タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
シー
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
11周年
カテゴリ:
日記
2024/07/14 07:36:14
7/14 11周年を迎えました。
みき
2025/04/06 07:04
シーさん、おはようございます♥
暖かくなったと思ったらまた寒くなっちゃって、冬と夏を行ったり来たりしているような感じです。(>_<)
そろそろ、本当に暖かくなる・・・のでしょうか?
おかげさまで、棚卸もつつがなく(かどうかわからないですけれど)終了しました。
なのですけれど、木曜日27日はおそらく過労で眩暈再発、金曜日28日は出勤は無理と判断してお休みしました。
で、土曜日29日は先行して棚卸。
日曜日30日はお休みさせてもらって、ほぼ1日、お家で寝ていました。
(13連勤は無理です。28日もお休みしましたけれど。)
で、31日(月)に正式に棚卸。
4月1日から平常業務。
この1週間は、なんとか無事に過ごせました。
リアのお庭、植木屋さんに予約入れました。
平日でないとダメなので、今月の21日(月)。
(なので、20日(日)は出勤。(T_T))
晴れてくれることを祈るばかりです。
放っておくとラピュタみたいになっちゃうし、私ではどうにもできないので。
ニコのお庭は剪定しなくても伸びないし、雑草も生えないし、リアでもこうならいいんですけれど。
それでは、今月も、今週も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
違反申告
みき
2025/03/23 10:10
シーさん、おはようございます♥
今日はずいぶん暖かいです。お外は今、14℃です♪
さすがに寒さの峠は越えたかもしれません。
相変わらず曜日感覚も日付感覚もあまりなくて、昨日、お仕事の帰りにデパ地下行ったら、「あら、今日は牡丹餅、ないわ。」
って、もう春分の日、過ぎてたんですね。(^^;)
そういえば電車もなんとなく空いていて、これは学校が春休みに入ったからなのでしょう。
3月31日は年度締め。
必殺の棚卸があります。
薬剤科(薬局)は棚卸が本当に大変で、今度の土日はお休みにならない可能性大です。
そうなるとそのままだと13連勤になっちゃうわけで、労働基準法に抵触するように思うんですけれど、薬局長と総務はどう考えているのか・・・
(36協定の適用は今回ないと思っています。)
土曜日はまず間違いなく遅くなるので、日曜日はお休みさせてください、というつもりです。
暖かくなってきたので、そろそろ虫さん対策も考えないと、です。
これが本当に悩みの種なのよね・・・。
ではでは、今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
違反申告
みき
2025/03/09 09:29
シーさん、おはようございます♥
また急に寒くなって、昨日は帰り、みぞれでした。春の足音は聞こえるんですけれど。
リアのお庭のユキヤナギ、木瓜の蕾が大きくなってきています。
もう咲いているところのあるのですけれど、私のお家のお庭は西向きなので、早咲きのところより大体半月遅れみたいです。
今年はこちらは雪が積もることはありませんでした。
(まだ油断しちゃいけない?)
体調はいい時もあれば、良くない時もあったりで、なんとかこの身体と上手にお付き合いしていくしかなさそうです。
耳鳴りは相変わらず。
左耳では電話は無理です。(>_<)
まあ、なんとかなるでしょう。
そうそう、昨日の帰り、デパ地下寄ったら、牡丹餅売ってました。
もうすぐ春のお彼岸なんですよね。
(厳密には春が牡丹餅(牡丹に由来)、秋がおはぎ(萩に由来)なんですよね。)
昨年秋のお彼岸は、バタバタでお墓参りにも行けなかったので、この春はなんとか・・・。
牡丹餅は、両親ともに好きだったので、買ってきてお供えしました。(*^^*)
ではでは、遅れましたけれど、3月も、そして今週も、よろしくお願いいたします。
違反申告
みき
2025/02/23 10:34
シーさん、おはようございます♪
昨日、この冬初めての雪が舞いました。舞っただけで積もることはなかったですけれど。
寒いですね。
この1週間、急に冷え込んだように感じます。
でも、先週、朝にメジロの夫婦(つがいではなくて、敢えて夫婦と書きます)を見ました。
それも3日連続、同じ場所で!
とっても仲良さそう♥
寒くても、なんだか心がほっこりしました。
シャバは3連休のところも多いみたいですけれど、私はお休み今日だけです。
これだけ寒いと、朝にベッドから出る時に悲愴な決意が要るのですけれど、でも、それもあと数週間・・・かな?
ではでは、今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
違反申告
みき
2025/02/11 08:23
シーさん、おはようございます♥
日曜、出勤だったので今日はお休みです♪
体調は可もなし不可もなし。
寒いですね。
さすがに私も、先ほど暖房、お部屋に入れました。
私の住んでいるところは、まだこの冬、一度も雪はないのですけれど、地域によってはすごい積雪みたいで・・・。
以前、新潟にいたことがあったのですけれど、神奈川とは比べ物にならないくらい積もりました。
それでも新潟市内だったので、山間部に比べれば全然マシとのことでした。
いずれにせよ、寒い日はまだまだ続きます。
暖かくしてお過ごしくださいませ♥
そんなこんなで、今年は(今年も?)バレンタインは自分チョコもなし・・・。(>_<)
そういえば、今年はまだチョコ売り場にも一度も行ってないわ・・・。
今週もよろしくお願いいたします。
違反申告
みき
2025/02/02 08:22
おはようございます。ご心配おかけしておりますm(_ _)m
おかげさまで今日の体調は比較的いいです。
先週の日曜日は、朝、起きたら「あの」症状が出て、1日横になっていました。
本当に、世界が回るんです。
(中島みゆきさんの「時代」ではありません。)
なんて、ジョークが言える今日は大丈夫です。(^^)v
雨の日曜日です。
この冬はまだ、神奈川では雪を見ていません。
寒い寒いと言いながら、やはり例年より寒くないのかもしれません。
実は今日、節分なんですね。
といっても、な~んにも用意していません。
昨年のこの時期、「去年のクリスマスからやり直したいわ~」って言ったと思うんですけれど、昨年1年が私にとって全く不毛の1年だったので、そのまま繰り返して「一昨年のクリスマスからやり直したい~!」です。(^^;)
ともあれ、2月になりました。
今月も、そして今週も、よろしくお願いいたします。
違反申告
みき
2025/01/12 08:44
おはようございます♪
大変遅れましたけれど、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ホント、お休みがないです。
明日もお仕事です。
さすがに当直は回避していますけれど。
ただ、近々病棟閉鎖を伴う大リストラがある、それまでなんとか頑張ってくれないか、と暗に教えてもらいました。
また、薬剤師も募集をかけてくれるって。
これが何を意味するかは・・・、察してね、っていうことらしいです。
最後に、これだけ信じてみようと思います。
これで裏切られたら・・・。
「メロスは激怒した。」→「みきはブチ切れた。」
いいことといえば、これだけお休みが少なくてお家にいないと、暖房費が上がらないんです~。(笑)
暖房、ほとんど使ってないんじゃないかしら。
今日はもちろん、使っていますけれど。
ではでは、体調と相談しながらなので不定期の訪問になるかもしれませんけれど、今週もよろしくお願いいたします。
違反申告
みき
2024/12/15 10:02
シーさん、おはようございます♪
ご心配おかけしております。おかげさまで今日は体調、まあまあです。
めまいがどれほどつらいものか、よ~くわかりました。
本当に、起き上がれないです。
寝ていても、頭を動かすことすらきついです。
まあ、これも、神さまが「患者さんの気持ちがわかるように」って与えてくれた試練だと前向きに考えることにいたします。
今まで、悪いところといえば視力くらいで、本当にどこも悪くなかっただけに、「普通に動けることのありがたさ」がよくわかりました。
なんていっているうちに、今年も残り半月ほどになってしまいました。
年末年始の準備、年賀状を除いて、な~んにも出来ていません。(^^;)
たぶんこのまま、どさくさに紛れて(?)、年明けを迎えることになると思います。
ま、いつものことなんですけれど。(>_<)
それでは、今週もよろしくお願いいたします。
違反申告
みき
2024/11/24 09:45
シーさん、おはようございます♥
11月ももう下旬、今年もあと1か月ちょっとです。
毎年のことながら、慌ただしいです。
短かった秋、あまり楽しめずに過ぎ去ってしまいました。(>_<)
年賀状の印刷ができてきたので、これから宛名書きです。
最近は文字を書くということがあまりなくて、それもあって年賀状だけは、宛名と一筆は手書きするようにしています。
ホント、最近は「読めるけど漢字が咄嗟に出て来ない」ということが多いです。
ということで、1年に1回くらいは「文字を書く」ことにしてるんです。
と思って指を見たら、ペンだこが随分小さくなっています。
それだけ鉛筆やペンを握ってないんですね。(^^;)
もうすぐ12月、冬本番です。
暖かくしてお過ごしくださいませ。
今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
違反申告
シー
2024/11/10 07:48
> れいこさん
コメント ありがとうございます
それなりに楽しんでます。
違反申告
れいこ
2024/11/09 19:23
11周年おめでとうございます!
ニコタ生活楽しんでますか~~?
違反申告
みき
2024/11/03 08:33
シーさん、おはようございます♪
いつの間にかハロウィンも終わってて。
早くも11月です。
行きつけのカフェでは、ハロウィンの前、10月27日にデコレーションがハロウィンからクリスマスに変わってました。(^^;)
今年のハロウィンは、なんだかひっそり過ぎ去っていったみたいです。
おかげさまで、体調はまあまあ、かしら。
月に2~3回、「あ、ちょっとやばいかも。」と感じることはありますけれど、そういうときは定時で帰るなり、無難に対応するようにしています。
とはいえ、明日もお仕事なんですけれどね。
今年は「秋」を感じられて嬉しいです。
(ここ数年、夏が終わるといきなり冬だったので。)
銀杏の葉が、少し色づいてきたみたいです。
これから、寒さ対策ですね。
それでは、今月も、今週も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
違反申告
みき
2024/10/13 08:30
シーさん、おはようございます♥
今日はお休みです♪
昨日と明日はお仕事ですけれど。(^^;)
先々週は、金曜日に体調に異変を感じて、土曜日は午前中だけで撤収、日曜日は1日寝ていました。
月に1~2回はめまいが起こるみたいです。
とにかく、以前のような無理はしない。
おかげさまで、今日は大丈夫です。(^^)v
この1週間で急に涼しくなったように思います。
いつの間にか、セミさんの声も聞こえなくなって、秋の虫さんの声に変わっています。
いつもは「今年の夏の暑さもなんとか乗り越えられたわ~。」って思う時期ですけれど、今年はメニエール病のおかげで(?)、暑さよりめまいの印象しか残らなかった夏でした。(>_<)
年賀状の受付も始まりました。
これからHalloween、そして年末に向けて慌ただしくなります。
・・・あたし、今年は一体何してたのかしら?(←今年はこれをやりました、というものが全くありません。)
ではでは、今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
違反申告
みき
2024/09/29 09:08
シーさん、おはようございます♪
ご心配おかけして申し訳ありません。m(_ _)m
今日は体調は割といいです。
でもやっぱり波はあって、めまいに悩まされる日はあります。
耳鳴りは相変わらず。
主治医の先生曰く、どうもこれ以上の症状改善は期待できないので、なんとか今より悪くならないようにやっていくしかないとのこと。
この身体とこれから上手にお付き合いしていくしかなさそうです。
ということは、もう無理は効かないということなので、お仕事含め、今後の人生設計(?)を改めて考えないといけないみたいです。
残念なのが、自転車に乗れなくなったこと。
なんだか平衡感覚がおかしいので、自転車は危ないと判断しました。
パンチドランカーになった矢吹丈がまっすぐ歩けない、という感覚が、何となくわかりました。(^^;)
暑さの峠はやっと越えたみたいですね。
おかげさまで、エアコンのお世話になることはここ数日ありません。
最近は秋を感じる年がほとんどなくて、夏が終わったらいきなり冬、ということが多かったのですけれど、今年は・・・?
9月ももう終わりですね。
今月もありがとうございました。
今週も、そして10月も、よろしくお願いいたします。
違反申告
みき
2024/09/16 08:38
シーさん、おはようございます♥
お久しぶりです。
今日はお休み、体調はまあまあです。それにしても暑いですね。
今のところ、めまいで動けなくなるといったことはありませんけれど、時々グラッとくることはあります。
そういうときは躊躇わず半休取って帰宅するか、朝ならそのままお休みするようにしています。
副院長から、「自分の身は自分で守るしかないからね。」って。
これは、「無理だと思ったらお休みしていい」という意味と解釈させていただいています。
副院長先生も、立場上、お休みしていい、とははっきり言えないということみたいです。
では、お言葉に甘えまして・・・。
一応、薬局長からも「あの人達だけに任せるわけにはいかないけれど、かといって、みきさんに全部見ろっていうのは、そりゃできないからね・・・。」と。
あらためて残業時間計算してみたら(休日出勤分を残業時間として計算すると)、月100時間は超えていました。
当初は今日も出勤予定ではあったのですけれど、お休みさせていただきました。
私ももう20代の体力があるわけではないし、定年まであと20年ちょっと、これからどうするか、考えます。
行きつけのカフェでは、もうハロウィンの飾りつけがされています。
暑さ寒さも彼岸まで、この暑さもあと2週間くらいでしょうか?
自分へのご褒美がないとやっていけな~い、と思って、昨日は秋物のワンピース買ってきちゃいました。
多少、ストレス発散。(*^^*)
今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
違反申告
みき
2024/08/25 07:49
シーさん、おはようございます。
ご心配おかけしております。
なかなかお伺い出来ず申し訳ありません。
調子は・・・、日によって波があります。
まあまあの日もあり、今日はダメ、という日もあり・・・。
休職には至っていませんけれど、無理!、と思ったら有給取得しています。
また、就業中であっても眩暈を感じたらお休みさせてもらって、帰れそうだったら帰るようにしています。
(眩暈酷いときは動けません。そういうときは空いているベッドかソファに寝かせてもらっています。)
耳鳴、難聴は相変わらずです。
人事にもお話は通して、「ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。」といったら、「いえいえ、こちらの都合でご無理させてしまって・・・。」といっていただきました。
明日は通院でお仕事お休みします。
(お勤め先の総合病院ではないのです。お家の近くのクリニックにかかっています。初診時、電車に乗ってお勤め先まで行くことは出来なかったので・・・。)
今は、人のことより自分のことを考える時と割り切ります。
また、体調がいいときにお伺いしますね。
違反申告
みき
2024/08/11 08:20
シーさん、おはようございます。
ご心配おかけしております。
体調は・・・、難聴が進行してしまったかな、という感じです。
昨日の朝、出勤時、右耳(大丈夫な方)を塞いでみたら、左耳(やばい方)だけではセミさんの鳴き声が聞こえませんでした・・・。
これはいよいよ考えないと・・・。
今日と明日はお休みもらいました。
地震、大丈夫でしたでしょうか?
こちらは帰りの電車がちょっと遅れたくらいで済みました。
(地震があったときは、まだお仕事中でした。)
最近、(めまいで)普段から揺れてるような感じなので、あまり大きい地震とは思わなかったのですけれど、ニュースで相当大きい地震だったことを知ってびっくりしました。
いろいろな意味で気をつけないと、です。
今週もよろしくお願いいたします。
違反申告
みき
2024/07/21 08:13
おはようございます。
11周年、おめでとうございます。
今日は体調、まあまあです。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
梅雨明けしたみたいですね。
元気なのは、リアのお庭の雑草ばかりなり・・・。
暑さの折、お体大切に・・・。
違反申告
シー
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1315672島
最新記事
11周年
え え
え
いつもありがとうございます。
10周年
カテゴリ
タウン (93)
コーデ広場 (19)
日記 (18)
ニコットガーデン (10)
ニコッと農園 (6)
四川省 (5)
スロット (4)
占い (3)
ニコット釣り (2)
ニコッとタウン14周年 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
ニュース (1)
月別アーカイブ
2024
2024年07月 (1)
2024年01月 (3)
2023
2023年07月 (1)
2023年05月 (1)
2022
2022年12月 (1)
2022年09月 (1)
2021
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (5)
2021年01月 (4)
2020
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (7)
2020年09月 (4)
2020年08月 (1)
2020年07月 (5)
2020年06月 (6)
2020年05月 (6)
2020年04月 (5)
2020年03月 (12)
2020年02月 (11)
2020年01月 (9)
2019
2019年12月 (2)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2018
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年07月 (1)
2018年01月 (1)
2017
2017年09月 (1)
2016
2016年03月 (2)
2015
2015年12月 (1)
2015年09月 (1)
2015年01月 (1)
2014
2014年11月 (1)
2014年09月 (1)
2013
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (2)
2013年09月 (8)
2013年08月 (19)
2013年07月 (12)
暖かくなったと思ったらまた寒くなっちゃって、冬と夏を行ったり来たりしているような感じです。(>_<)
そろそろ、本当に暖かくなる・・・のでしょうか?
おかげさまで、棚卸もつつがなく(かどうかわからないですけれど)終了しました。
なのですけれど、木曜日27日はおそらく過労で眩暈再発、金曜日28日は出勤は無理と判断してお休みしました。
で、土曜日29日は先行して棚卸。
日曜日30日はお休みさせてもらって、ほぼ1日、お家で寝ていました。
(13連勤は無理です。28日もお休みしましたけれど。)
で、31日(月)に正式に棚卸。
4月1日から平常業務。
この1週間は、なんとか無事に過ごせました。
リアのお庭、植木屋さんに予約入れました。
平日でないとダメなので、今月の21日(月)。
(なので、20日(日)は出勤。(T_T))
晴れてくれることを祈るばかりです。
放っておくとラピュタみたいになっちゃうし、私ではどうにもできないので。
ニコのお庭は剪定しなくても伸びないし、雑草も生えないし、リアでもこうならいいんですけれど。
それでは、今月も、今週も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
今日はずいぶん暖かいです。お外は今、14℃です♪
さすがに寒さの峠は越えたかもしれません。
相変わらず曜日感覚も日付感覚もあまりなくて、昨日、お仕事の帰りにデパ地下行ったら、「あら、今日は牡丹餅、ないわ。」
って、もう春分の日、過ぎてたんですね。(^^;)
そういえば電車もなんとなく空いていて、これは学校が春休みに入ったからなのでしょう。
3月31日は年度締め。
必殺の棚卸があります。
薬剤科(薬局)は棚卸が本当に大変で、今度の土日はお休みにならない可能性大です。
そうなるとそのままだと13連勤になっちゃうわけで、労働基準法に抵触するように思うんですけれど、薬局長と総務はどう考えているのか・・・
(36協定の適用は今回ないと思っています。)
土曜日はまず間違いなく遅くなるので、日曜日はお休みさせてください、というつもりです。
暖かくなってきたので、そろそろ虫さん対策も考えないと、です。
これが本当に悩みの種なのよね・・・。
ではでは、今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
また急に寒くなって、昨日は帰り、みぞれでした。春の足音は聞こえるんですけれど。
リアのお庭のユキヤナギ、木瓜の蕾が大きくなってきています。
もう咲いているところのあるのですけれど、私のお家のお庭は西向きなので、早咲きのところより大体半月遅れみたいです。
今年はこちらは雪が積もることはありませんでした。
(まだ油断しちゃいけない?)
体調はいい時もあれば、良くない時もあったりで、なんとかこの身体と上手にお付き合いしていくしかなさそうです。
耳鳴りは相変わらず。
左耳では電話は無理です。(>_<)
まあ、なんとかなるでしょう。
そうそう、昨日の帰り、デパ地下寄ったら、牡丹餅売ってました。
もうすぐ春のお彼岸なんですよね。
(厳密には春が牡丹餅(牡丹に由来)、秋がおはぎ(萩に由来)なんですよね。)
昨年秋のお彼岸は、バタバタでお墓参りにも行けなかったので、この春はなんとか・・・。
牡丹餅は、両親ともに好きだったので、買ってきてお供えしました。(*^^*)
ではでは、遅れましたけれど、3月も、そして今週も、よろしくお願いいたします。
昨日、この冬初めての雪が舞いました。舞っただけで積もることはなかったですけれど。
寒いですね。
この1週間、急に冷え込んだように感じます。
でも、先週、朝にメジロの夫婦(つがいではなくて、敢えて夫婦と書きます)を見ました。
それも3日連続、同じ場所で!
とっても仲良さそう♥
寒くても、なんだか心がほっこりしました。
シャバは3連休のところも多いみたいですけれど、私はお休み今日だけです。
これだけ寒いと、朝にベッドから出る時に悲愴な決意が要るのですけれど、でも、それもあと数週間・・・かな?
ではでは、今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
日曜、出勤だったので今日はお休みです♪
体調は可もなし不可もなし。
寒いですね。
さすがに私も、先ほど暖房、お部屋に入れました。
私の住んでいるところは、まだこの冬、一度も雪はないのですけれど、地域によってはすごい積雪みたいで・・・。
以前、新潟にいたことがあったのですけれど、神奈川とは比べ物にならないくらい積もりました。
それでも新潟市内だったので、山間部に比べれば全然マシとのことでした。
いずれにせよ、寒い日はまだまだ続きます。
暖かくしてお過ごしくださいませ♥
そんなこんなで、今年は(今年も?)バレンタインは自分チョコもなし・・・。(>_<)
そういえば、今年はまだチョコ売り場にも一度も行ってないわ・・・。
今週もよろしくお願いいたします。
おかげさまで今日の体調は比較的いいです。
先週の日曜日は、朝、起きたら「あの」症状が出て、1日横になっていました。
本当に、世界が回るんです。
(中島みゆきさんの「時代」ではありません。)
なんて、ジョークが言える今日は大丈夫です。(^^)v
雨の日曜日です。
この冬はまだ、神奈川では雪を見ていません。
寒い寒いと言いながら、やはり例年より寒くないのかもしれません。
実は今日、節分なんですね。
といっても、な~んにも用意していません。
昨年のこの時期、「去年のクリスマスからやり直したいわ~」って言ったと思うんですけれど、昨年1年が私にとって全く不毛の1年だったので、そのまま繰り返して「一昨年のクリスマスからやり直したい~!」です。(^^;)
ともあれ、2月になりました。
今月も、そして今週も、よろしくお願いいたします。
大変遅れましたけれど、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ホント、お休みがないです。
明日もお仕事です。
さすがに当直は回避していますけれど。
ただ、近々病棟閉鎖を伴う大リストラがある、それまでなんとか頑張ってくれないか、と暗に教えてもらいました。
また、薬剤師も募集をかけてくれるって。
これが何を意味するかは・・・、察してね、っていうことらしいです。
最後に、これだけ信じてみようと思います。
これで裏切られたら・・・。
「メロスは激怒した。」→「みきはブチ切れた。」
いいことといえば、これだけお休みが少なくてお家にいないと、暖房費が上がらないんです~。(笑)
暖房、ほとんど使ってないんじゃないかしら。
今日はもちろん、使っていますけれど。
ではでは、体調と相談しながらなので不定期の訪問になるかもしれませんけれど、今週もよろしくお願いいたします。
ご心配おかけしております。おかげさまで今日は体調、まあまあです。
めまいがどれほどつらいものか、よ~くわかりました。
本当に、起き上がれないです。
寝ていても、頭を動かすことすらきついです。
まあ、これも、神さまが「患者さんの気持ちがわかるように」って与えてくれた試練だと前向きに考えることにいたします。
今まで、悪いところといえば視力くらいで、本当にどこも悪くなかっただけに、「普通に動けることのありがたさ」がよくわかりました。
なんていっているうちに、今年も残り半月ほどになってしまいました。
年末年始の準備、年賀状を除いて、な~んにも出来ていません。(^^;)
たぶんこのまま、どさくさに紛れて(?)、年明けを迎えることになると思います。
ま、いつものことなんですけれど。(>_<)
それでは、今週もよろしくお願いいたします。
11月ももう下旬、今年もあと1か月ちょっとです。
毎年のことながら、慌ただしいです。
短かった秋、あまり楽しめずに過ぎ去ってしまいました。(>_<)
年賀状の印刷ができてきたので、これから宛名書きです。
最近は文字を書くということがあまりなくて、それもあって年賀状だけは、宛名と一筆は手書きするようにしています。
ホント、最近は「読めるけど漢字が咄嗟に出て来ない」ということが多いです。
ということで、1年に1回くらいは「文字を書く」ことにしてるんです。
と思って指を見たら、ペンだこが随分小さくなっています。
それだけ鉛筆やペンを握ってないんですね。(^^;)
もうすぐ12月、冬本番です。
暖かくしてお過ごしくださいませ。
今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
コメント ありがとうございます
それなりに楽しんでます。
ニコタ生活楽しんでますか~~?
いつの間にかハロウィンも終わってて。
早くも11月です。
行きつけのカフェでは、ハロウィンの前、10月27日にデコレーションがハロウィンからクリスマスに変わってました。(^^;)
今年のハロウィンは、なんだかひっそり過ぎ去っていったみたいです。
おかげさまで、体調はまあまあ、かしら。
月に2~3回、「あ、ちょっとやばいかも。」と感じることはありますけれど、そういうときは定時で帰るなり、無難に対応するようにしています。
とはいえ、明日もお仕事なんですけれどね。
今年は「秋」を感じられて嬉しいです。
(ここ数年、夏が終わるといきなり冬だったので。)
銀杏の葉が、少し色づいてきたみたいです。
これから、寒さ対策ですね。
それでは、今月も、今週も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
今日はお休みです♪
昨日と明日はお仕事ですけれど。(^^;)
先々週は、金曜日に体調に異変を感じて、土曜日は午前中だけで撤収、日曜日は1日寝ていました。
月に1~2回はめまいが起こるみたいです。
とにかく、以前のような無理はしない。
おかげさまで、今日は大丈夫です。(^^)v
この1週間で急に涼しくなったように思います。
いつの間にか、セミさんの声も聞こえなくなって、秋の虫さんの声に変わっています。
いつもは「今年の夏の暑さもなんとか乗り越えられたわ~。」って思う時期ですけれど、今年はメニエール病のおかげで(?)、暑さよりめまいの印象しか残らなかった夏でした。(>_<)
年賀状の受付も始まりました。
これからHalloween、そして年末に向けて慌ただしくなります。
・・・あたし、今年は一体何してたのかしら?(←今年はこれをやりました、というものが全くありません。)
ではでは、今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
ご心配おかけして申し訳ありません。m(_ _)m
今日は体調は割といいです。
でもやっぱり波はあって、めまいに悩まされる日はあります。
耳鳴りは相変わらず。
主治医の先生曰く、どうもこれ以上の症状改善は期待できないので、なんとか今より悪くならないようにやっていくしかないとのこと。
この身体とこれから上手にお付き合いしていくしかなさそうです。
ということは、もう無理は効かないということなので、お仕事含め、今後の人生設計(?)を改めて考えないといけないみたいです。
残念なのが、自転車に乗れなくなったこと。
なんだか平衡感覚がおかしいので、自転車は危ないと判断しました。
パンチドランカーになった矢吹丈がまっすぐ歩けない、という感覚が、何となくわかりました。(^^;)
暑さの峠はやっと越えたみたいですね。
おかげさまで、エアコンのお世話になることはここ数日ありません。
最近は秋を感じる年がほとんどなくて、夏が終わったらいきなり冬、ということが多かったのですけれど、今年は・・・?
9月ももう終わりですね。
今月もありがとうございました。
今週も、そして10月も、よろしくお願いいたします。
お久しぶりです。
今日はお休み、体調はまあまあです。それにしても暑いですね。
今のところ、めまいで動けなくなるといったことはありませんけれど、時々グラッとくることはあります。
そういうときは躊躇わず半休取って帰宅するか、朝ならそのままお休みするようにしています。
副院長から、「自分の身は自分で守るしかないからね。」って。
これは、「無理だと思ったらお休みしていい」という意味と解釈させていただいています。
副院長先生も、立場上、お休みしていい、とははっきり言えないということみたいです。
では、お言葉に甘えまして・・・。
一応、薬局長からも「あの人達だけに任せるわけにはいかないけれど、かといって、みきさんに全部見ろっていうのは、そりゃできないからね・・・。」と。
あらためて残業時間計算してみたら(休日出勤分を残業時間として計算すると)、月100時間は超えていました。
当初は今日も出勤予定ではあったのですけれど、お休みさせていただきました。
私ももう20代の体力があるわけではないし、定年まであと20年ちょっと、これからどうするか、考えます。
行きつけのカフェでは、もうハロウィンの飾りつけがされています。
暑さ寒さも彼岸まで、この暑さもあと2週間くらいでしょうか?
自分へのご褒美がないとやっていけな~い、と思って、昨日は秋物のワンピース買ってきちゃいました。
多少、ストレス発散。(*^^*)
今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
ご心配おかけしております。
なかなかお伺い出来ず申し訳ありません。
調子は・・・、日によって波があります。
まあまあの日もあり、今日はダメ、という日もあり・・・。
休職には至っていませんけれど、無理!、と思ったら有給取得しています。
また、就業中であっても眩暈を感じたらお休みさせてもらって、帰れそうだったら帰るようにしています。
(眩暈酷いときは動けません。そういうときは空いているベッドかソファに寝かせてもらっています。)
耳鳴、難聴は相変わらずです。
人事にもお話は通して、「ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。」といったら、「いえいえ、こちらの都合でご無理させてしまって・・・。」といっていただきました。
明日は通院でお仕事お休みします。
(お勤め先の総合病院ではないのです。お家の近くのクリニックにかかっています。初診時、電車に乗ってお勤め先まで行くことは出来なかったので・・・。)
今は、人のことより自分のことを考える時と割り切ります。
また、体調がいいときにお伺いしますね。
ご心配おかけしております。
体調は・・・、難聴が進行してしまったかな、という感じです。
昨日の朝、出勤時、右耳(大丈夫な方)を塞いでみたら、左耳(やばい方)だけではセミさんの鳴き声が聞こえませんでした・・・。
これはいよいよ考えないと・・・。
今日と明日はお休みもらいました。
地震、大丈夫でしたでしょうか?
こちらは帰りの電車がちょっと遅れたくらいで済みました。
(地震があったときは、まだお仕事中でした。)
最近、(めまいで)普段から揺れてるような感じなので、あまり大きい地震とは思わなかったのですけれど、ニュースで相当大きい地震だったことを知ってびっくりしました。
いろいろな意味で気をつけないと、です。
今週もよろしくお願いいたします。
11周年、おめでとうございます。
今日は体調、まあまあです。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
梅雨明けしたみたいですね。
元気なのは、リアのお庭の雑草ばかりなり・・・。
暑さの折、お体大切に・・・。