糖分⇒頻尿・ピー カフェイン⇒血圧上昇
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2024/06/27 21:00:53
ガーデニングのランキングで入賞しました。
2024/06/18 ~ 2024/06/24
順位 | 花 | 大きさ |
---|---|---|
32位 | マリーゴールド【橙】 | 9.62cm |
10代から、結構厳しい生活をしていた。
よく言えばスイトック
実態は ストレス過多&ぎりぎりの食生活
(だって 学費と本代と学習時間の確保を最優先にしてたんだもん♬)
社会人になれば 人的災害に遭遇することも増え・・
心が折れれば 義務感からやるべきことはやっても
自分のために何かをする気力がなくなって 拒食
なまじ 知識があるものだから 体を最低限維持するぎりぎりラインを見極めての食事拒否(笑)
ようは 皿洗いも調理も嫌 外食は時間とお金がもったいない などなどの食事の準備が面倒だっただけなのだけど(-_-;)
さらに言えば 時間とお金を節約しつつ 自分の嗜好をも満足させる手作りが習慣化していたので、それを維持できないくらいのハードワーク(仕事・介護・子育ての維持はキツかったのよ)状況では 睡眠時間の確保か自分の食事の手間を省くかの2択をせざる得ない状況が何十年も続いたのよ
そこに 医療事故被害(医師による誤診・投薬ミス:禁忌だと告げている薬を強引に患者をだまして点滴)を受けたり いろいろあって・・
・ホメオタシス(体の恒常性)のしっかりとした人間は
逆にいうと環境の激変になじみにくい部分があるのではなかろうか
いわゆる 化学物質・人工的添加物に 拒否的反応を示すというか その存在を異物と敏感に感知してしまうというか
・それでもまあ 今もしぶとくたくましく生きております。
で、私好みの 昔ながらの調味料(含むハーブ)と野菜・果物を中心にした食生活で 落ち着いた生活をしているのですが
たまに コーヒー飲みたいなぁ、ネスカフェ懐かしいなぁと飲むと・・初日の1杯 問題なく楽しめます。でも それを2日3日と続けると・・血圧急上昇(+50はきついっす)
うそ~! と思いましたが
半年くらいして また同じ結果
その半年後も
やっぱ コーヒーはおいしいけど 私には刺激が強いようです
><
ちなみに 豆をひいたドリップコーヒーは そこまでで過敏に体は反応しない
それでも 毎日1週間飲めば 血圧が20~30は上がるのでやばい
たぶん ゴールドブレンドをたっぷりすくって それを牛乳とスキムミルクで割る(つまりかなり濃いめのコーヒーを 牛乳とスキムミルクでさらに濃厚にする)飲み方が カフェイン過剰摂取になっているかも・・
(参考 高血圧とコーヒーの意外な関係 コーヒー飲むと血圧は上がるの? - 高血圧情報サイト Powered by CureApp
https://cureapp.co.jp/productsite/ht/media/tips/coffee.html)
・体重コントロールのために、最近は 飲み物に砂糖類を入れないことにしている
一時期 デスクワークと付随するストレス対策で 砂糖入りの紅茶を毎時間1杯づつ飲んでいたことがあった。
若い頃は デスクワークも外回りもやっていたので 問題なかったのだが、歳とともに 外回りが減ると、途端に太り出した><
なので しぶしぶ 飲み物に砂糖を入れるのをやめた
(はちみつ・ジャムの使用も控えるように)
基本的に 今は 砂糖・ジャムなど 嗜好品として糖分接種は控えている
・しかし それでも たまに ストレス続きの時には
ついつい砂糖入りの紅茶を 何杯も飲みたくなる
すると・・おトイレが近くなるのです。><
最初は 信じられなかった。 信じたくなかった
でもね ン十年にもわたる酷使の結果 私の体もけっこう弱っているのか・・
それとも 歳とともに経済的にゆとりができて、さらに周囲の目を気にすることもなくなって 若い頃以上に、無意識に過剰摂取しやすくなってしまっていたのか・・
やっぱ お砂糖やらはちみつやらがたっぷり入った紅茶を
ガブガブ飲むと おトイレが近くなる
実際には 血中のブドウ糖が多くなって水分が欲しくなる
↕
糖分たっぷりの飲み物を摂取
の悪循環を無意識にやっちゃった結果の頻尿ですがw
ちなみに 一時的な糖分の取りすぎは おなかが緩くなる(下痢)にもつながるのだそうです。
(某 老舗メーカーからでた 粉末飲料をお試し購入して飲んだ後 ピっピになってびっくりして お客様窓口に報告方々連絡を入れた時に 可能性として この製品は品質保持のためにかなり砂糖が多く入ってますので‥と教えられびっくりした。 味は私好みだったけど 飲むと毎回ピーだったので 泣く泣くその製品あきらめましたw
粉末飲料だと メーカーの想定以上の濃さになりやすいのかもしれない)
結論 私は 甘いカフェインたっぷり飲料が好き><
・味の好みは、飲食経験の積み重ね=学習効果による
つまり カフェインや糖分への過度の嗜好も
単なる依存症というより
これまで 口にした各種製品の影響によるともいえる
だから 歳を重ねるごとに 悪影響が顕著になってくる
体への累積効果(悪影響)とより過剰に求める嗜好性の強化により
(参考2:コメ欄)
・なにごとも 過ぎたるは及ばざるがごとし
そして 歳をとると 無意識のうちに自制心が緩んで
よろしくない方向に生活が ひっぱられていくようです
反省
・それにしても 約半世紀続いた介護生活から解放されて
ほんと やっと 人間らしい心のゆとりを取り戻せたと思う
あー もう なにもしたくない
ストレスとは関わりたくない
それでもね やっぱり 一家を切り回していくには
やらねばならぬ(それに伴うストレスを受け入れざるを得ない)ことが 今もあるのです
で コーヒー飲むと 血圧急上昇で あわてて 降圧剤を服用って泣けてくるわ
しかも 一度上がると1~2週間は きちんと規則正しく薬を飲まないといけないし><
逆に言うと 血圧が安定=体が落ち着けば 何か月も飲まなくても問題ナッシング
(薬の飲み方 減薬の方法を覚えるまで 毎日3~5回血圧計って記録して 医師の助言も約半年受けました。
何十年も 家族も含めた人様の健康管理やって来たんだから
自分に対しても それくらいしますよ
ちなみに 他人に対して、私は 薬の飲み方についてあれこれ言ったりはしません。患者への投薬指示は 主治医の責任だもん。傍から口出しはしません。
一般の方にも メディアに惑わされず 主治医とよく話し合ってその指示を守る事をお勧めします。
ただ 私の体については、・・ 信頼できる主治医と相談の上 自分で差配する部分と 主治医に従う部分を見極めるようにしてます。 だって 医者の投薬方針だって 記録の蓄積をもとに10年たてばコロッと変わっているのが医学界だもん。
それに 汚い実態を知りすぎてしまった。
医師という名の売薬守銭奴、自己保身・エゴ肥大の大嘘つきも多いですから)
☆なので 最近 業界お先棒記者が
炭酸水は 血管拡張作用もあり 頭をすっきりさせる
なんて 記事を撒き始めましたが それに 載せられませんように!!
炭酸水は 歯の表面を溶かし 虫歯のもとです
純粋な二酸化炭素水は ゲロまずです
炭酸飲料がおいしく感じられるのは、
糖分やカフェイン・各種フレーバーがあってこそです
この点については 小5の時の理科実験倶楽部で
いろいろ生成して 飲んで確かめたことがあるので
断言できます
エナジー飲料(カフェイン入り炭酸水)の危険性や 炭酸入りアルコール(スパーク飲料)の危険性が 拡散したので
メーカーが 既存の工場を活かした炭酸水の新製品を売り出す準備運動(情宣)として
今 炭酸水の健康効果を 話題にしようとしているとみなしたほうが良いと思います
尿が多い..夜中に何回もトイレに行くのは病気?|京都糖尿病相談室 (beppu-clinic.com)
https://www.beppu-clinic.com/diabetes-consul/frequent/#:~:text=%E7%B3%96%E5%88%86%E3%82%92%E6%91%82%E3%82%8A%E9%81%8E%E3%81%8E%E3%82%8B%E3%81%A8,%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82)