タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
C-Isaac
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
ハチの巣に灯油をかけ...
カテゴリ:
ニュース
2024/07/11 00:08:02
「ハチの巣に灯油をかけ、火をつけた」ハチの巣を駆除しようと、火をつけたら住宅に燃え移りそうに...消防車9台が出動 北海道帯広市
https://youtu.be/K0ORIhGVDgw?si=nwCm2jVPsoMFulxf
Arya-Sa
2024/07/16 18:32
農薬の入手方法、知らんなぁ。
違反申告
妖刀 さゆき
2024/07/14 12:14
ハチの駆除なら水鉄砲に農薬の殺虫剤を入れて撃てばいい
違反申告
Arya-Sa
2024/07/12 16:26
色々感想あるものねwありがと!
違反申告
みぃにゃん
2024/07/11 13:05
火をつけるよりか殺虫剤の方がいいと思うが・・・
違反申告
ウサノワ
2024/07/11 08:42
素材的にはよく燃えそうですね。
でも火が回るころには幼虫以外はすべて外に避難するよね。
そしてまた新しい巣を作るよね…
違反申告
せんちゃん
2024/07/11 08:23
数センチくらいの建設途中の蜂の巣は窓から水鉄砲で落としたことあるよw
火をつけるって・・・アホか。
違反申告
アール
2024/07/11 06:08
・・・分からなくゎないんだけど・・・
分からなくゎないだケド・・・
昔近所の公園の木のウロ(穴)に(タブン)ミツバチが
巣作りしたの見た事あるんだよね f^_^;
ミツバチゎ手出しさえしなければ〜
基本刺してこないから〜近くから見たんだよね
けどアシナガバチだと・・・下手に近ずくと
群れで襲われて刺される!!
とりあえず〜蜂の巣を見つけたら・・・
自治体に連絡かなぁ〜 f^_^;
しばらくしたらミツバチゎ居なくなり・・・
ウロのある木そのものが伐採された・・・( ̄▽ ̄)
違反申告
C-Isaac
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1600738島
最新記事
5月コーデ。
2025年05月22日(木)の日記目次。
人生に悩んでいる人へ。アリシア・ギブソンの名言
メガ桃色ロイヤルハニーを保護しました!
桃色芋虫を保護しました!
カテゴリ
日記 (2585)
映画 (629)
ニュース (391)
タウン (373)
今週のお題 (53)
グルメ (44)
ニコッとタウン全般 (34)
ゲーム (17)
その他 (15)
ニコットガーデン (15)
>>カテゴリ一覧を開く
小説/詩 (7)
占い (7)
7ならべ (4)
人生 (3)
ルーレット (3)
コーデ広場 (3)
クロミ15周年コラボ (2)
ババ抜き (2)
ニコッとタウン14周年 (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
30代以上 (1)
10代 (1)
アニメ (1)
スポーツ (1)
パソコン/インターネット (1)
レジャー/旅行 (1)
ペット/動物 (1)
音楽 (1)
勉強 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年05月 (77)
2025年04月 (112)
2025年03月 (98)
2025年02月 (51)
2025年01月 (83)
2024
2024年12月 (99)
2024年11月 (9)
2024年10月 (66)
2024年09月 (141)
2024年08月 (93)
2024年07月 (83)
2024年06月 (85)
2024年05月 (43)
2024年04月 (24)
2023
2023年06月 (47)
2023年05月 (124)
2023年04月 (117)
2023年03月 (130)
2023年02月 (117)
2023年01月 (140)
2022
2022年12月 (137)
2022年11月 (178)
2022年10月 (167)
2022年09月 (190)
2022年08月 (117)
2022年07月 (78)
2022年06月 (102)
2022年05月 (101)
2022年04月 (99)
2022年03月 (103)
2022年02月 (89)
2022年01月 (63)
2021
2021年12月 (36)
2021年11月 (26)
2021年10月 (25)
2021年09月 (35)
2021年08月 (27)
2021年07月 (27)
2021年06月 (23)
2021年05月 (29)
2021年04月 (26)
2021年03月 (30)
2021年02月 (23)
2021年01月 (28)
2020
2020年12月 (30)
2020年11月 (26)
2020年10月 (34)
2020年09月 (27)
2020年08月 (23)
2020年07月 (32)
2020年06月 (13)
2020年05月 (20)
2020年04月 (5)
2020年03月 (15)
2020年02月 (10)
2020年01月 (6)
2019
2019年12月 (10)
2019年11月 (14)
2019年10月 (17)
2019年09月 (19)
2019年08月 (11)
2019年07月 (21)
2019年06月 (20)
2019年05月 (16)
2019年04月 (23)
2019年03月 (29)
2019年02月 (15)
2019年01月 (22)
2018
2018年12月 (19)
2018年11月 (16)
2018年10月 (25)
2018年09月 (24)
2018年08月 (21)
2018年07月 (18)
2018年06月 (5)
2018年05月 (30)
2018年04月 (28)
2018年03月 (27)
2018年02月 (28)
2018年01月 (1)
でも火が回るころには幼虫以外はすべて外に避難するよね。
そしてまた新しい巣を作るよね…
火をつけるって・・・アホか。
分からなくゎないだケド・・・
昔近所の公園の木のウロ(穴)に(タブン)ミツバチが
巣作りしたの見た事あるんだよね f^_^;
ミツバチゎ手出しさえしなければ〜
基本刺してこないから〜近くから見たんだよね
けどアシナガバチだと・・・下手に近ずくと
群れで襲われて刺される!!
とりあえず〜蜂の巣を見つけたら・・・
自治体に連絡かなぁ〜 f^_^;
しばらくしたらミツバチゎ居なくなり・・・
ウロのある木そのものが伐採された・・・( ̄▽ ̄)