Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


ステビアとカラー

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/06/17
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 3
ビーチ広場1 7


ステビアって知ってますか?
食品表示のところにも記載されてる植物由来の甘味料です。
紅茶やコーヒー一杯分なら、ステビアの葉っぱ1枚で十分。

ステビアの冬越しはできないといわれたけど、
露地で防寒してあげたらしっかり冬を越えたよ。
春になって新芽が出たときはとてもうれしかったなぁ。
今日は、あまり伸びると風で倒れてしまうので、
半分くらいの長さで切りました。

この後、切ったところから枝分かれして増えます^^
切った枝についた葉っぱは乾燥させて保存。
こうすればいつでも甘味料として使えます。

ステビアの側に植えていたカラーが黄色の花をつけ始めました。
これも去年は元気なくて、早々に枯れてしまったので、
今年は出ないだろうと、見もしないでいたのですが、
ステビアを切っていて、見つけました^^
去年より増えていてびっくり。

こうやって、いつも植物に元気をもらっています^^


アバター
2024/06/22 06:28
光源氏さん
わたしは、ね^^;
光源氏さんみたいにいろんな動植物を育てられる人は、
鉢植えでもいけそうだよ。特に寒い地域だと秋に掘り上げたり大変かも。
アバター
2024/06/22 04:02

 おはようございます(^^)

 そっかー、カラーは鉢植えじゃないほうが
 育つのかー!
 教えていただきありがとうございます
アバター
2024/06/19 18:12
にゃんたさん
20日以降は雨が続く予報ですが・・・このところ当たってないんですよね^^;
アバター
2024/06/19 18:11
光源氏さん
私も以前鉢植えのカラーを頂いて、ダメにしたことがあったので、
今回はすぐに畑に植えました。
無事に育ってくれてうれしいです^^
アバター
2024/06/19 18:09
PiPiさん
大人カラーだね^^
アバター
2024/06/18 14:36
こんにちは^^
九州には今夜辺り集中豪雨が降るって言ってたですよ。
真夜中辺りです。気を付けてお過ごしくださいね^^
アバター
2024/06/18 03:37

 おはようございます(^^)

 今年の植物は元気が良いのですね!
 ステビア、聞いたことがあります。
 うとうとさんはそれを育てていらっしゃるのですね。
 以前、鉢植えのカラー、ダメにしちゃったんですけど
 うとうとさんちの畑では育っているんですね~ すばらしい!
アバター
2024/06/17 21:49
うちのカラーも咲いたよ。紫っぽい色^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.