Nicotto Town



7/5 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/07/05
キラキラ
集めた場所 個数
ビーチ広場1 5
コーデ広場 3

4択  「関西


キラキラ  「ビーチ広場」海の家 ネオンサイン

     「コーデ広場」建物 少し左 

4択  西ってどこのこと? → 関西



会社で「故郷(いなか)どこ?」と聞かれたことはないが、「西の人?」と聞かれたことはある。
理由:名字が関東できいたことないぞ
山本や山田みたいな全国区ではないが関西では普通にいる名字である。

この「故郷(いなか)はどこ?」と聞かれるのが嫌だ、という地方出身者は割といた。
いなか、という響きが「田舎=さびれたところ」をイメージするからだそうだ。

・・・田舎ですがっ!!何か?!?!

そういえば真の田舎では「駅前」という立地は一等地ではないと友達に力説された。
理由は電車なんて乗り物は使えず、車での移動が基本だから。
駅前なんて駐車できる場所は少ないのでいかない、と言われた。
そ・・そうか。

そんな東京人でも「いなか」の人と言われてしまうのが京都だ。
だいたいは「そんな遠くからようおこしやす」とぼかしてくれるが古い人なら「そないな田舎からようおこしやす」と直球投げてくる。
都→京都 都以外→田舎 理論だ。
古い文献だと「帰る」のは都(京都)と固定される。
任務地に戻る(帰る)のは、「任務地に下る」と言われる。
いわゆる電車の「上り」と「下り」である。
京都人はいまでも新幹線が「上り(東京行き)新幹線」が間違っていると主張する。
いい加減あきらめようよ・・・。
都会にあんなに寺社仏閣がひしめき合っているわけないじゃんかー。

そういえば昭和帝が西洋人に「東京には100年を超える寺社仏閣がないですねw(歴史がありませんなぁ)」と言われ「ああ、あんた達が焼き払ったからね」と返したやりとりがあったな。
昭和帝はオランダ女王に「あなたたちのせいで植民地を全て失い国力が落ち国民が貧乏になった!!謝罪してください!!」といわれて呆然としたこともあったな。

昔は都(栄えていた)のに、今はただの田舎(貧乏)っていうのは西洋にも通じるものがある。
この前下院議員選挙をやったフランスは今や債務がEU内でギリシャ、イタリアに次ぐ3位だそうだ。
債務額でいうと日本の方が上位なのだが、日本の債務先は国民なので外国が政策に口を挟める余地はないのだった・・・アメリカが挟んでくるけどさ!!

安倍政権の時、フランス・マクロン大統領が「日産をフランスによこせ」と下命してきたらしいが「民間企業に口出しできません」で断っている。
命令でもなく、下命。
どういう言葉を使ったかは不明だが、強い口調であったらしい。
さすがおフランスのエリート様。
東洋の猿には何を言ってもいいと思ってらっしゃる。
そのエリート臭が鼻についてフランス国民から総スカン食ったのはザマーだが、フランスという国にとっていいことなのかはわからない。

都会(繁栄している)がいいか、田舎(のんびりゆったり。でもインフラはさっぱり)がいいかは人によると思うが、地方のあちこちに東京には及びつかないけれどほどほどの都市がある日本てやはり諸外国に比べて恵まれているなーーと思うのであった。

故に、その東京に住む人は都知事選よく選んでください。
できたらでいいのだけど、地方住みの1個人の意見だけど、東京の空を日本に取り戻してくれる人がいい・・・。
東京都都市整備局は首都圏の空域(横田空域)の返還を呼びかけているし、過去に戻ってきた空域もある。
それでも以前として大きな空域をアメリカは握っているし、その空域では日本の法は及ばない。
首都上空が日本のものではないって何の冗談。
石原元都知事は頑張ってくれたんだけどねぇ・・・。

アバター
2024/07/05 08:10
「花」と言えば桜であるように、「帰る」と言えば京の都なのか。
恥ずかしながら初耳でした。
勉強になります。
ペコリ。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.