Nicotto Town



宇宙

宇宙植民地「スペースコロニー構想」数万人が宇宙に暮らす巨大建造物とは?

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9595ef15613e38864f1fccb197e3809db94a9522


2050年に建設「宇宙エレベーター構想」人々が気軽に宇宙へ行ける時代が到来へ

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8b5d6f48ebfb0a646689cbea67ba27184244411f


ボイジャー1号が残された2台の機器からの科学データの送信に成功しオンラインに完全復帰

https://gigazine.net/news/20240617-voyager-1-fully-operational/


ー 新ロケットエンジンのトヒック ー

何光年も離れた「恒星への旅」は実現可能なのか NASAの専門家が本気で考えた星間旅行の課題

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/960855b771be4cd4f8ed8fd643fde37ffc22e3b1


【宇宙大航海時代】 NASA SLSロケットで打ち上げ!ソーラーセイル「NEAスカウト」太陽の力を受けて前に進め!JAXA IKAROS、OMOTENASHI、EQUULEUS      YouTube

https://youtu.be/mdVk3gj4L7Y?si=E-h8U98LPF1JK_nx


火星への道のりが9カ月から2カ月に。プラズマロケットは実現するか

https://www.gizmodo.jp/2024/05/nasa-pulsed-plasma-rocket-advanced-concept-mars.html


世界初!ジェット&ロケット切り替えエンジン、「PDエアロスペース」が開発したデトネーションエンジン

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8ad5d55fa963cb91516c44dd34d135f129c3dd51


かなり近い位置で巨大な恒星ブラックホールを新発見!

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3a63daed0a49b6cfab7c9d4c018218bf03817935


暗黒物質の謎に迫る、原始ブラックホールに予想外の「副産物」

https://www.cnn.co.jp/fringe/35220512-2.html


※最後に昔の日記(いつの昔だろ?)に掲載した動画を再掲載します。


地球ちっぽけ過ぎ! 惑星の大きさを比較する動画での “宇宙の無限感” がヤバイ

https://rocketnews24.com/2016/09/04/795109/





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.