Nicotto Town



行ってみたいパリの名所は?


おフランスのパリにはむかーし出張で何回か行きました。

土日は1人で電車に乗ったり歩いたりしていくつかベタな名所を訪れました。
①エッフェル塔
②凱旋門+シャンゼリゼ通り
③ノートルダム寺院
⓸ルーブル美術館
⑤モンマルトルの丘

いつだったか、現地で合流した同僚から「夜、ムーランルージュ行こ!」って誘われた私は仕事で疲れてたので断って、同僚2,3人だけで行ったのさ。
当時は「出張でいつでも行けるさ」と思ってたのですが、その後異動あり欧州出張の機会はなくなってしまったのさ。

今思うと「ムールラルージュ行っとけばよかった」と後悔してるのさ。

名所で行けなかった所と言えば、パリじゃないけどモンサンミッシェルやヴェルサイユ宮殿も。若かったら、行ってみたかったかな。

ワインの産地(シャンパーニュやブルゴーニュなど)を訪れて、葡萄を摘んで醸造所でお姉さん達と樽の中の葡萄を踏み踏みして、ワイン作りの体験なんかもしてみたいですな。
そげな作り方はもうしてないかもですが。

(=^・^=)ニャー

#行ってみたいパリの名所は?

アバター
2024/06/26 23:16
>しげりんさん
そうですね。あまり綺麗じゃない場所、治安の悪そうな場所はありましたね。
日本にもあるけど。全体的には日本のが安心安全に暮らせるかな。
とーちゃんが頻繁に海外出張してたのは2005年ぐらいまでかな。
あの頃はどこにでも行きましたが、今じゃ自宅最寄り駅まで歩いて行くのも
躊躇するぐらい出無精になってしまいました。
移動は疲れるから、遠い旅行よりも近場の温泉宿でのんびりの方がいいですね~。

アバター
2024/06/25 22:25
パリっておしゃれなイメージもあるけど
スリが多いとかうんこが落ちてるとかネガティブなイメージもありますよね
私は行った事がないのでとーちゃんが羨ましい!

宝くじが当たれば行きたいのです!
きっと私の人生で行く事がないんだろうな~( ;∀;)
アバター
2024/06/25 21:48
>沼子さん
100か国語以上話せるねこまろさんはどこを旅してもドーンと来いです。
な訳ないでしょー。(/・ω・)/
葡萄踏み踏みしてジュースにしてそれを樽で発酵させてワインに。
以前TVで紹介してたの観たことあるんですよね。

>hiroroさん
「友達とくっついて1枚で誤魔化して改札通過して帰りました」とな。
これは良い作戦だ。例えば友達5人で電車で旅行する時、1人分の乗車券で5人がピッタリくっついて
改札通るとか、1人の上に残り4人が肩車して改札通るとか、色々応用できそうです。
(´◉◞౪◟◉)

>明さん
葡萄の踏み踏み、ちょっと調べたら今でもやられてるっぽいです。
足踏みクラッシュと言われ、足踏みクラッシュされた葡萄からは、大抵の場合、高価なワインが造られます。よく言われる理由の一つは、足の裏は繊細なので、枝や種などを破壊することなく、
果実だけを上手に破砕して、果汁を取り出す事が出来るから…。
人件費が高くつくから、安いワインは巨大な葡萄果実クラッシュ・マシーンで絞る感じだそうで。

因みにわたすが踏み踏みすると肉球から出しが出ますにゃ。
(=^・^=)ニャー

>ももんがーさん
ワインの踏み踏み、昔の方法で今はせいぜいお祭りの時にでも披露してるぐらいだろう、
と思ってたら、今もやられてるみたいで。
おっさんが踏み踏みしたワインよりお姉さんが踏み踏みしたワイン、そりょりも猫が踏み踏みしたワインが
最高級だにゃ。知らんけど。
(=^・^=)ニャー

>きつねさん
ムーランルージュは映画にも出て来る高級キャバレーですな。
昔で言う所のカンカンダンスとか今もやってるかどうかは知りませんが。
パリは移民ばかりで、もう治安が悪化してそうですね。
パリ五輪、大丈夫かな?
いつか豪華客船に乗って世界一周されては如何?
わしゃ無理ですが。笑)

>ねんざ6号さん
お疲れのご様子。
さっさと風呂入って屁ーこいて寝るだよ。
(´◉◞౪◟◉)




アバター
2024/06/25 20:04
ねこまろさんはってとっても素晴らしい
ねこまろさんを絶賛するつもりでいましたが
今夜は疲れてて無理っぽいです
次の機会にねこまろさんの真実を明かします(ΦωΦ)フフフ…
アバター
2024/06/25 19:05
ムーランルージュって面白そうですね。
パリはでも、昔のパリの様ではないみたいだし、移民が多くて。
それに、すごく物価が高い。日本が安すぎるという話もありますけど。
とてもお金持ちになって、海外を漫遊したいものです。
アバター
2024/06/25 15:21
こんにちは♪
いろんな国に行って体験されているのが凄いな~と思います^^
ワインの踏み踏みってホントだったのですね?#^^#
アバター
2024/06/25 09:24
フランスはまだ行ってないので、いつか行きたい国の一つです。
ヴェルサイユ宮殿とか、数日かけてじっくり回ってみたいものですね~。
本場のバゲットやクロワッサンなんかも食べてみたーい♪

葡萄の踏み踏み、足の臭い人がいたらどうするんだろ…とすごく気になります。
今、うどんの踏み踏みはビニール袋を敷いてるけど、昔はやっぱりビニール袋無しだったのかな。
意外と足からいい出汁が出るのかしらん……。
アバター
2024/06/25 01:25
出張で何度もとは羨ましい限りです。
凱旋門の所のメトロの入口の階段間違えてモンパルナスに帰る処、違うラインに…。
すぐ気がついて戻ったけど 手持ちの回数券がたりなくなり、友達とくっついて1枚で誤魔化して改札通過して帰りました。
旅のドジな思い出です。
アバター
2024/06/24 22:22
ねこまろさんは前から話は聞いてるけど、凄いですねぇ( ≧∀≦)
英語圏でもフランス語でもアラビア語でもメソポタミア圏でも、どんとこいや(^○^)って感じなのでしょう(☆∀☆)

ワインの樽をお姉さん達と飲み倒して…ではなく、踏み踏みして!?
ええっ?
昔はそんな作り方してたの!?
嘘八百のねこ又さんだから、信じていいものか(-ω-;)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.