Nicotto Town


こしたんのたわごと


6/23 自然ニコ山

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/06/23
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 4
ニコット山 4

ツキノワグマが出るんですよ古い実家の方で。

今年めっちゃ多いらしい。
まー目撃はわりといつもあったけど
人が襲われるのはめったにないのに今年は被害でた。
怪我ですんでよかった…

先祖代々の墓がある山がまさに熊のいる山。
墓までの山道にふつうにでっかい糞が落ちてる。
イノシシのが多いらしいけど熊のもあるっぽい。
車でいけるとこまではいいとして(あんまりよくないけど)
細くてちょっと険しい坂のとこでもし熊と遭遇したら
足場も悪いし逃げれる気がしないなー
クマよけの鈴とかはたいして効果ないって聞くけど
ラジオの音量上げるのはちょっといいらしい。
ほんとかな。

猟銃免許とろうかな(˘ω˘)


アバター
2024/06/24 19:53
>いっしー60
そう言われると大袈裟な書き方してしまったような気がするけど、
古い沢山の墓をひとつの大きい自然石にまとめたのがある山で、
昔から奥の方に熊はいるんだけど最近多くなって出てくるようになった感じ。
ラジオ爆音で逃げてくれればいいけどなー( ˘ω˘ )
アバター
2024/06/24 19:44
>竜胆
わりと街の地域にも出てるからなー
相当街中とかじゃないと熊の出る可能性はどこでもありそう。
犬はいいですな!
大型犬の匂いとかで熊が来にくいとかあるんだろか。
芝犬は狼に一番近い犬種っていうし、もしかして飼ってるといいかもしれない( ˘ω˘ )
アバター
2024/06/24 19:38
>レビーソ
人を餌と認識したやつは探し出してでも駆除しないと
もし子熊や仲間に教えてそんな熊が増えたらこれまたえらいこっちゃですな。
人間を怖がらなくなってるの、人間のニオイが平気になってるてことよな。
畑や里山のニオイに慣れてしまった以外に、
熊に餌やってるやつらのせいってのも絶対あると思う。
あいつら責任とらすべし( ˘ω˘ )
アバター
2024/06/24 00:17
こんばんは。
山に先祖代々のお墓があるのですね。
それはラジオの音を爆音にして人がいるのが分かれば
逃げて行ってくれれば良いと思うのですけどね。
本当に怖いですね。
アバター
2024/06/23 19:07
山間部が近くなくても銃や秋田犬がほしくなりそう
被害を受けるのは害獣だけじゃなくなってきていることもあって
日本の将来が不安です~(っ_ _)っ
アバター
2024/06/23 02:25
ホント日本中で異常な事態ですな。北陸も連日えらいこっちゃ…
とりあえず当分は墓参り控えるしかないとして、
どうしても行くときはなにか追い払うためのものは絶対いりますな。
最近のニュース見てると、東北で人を餌と認識したやつに限らず、
出会い頭にビックリしてとかじゃなく明らかに人間めがけて襲ってきてる感じですな。
ほんとに怖がらなくなってる。

銃ほし(゚Д゚)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.