Nicotto Town


すずき はなこ


日中が、一番長い日「夏至」だし。

今日は、夏至です。

一年で一番日中が長い日、そして陽の気は、めいっぱいの日です。
関西では、「夏至」にはタコを食べるそうですが、
うちは朝から、タコ焼きを提供いたしました。
ま、タコだし。

夏至というのは、梅雨の時期、
田植えをした苗の根が張って、
タコの足のように実をつければいいなあという、
農耕民族の願いのようなものでしょうか。
うちは、農耕民族ではないのですが、
海に続く、川のトンネルの中の掃除をしました。
これが、もう大変。
一日かかって、私道側のトンネルの中の掃除、
腕がもう痛いんだけど、
夕方には、すっかりキレイになりました。

良かったよ~♪

夏至には、川の掃除もとても良いようです。
いや、別に夏至まで待たなくても良かったんだけど、
なかなか自力では出来なかったものですから。
やれやれ、片付きました〰(^^♪

アバター
2024/06/22 05:56
らんなーさん、大丈夫?
毎日、ストレスと重労働で大変でしょ?
心配してますよ、くれぐれもお大事に。
アバター
2024/06/21 19:14
お疲れ様です~(;´Д`A
え~夏至ですか~どうりで、朝が早くて、日没が遅い。なるほど~。
暑いのは勘弁ですヽ(;´Д`)ノほんと。倒れそう~
アバター
2024/06/21 18:51
もふもふ0304様、ありがとうございます。
いやあ、キレイになって、めっちゃ麗しいです。
さて、風呂にはいるべー!!!
アバター
2024/06/21 18:49
どこかをきれいにすると、心まできれいになれますね。
労働お疲れ様です。
清々し~!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.