Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


18日のキラキラがある場所

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/06/18
キラキラ
集めた場所 個数
おしゃべり広場 4
神社広場 5

おしゃべり広場の、キティーカーの後ろの塔。

神社広場の、手水舎のところです。

キラキラは、4個と、5個でした。

4択クイズの、今現在のところ、1番多い回答は「頭痛」

ですが、ゆこたんは、頭痛は無いです。

頭痛持ちの方も、偏頭痛の方も、腰痛、肩こりの方も多いでしょうね。

お若い方ならば、成長痛や、筋肉痛。

目の疲れや、かすみ、手足の痺れ

お通じ、あるいは、頻尿。

様々な気になることがいっぱいです。

「何も悩みが無い」という方が とても羨ましいです。






アバター
2024/06/18 14:15
ひろちゃん
なんと!
今年の3月に、右股関節置き換え手術を受け、今度は、来年にも左側ですか!
それは大変なことですよね。
ゆこたんも昨年は、ほぼ、1年間、接骨院と、整形外科に罹りづめの状態でしたよ。
ゆこたんは、元々、骨粗しょう症があり、カルシウムを強化する薬も何年も飲み続けているのに
いまだに骨密度は正常値以下で悲惨なものです。
昨年は、背中や腰に激痛が走り、接骨院に行くと、すぐに隣県にある有名な整形外科
を受診するようにと、紹介状を持っていきました。
3DCT検査の結果「脊椎管狭窄症」と診断されました。
ひろちゃんと一緒ですね。
胸椎の圧迫骨折を2回もしましたし。

まだ股関節や、膝関節の手術はしていませんが、主治医いわく
人工関節に変えたとしても、完全に完治するとは限りませんと。
新しい関節に変えることは大事ですが、もっと大切なことは日々の運動と
筋トレ、リハビリだそうです。
連日、接骨院に、リハビリに通院中です。
アバター
2024/06/18 14:03
ケイト☆さん
お互いに、身体の具合の悪いところがいっぱいあって、大変ですよね。(;´Д`)
大丈夫ではない所を、数えたほうが早いくらいです。
ほんと、ほんと!なぜか、どちらも頭通は無いですよね。
成長痛は、ゆこたんも記憶がありますし、孫君にもありました。
ケイト☆さんの場合は、猶更、きつかったと思います。

お通じが無いのも、頻繁なのも困りますよね。
ゆこたんも、頻尿には悩まされています。
アバター
2024/06/18 09:53
私は今年3月に右股関節置き換え手術を受け、ポンコツだった股関節が
ピカピカの新品になりました!

いずれ左も受ける予定ですが、来年あたりかな。
そのあとは膝関節、と将来的には膝と股関節がロボット化していきます。

他には脊椎狭窄症が7~8箇所見つかり両足のしびれ特に左足の親指は
ちょっと歩くとジリジリと痛みが増して歩けなくななります、そして体中の関節が
痛みますが、全く歩けないほどではないので我慢して痛みを受け入れています。
手術も可能ですが、リスクが高いので今の何も術はなしです。
神経ブロック注射もありますが、注射はあまり得意ではないので
避けたいです。

でもね、私は幸せだと思ってる。早くからPC(30年以上前から)操作が出来たので
PC,スマホ、タブレットなどなどかなり使いこなせて、楽しんでいます。

そして毎日サブスク(ネットフィリックス、アマゾンプライム、ディズニープラス)の
英語圏のドラマと映画三昧でです。

やりたいことがいっぱいある!というのは幸せです。
アバター
2024/06/18 09:00
私も頭痛はないなあ
成長痛は地味にきつかったー。
お通じが多すぎるのと頻尿と目はありますね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.