Nicotto Town


ぴのぴののなんでも日記


『光る君へ 第25回』考察をしてから寝まーーす!


♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡
 春ドラマから夏ドラマへの境い目のエアポケット期間です
ねえ。
 ここのところ、この大河の出演者はほぼ固定のまま。暦年の大河の出演者の新登場を観て盛り上がる高揚感が無いなあ。
 あーーー、ついに蔵之介爺に・・・・・。
  
 では、「光る君へ 第25回」を即考察します。

  • ・源氏物語は実際にも越前の紙を使ったという伏線?全文、書き写すとなると、総枚数、どれだけの枚数なのか?

  • ・まひろの周りを「既婚」ばなしで埋めて行って、最終的に蔵之介ばなしは止む無し、に持って行きたいのだろうが、騙されません。

  • ・ユースケの使い方はずるいなあ。一条天皇組の悪者化の下地づくりをしたり、道長の娘入内の暗示したり。
  • 道長闇落ちに極力見せないための、他力の役目でしょ。

・この頃の一条天皇は何歳?どんどん〇〇にいちゃんにキャラ変えさせられてるーー。

左大臣も無能で権力の一極集中してる強みでの、道長辞任はブラフみえみえで、実際には天皇に詫びを入れさせ、更に3度蹴る、大傲慢と見た。

・山城守は太宰府より上の栄転??

・蔵之介の外濠を埋めるやり方も汚いーー。

・百舌彦もえろうなって。しかし、手渡された代筆の漢文手紙の意味は???これプラスお祝い品で、妾を決意だもんなあ。

・返信文に添えた花の意味は??

・「不実」とは辞書以外にどういう意味を持たせたか?

  •  伊周兄弟はもうウザいなあ。予告で彰子が出たねえ。
  • 道長はまだダークサイドには落ちず、一条サイドが悪役、よって止む無しスタンスで通すのかなあーーー。

                     かな?
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.