Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


お昼はナポリタン


何かケチャップ味のナポリタン食べたくなって
お昼ご飯はナポリタンスパゲティにしてみた
男料理で器もよくないので画像は載せませんが
美味しくできて満足です
昔よく行ってた喫茶店で食べてたなぁ
サラダと飲み物セットで600円ぐらいだった
ような気がする
ところで話はもっと遡って
高校の頃学校帰りにラーメン屋があって
“学生ラーメン”が250円だった
カレーが200円で食べられて
部活やってる連中はカレーとラーメンを
セットで食べてた
僕は少食だったのでラーメン食べた後
駅の売店でクリームパンかあんパン買って
電車の中で食べて家に着いて晩ごはん食べて
ました あの頃の食欲が懐かしいです
話がそれましたがナポリタンって日本だけ
らしいですね(=^・^=)

アバター
2024/06/23 11:32
海鮮とトマトとバジルでつくれる料理が有名だってことです。(*´Д`)あはは
アバター
2024/06/22 11:30
>ピンコさん
 イタ飯(死語)に詳しくないので何のことか
 わかりません(^O^;)
アバター
2024/06/22 11:11
そもそも・・・イタリアのナポリって海辺の海産のおいしい土地・・・じゃないんかね?

カプレーゼみたいに、トマトも美味しい料理が多いそうですよね。

マルゲなんかナポリの代表ピザらしいし。
ペスカトーレ、ボンゴレの海鮮ピザも代表格らしいですよ。

おかん、ナポリで暮せそう。好きなメニューばっかりだ。w
アバター
2024/06/22 10:33
>きつねさん
 代謝が違ってくるんでしょうね

>ももんがーさん
 深夜のグルメ系番組は犯罪です(^o^)
アバター
2024/06/22 09:47
昨日テレビで喫茶店番組を見ていたら
ナポリタンを注文していてとても美味しそうでした^^
寝る時間なのに食べたくなりました(笑)
アバター
2024/06/21 21:50
そうなんですか。ナポリタンはナポリでは食べないんですね!
大学のとき、お腹がすくので、カレーの大盛りに、でっかいシューマイ4個つけてました。
それでも太らなかったんですけど、今はちょっとしか食べなくても太ってます。
アバター
2024/06/21 18:38
>ねこまろさん
 お昼とか簡単に済ませたい時は麺類がいいです
 らーめんやうどんは熱いし冷やし中華なんかは
 手がかかる手軽に作れるパスタが楽でいいです
アバター
2024/06/21 15:59
>裕華さん
 スパゲッティって結局「西洋焼きそば」ですもんね
 
アバター
2024/06/21 15:56
スパゲッチ、リポビタンじゃなく、コスモポリタンじゃなく、ナポリタン美味しいよね。
シンプルなペペロンチーノも美味しいよね。
(=^・^=)ニャー
 
アバター
2024/06/21 15:04
こんにちは。
イタリアにも一応、赤い蕎麦はあるけど、トマトケチャップでなくていわゆるトマトソースなので、ナポリタンみたく甘くないですよね。
昔、勤務先近くの喫茶店でよくランチしてたですが、ガテン系ののおじさん入って来て、いきなり「赤い蕎麦くれ!」言うたことがあってビックラでした。
意味は通じたみたいで、無事ナポリタンが出て来てました。(^^ゞ
アバター
2024/06/21 14:16
>usaさん
 ピーマン大好きですナポリタンにピーマン・玉ねぎは必需品
 で入れてます

>ばんびさん
 僕が喫茶店で食べてたのも鉄板に薄焼き卵が敷いてありました
 家では鉄板も持ってないし玉子焼くのが面倒なのでそのままです

>ピンコさん
 昔ママーからチルド麺で“ナポリタンスパゲティ”って袋麺が売ってました
 あれは美味しかったな
 「ナポそば」もやってみようかな
アバター
2024/06/21 13:26
旦さんの田舎では・・・?個人的な?

焼きソバも、ナポリタン味で食べてたそうです。
ご飯作ってといってまかすと、
ソースじゃない「ナポそば」でてきます。

私は、社会人になって名古屋市内に出勤するようになってからしか、食べたことがありません。
鉄板にナポリタンのっけて、周りに溶いた生卵じゅ===系です。

いとうまいこちゃんは、各家庭に鉄板あるのが名古屋よっていってたけど。
私の知人の名古屋市内人は、一人ももってません。
まいこちゃんは、お嬢様育ちだからお金持ちの家庭だけでしょうね。
でも、なごやで「ナポ」いうと、卵が必須ですw

今は、常温保存かのうなナポ麺セットをかってあって、
たべた~いといわれると、すぐ、タマネギとピーマンとウインナーあたりで、
ちゃちゃっと「ナポ」します。
ソースもケチャップだけではだせない、独特の美味しいソースがついてます。
アバター
2024/06/21 13:18
うちの方の喫茶店でもナポリタンはよく出てました。
今でも時々食べてます。
鉄板のプレートに卵が敷いてあってその上にスパゲッティ。
ランチタイムは無料で大盛にしてくれます。
家にはプレートがないのでゆでたまごをミモザ風にしてトッピングします。
アバター
2024/06/21 13:12
ピーマン、入れてますか?
主人は麺類大好きで、外食でパスタもよく食べるけれど
ナポリタンはピーマンが入っていることが多いので
まず確認してから注文します。
入っていると抜いてもらえないか尋ねます。(^_^;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.