Nicotto Town



最近の

最近心身の調子を崩しました。

理由は単純で、求められる事が増えたから。
趣味の物事なので私が辞めても差し支えは無いですし、紙に書きしたためてみましたところ、明らかに人一人で行うには無理な事と、スペック的なオーバーがありました。
物事を求めてくれる方々の意見としては「人にそれだけ求められる事は良い事。有難いと思わなきゃ!無理せず頑張んないとね!」との事が多くて、私もそうだな、感謝しないとなと頑張っていました。
ですがやはり無理が過ぎたのか心身が不調となり、ペースを落とすために告げると多くは「無理しなくていい、趣味なんだから休んでも良い。手伝えることは任せろ」と言ってくれたのですが、熱の強い方からは「大丈夫?私達が原因?体調不良?そういうのわかるー、私もなるからー」と言われ、少しもやっとしました。
体調不良も十人十色。私と同じような症状の方もいると思います。
ですがその症状も知らず、回復に掛かる期間も知らず「わかるー私もー」は少し言われて嫌だなぁと思いました。

ちなみに私の場合は頭痛胃痛寝つきの悪さ、ヒステリー球等々が主です。
酷い時はある程度生活できるように回復するまで数カ月掛かったりします。
それを症状も回復期間も分からない方に『分かっている共感しているフリ』をされたのがなんか嫌だったのかなーって思います。
理解や共感は嬉しいんですけどね。
軽く言われたのがなんかダメだったのかなぁ。

アバター
2024/06/29 01:32
我が道行けばいいんだ 人に振り回されても仕方ないでしよ
自分のペース 守る事 仕事は辞めてしまえば そこの人間関係も終わるから
気にしなくてもいい

時間が無くて弁当で ごはん済ませすぎて 体壊して実家に戻ったから
自分が楽しい事するのが一番 ちゃんと食べる事だよ
アバター
2024/06/28 21:31
人間は万能ではありませんから
アバター
2024/06/28 09:01
色んな事を乗り越えてやがて心落ち着く時が
必ずやってきます
焦らず頑張ってね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.