものがあります)


〇カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2 7月~
ゲーム系
あんまり情報出てないけど、いつものやつ。のはず。

〇闇芝居 第十三期 7/14~
今まで見たことないんです。(定期)

〇よあそびぐらしっ! 7/7~
漫画原作。(『COMICゴイチ』/原作者:スイカ)
「「俺の家は…すっかりラブホになった」カメラマンになる夢を挫折した円人と、モデルになる夢を叶えた弥生。差がついてしまった幼馴染の2人が…突然の同居スタート!?」
えっちなやつ??? 

☆配信
Netflix
〇君に届け 3RD SEASON
漫画原作。

〇ケンガンアシュラ Season2 Part2
漫画原作。
地上波でもぜひ!!!
Part.1:2023年9月21日(木)~
Part.2:2024年8月~

〇こねこのチー ポンポンらー夏休み
漫画原作。
2024年7月~

ABEMA
〇〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン 7/6
「高校を卒業し、阿良々木暦の物語は終わった。 今度こそ、本当に終わった。 しかし暦に助けられた 彼女たちの物語は、 終わってはいなかった。 青春の中でもがく彼女たちの、 前日譚、あるいは後日談。」
原作済みだしアニメも見てます。
ってか、配信のみ? 地上波は?

☆春アニメから継続分

〇狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 火曜日 01:30 

〇転生したらスライムだった件 第3期 金曜日 23:30

〇僕のヒーローアカデミア(7期) 土曜日 17:30
(いつも2クールだよね?)

○名探偵コナン 土曜日 18:00

〇ザ・ファブル 日曜日 00:55

〇夜桜さんちの大作戦 日曜日 17:00

〇転生したらスライムだった件 第3期 金曜日 23:30

このくらいかな? 他にありますっけ?

☆夏アニメ放送予定(2024年7月スタート分 放送開始順)①

基本敬称略
「」内はwikiやまとめサイトから要約しつつ引用してます。


7/1
〇新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。

小説原作。(なろう→カクヨム(なのかな?)(HJノベルス/ホビージャパン)/原作:岸馬きらく)
「“別にいいじゃねぇか……。何歳から新しいこと始めたって!” 最強にして新人のオッサン、冒険者を目指す! 叶えたい夢を追い続けるアラサー主人公が、なめてかかってくるエリート冒険者を、本人が気付かないうちに鍛え上げられた戦闘力で次々にねじ伏せていく痛快アクションコメディ! 」
なろうには跡地しかないけど、カクヨムでは連載中っぽい。
とってもわかりやすくなろう系なのでよいと思います。

7/2
〇多数欠

漫画原作。(『GANMA!他』(コミックスマート)/原作:宮川大河)
「ある日、突如として全世界に向けて始まった「多数欠」。毎夜、人々が半数以下に死んでいくなか、首謀者の「皇帝」を倒すべく、実篤は仲間たちとともに立ち上がる。謎の特殊能力「特権利」を入手し、その力で皇帝に挑む。(wiki)」
デスゲーム系???

〇僕の妻は感情がない
漫画原作。(『МFコミックス フラッパーシリーズ』(KADOKAWA)/原作:杉浦次郎)
「社畜サラリーマンの小杉タクマは、家事をする暇がないため、家事ロボット「ミーナ」をリサイクルショップで購入する。タクマが「お嫁さんになってくれない?」と軽い気持ちで求婚したことをきっかけに、ミーナはプログラムにないはずの行動をとるようになる。ミーナには本当に「感情がない」のか。人間とロボット、「夫婦未満の2人が夫婦の絆を築くまで」のハートフルストーリー! 」

7/3
〇【推しの子】第2期

漫画原作。(『週刊ヤングジャンプ』(集英社)/原作:赤坂アカ×横槍メンゴ)
言わずもがなの2期目。楽しみです!

〇下の階には澪がいる
漫画原作。(『LINEマンガ』/原作:ミンソンア)
「憧れの先輩・桃井真珠を追いかけて青葉大へ入学した杉浦陽。真珠先輩と過ごす楽しい大学生活を思い描く陽だったが、ある日下宿先の前で、元人気アイドル・如月澪と出会う。さらに合コンで出会った先輩の三国紗羅。3人のヒロインと陽の青春の結末は……?」
韓流系アニメ? 

〇時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
小説原作。(なろう→(角川スニーカー文庫)/原作:燦々SUN)
「久世政近の隣の席に座るアーリャさんは、いつも彼に対して冷ややかな目線を向けている。けれど、時々ボソッとロシア語で彼にデレていて……。ロシア語のリスニングがネイティブレベルなのに気づかないふりをする政近。。 ニヤニヤが止まらない、二人の恋模様の行方は——!? 」
なろう原作なんだ? コミカライズのほうをちょこっと読みました。(マガポケ)
声優界でロシア語って言ったら上坂さんって風潮ありますよねw

〇魔王軍最強の魔術師は人間だった

小説原作。(なろう→(双葉社)/    原作:羽田遼亮)
「『魔王軍最強の魔術師』と呼ばれ、単身で砦をも攻略する魔族、その名はアイク。 絶大な魔術で敵をなぎ払う様は、まさしく『化け物』そのもので、敵味方から畏怖される存在だった。 しかし、そんな彼には、他の魔族にはいえない秘密があった。 「――俺、実は人間なんだよね」 人間であることを隠しながら魔族と人間の共生を目指す、成り上がりダークファンタジー!
とってもなろう系! って感じでいいと思います。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.