タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
せんちゃん
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
鬼滅の刃
カテゴリ:
アニメ
2024/07/02 05:56:32
アニメ「柱稽古編」のラストは原作読んでいてもドキドキしました。
まだ興奮の余韻が…。
そして、続きは映画になるんだろうなあと思って検索したら
「無限城編」は三部作で映画になるそうで。
無惨様が倒れるまで6時間ってことね。映画観に行きたいけど母の介護があるから
サブスク解禁まで待つか・・・
今日のコーデはクレオパトラというか妖術使いかな。
せんちゃん
2024/07/05 08:04
ひろあきさん、確かに残酷なシーンは多いですよね。それ以上に、いや、だからこそ感動出来るシーンも多いのですが。名作と言われていても合わない作品はありますね。わたしは「ワンピース」が受け付けないですw
違反申告
#ひろあき
2024/07/04 18:41
こんばんは。
友人が好きで遊びに行ったときに、地上波で放送された映画を観ました(遊郭編?)
いいお話だなぁとは思いましたが、好き好んで観る(読む)か?と問われれば、
「残忍なシーンは嫌い」というと思います^^;
違反申告
せんちゃん
2024/07/03 06:08
亀さん、(´∀`*)ウフフ 金色の瞳が神秘的でいいでしょ。
メイドインアビス、シーズン1の続きが映画になっていて、その続きがシーズン2になってるからその流れで観たら大丈夫だよ。
鬼滅はシーズン1だけでも観て欲しいけどv 19話でわたし涙腺崩壊したしww
鬼滅もシーズン1の続きが映画になっているよ。その後映画とほぼおなじ内容をテレビアニメの形でシーズン2でやってたし。その続きがシーズン3で先日シーズン4の「柱稽古編」が終わったところ。この続きが映画三部作で完結。
違反申告
せんちゃん
2024/07/03 06:02
ビビアンさんも原作読破組なんですね。
長い辛い闘いだったよね!! 出来たら間を置かずに3部作トントンと上映してほしいなあ。
そしたらサブスクでも早めに解禁??だし。
違反申告
せんちゃん
2024/07/03 05:59
テリーさん、そうそう!
鷲はね、時々けんかもする相棒っていう設定だよ( ´艸`)
妖術を使わない攻撃なら圧倒的に鷲のほうが強いのv
違反申告
せんちゃん
2024/07/03 05:58
Arya-Saさん、コーデ褒めてくれてありがとう。
毎年、新道展と北日展という公募展に出展していて今年は日本画「妖蝶図」という作品を出す予定なの。
インスタグラムで武井千秀という名前で写真載せてるよ。
違反申告
浦島の亀
2024/07/03 01:31
ふおおお~、カッコいい!(≧▽≦)
黒と金色がめちゃ雰囲気出してるね!
目まで金色だしw
鬼滅ねえ、すごい人気で気になって少し見始めたんだけど、
触りで止まっちゃってるわ……。けっこう長いしw
また頑張って見てみようかなあ?
でもメイドインアビスもだけど、映画になったりで、
いろんな形式になると、話がつながらなくなるんだよね……。
鬼滅はそこ、大丈夫なのかな?
違反申告
Arya-Sa
2024/07/02 23:43
8月の新道展用の日本画「妖蝶図」ってなんの作業ですか?
違反申告
ビビアン
2024/07/02 21:23
三部作なんだ~。。。でも原作もすごく長かったからそうなるのも納得。
どこで区切るのかが楽しみ^^
違反申告
Arya-Sa
2024/07/02 19:40
ステキコーデ♪ありがと!
違反申告
テリー
2024/07/02 19:03
鬼滅は見てないけども^^;
クレオパトラじゃなくて、妖術使いだったか^^
敵だったらそれなりに強そうだし、味方だったらいろいろ助けられそうな感じだね。
得意技は、鷲と女性との挟み撃ち攻撃。
挟み撃ち攻撃ってのは、以前も何かで僕が書いたねw
実は鷲のほうが妖術レベルは上で、女性にいろいろと指示してたりして。
違反申告
Arya-Sa
2024/07/02 17:11
ステキコーデ♪
違反申告
せんちゃん
2024/07/02 16:45
もふもふさん、配色と表情の違いだけで雰囲気真逆だよね^^
サンダル、意外と汎用性高そうで良いです~。
似たようなのをフリマで見かけたよん。色違うけど。
違反申告
せんちゃん
2024/07/02 16:42
由虎さん、原作読んでそれぞれの柱たちの今後もわかっているのに引き込まれました。アニメのオープニング曲「永遠の意味知らぬ君に・・・♪」の君は無惨のことだったんですね!
映画の公開日とか、まだわからないけれど楽しみ!今年中には公開かなあ?三部作の最初だけでも?
違反申告
もふもふ0304
2024/07/02 13:16
金と黒と白の妖しいコーデがいいね。
綺麗なサンダルだ、いいなあ。
私靴まではゲットできなかったんだ。
違反申告
由虎
2024/07/02 09:03
柱稽古の最終回見ました
すごかったですね、あれほんとに倒せるの?
映画いつからやるんでしょう、制作決定としか出なかったのでわかりませんでした
違反申告
せんちゃん
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1668053島
最新記事
黒い虎と狼と
虎とお散歩
教会で撮影会
嬉しい!
本日撮影会です☆
カテゴリ
きせかえアイテム (148)
ニコットガーデン (55)
タウン (45)
今週のお題 (38)
日記 (36)
家庭 (31)
自作小説 (29)
アニメ (27)
小説/詩 (20)
美容/健康 (20)
>>カテゴリ一覧を開く
その他 (16)
ペット/動物 (16)
ニコッとタウン全般 (16)
アート/デザイン (15)
ゲーム (13)
マンガ (13)
映画 (13)
マイホーム (12)
音楽 (9)
コーデ広場 (9)
ココロとカラダ (8)
パソコン/インターネット (8)
人生 (8)
お部屋アイテム (8)
レジャー/旅行 (7)
占い (7)
ニュース (6)
アイテム交換 (6)
レシピ (4)
仕事 (4)
ニコみせ (4)
ニコガチャ (4)
グルメ (2)
テレビ (2)
フリマ広場 (2)
イベント (2)
ニコッとタウン15周年 (1)
車・バイク (1)
スポーツ (1)
ショッピング (1)
恋愛 (1)
伝言板 (1)
ニコペット (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (2)
2025年03月 (26)
2025年02月 (22)
2025年01月 (21)
2024
2024年12月 (31)
2024年11月 (28)
2024年10月 (26)
2024年09月 (30)
2024年08月 (29)
2024年07月 (30)
2024年06月 (28)
2024年05月 (25)
2024年04月 (27)
2024年03月 (29)
2024年02月 (24)
2024年01月 (25)
2023
2023年12月 (21)
2023年11月 (24)
2023年10月 (43)
2023年09月 (46)
2023年08月 (41)
2023年07月 (35)
2023年06月 (48)
2023年05月 (9)
友人が好きで遊びに行ったときに、地上波で放送された映画を観ました(遊郭編?)
いいお話だなぁとは思いましたが、好き好んで観る(読む)か?と問われれば、
「残忍なシーンは嫌い」というと思います^^;
メイドインアビス、シーズン1の続きが映画になっていて、その続きがシーズン2になってるからその流れで観たら大丈夫だよ。
鬼滅はシーズン1だけでも観て欲しいけどv 19話でわたし涙腺崩壊したしww
鬼滅もシーズン1の続きが映画になっているよ。その後映画とほぼおなじ内容をテレビアニメの形でシーズン2でやってたし。その続きがシーズン3で先日シーズン4の「柱稽古編」が終わったところ。この続きが映画三部作で完結。
長い辛い闘いだったよね!! 出来たら間を置かずに3部作トントンと上映してほしいなあ。
そしたらサブスクでも早めに解禁??だし。
鷲はね、時々けんかもする相棒っていう設定だよ( ´艸`)
妖術を使わない攻撃なら圧倒的に鷲のほうが強いのv
毎年、新道展と北日展という公募展に出展していて今年は日本画「妖蝶図」という作品を出す予定なの。
インスタグラムで武井千秀という名前で写真載せてるよ。
黒と金色がめちゃ雰囲気出してるね!
目まで金色だしw
鬼滅ねえ、すごい人気で気になって少し見始めたんだけど、
触りで止まっちゃってるわ……。けっこう長いしw
また頑張って見てみようかなあ?
でもメイドインアビスもだけど、映画になったりで、
いろんな形式になると、話がつながらなくなるんだよね……。
鬼滅はそこ、大丈夫なのかな?
どこで区切るのかが楽しみ^^
クレオパトラじゃなくて、妖術使いだったか^^
敵だったらそれなりに強そうだし、味方だったらいろいろ助けられそうな感じだね。
得意技は、鷲と女性との挟み撃ち攻撃。
挟み撃ち攻撃ってのは、以前も何かで僕が書いたねw
実は鷲のほうが妖術レベルは上で、女性にいろいろと指示してたりして。
サンダル、意外と汎用性高そうで良いです~。
似たようなのをフリマで見かけたよん。色違うけど。
映画の公開日とか、まだわからないけれど楽しみ!今年中には公開かなあ?三部作の最初だけでも?
綺麗なサンダルだ、いいなあ。
私靴まではゲットできなかったんだ。
すごかったですね、あれほんとに倒せるの?
映画いつからやるんでしょう、制作決定としか出なかったのでわかりませんでした