かゆいところまで手が届く。
- カテゴリ:ニコッとタウン全般
- 2024/07/14 10:53:28
色々と今、ニコッとタウンを楽しんでいて
「ヘルプ」の欄を昨日と今日で確認したのですが、
この「ヘルプ」の内容がすごく丁寧に説明されています。
今の所、ヘルプを見れば解決することが多いです。
むしろ、知らないことも付け加えて教えてくれます。
運営さんに感謝ですね。
もしも分からないことがあれば皆様に「ヘルプ」を求めるかもしれませんがw
その時はよろしくお願いします。
色々と今、ニコッとタウンを楽しんでいて
最新記事 |
おはようございます。
確かに「日記」を書くことによって友達作りのきっかけにはなりますよね。
少し確信犯なところもありますがw
少しずつマイペースに「愛されキャラ」目指しますw(宣言することではないですよねw)
おはようございます。
地球の生命の始まりも面白いテーマですよね。
色々と解説して頂き有難う御座います。勉強になります。
私はあまり学歴がいい方ではないので(っというか習ったことを忘れてしまった)
ありきたりなことしか言えませんが、(あくまで良ければ色々と教えて頂きたい。)
植物は二酸化炭素を必要とし、人間とかは酸素を必要とする「共生」ですから
お互いが支え合いながら地球に住んでいるのもまた一つの奇跡ですよね。
そして人間には仰る通り、知性がある。こうやって意思疎通もできる。
それって素晴らしいことだしこうやって色々、共有できるのは嬉しいことですよね。
人間に生まれてよかったなと感じる瞬間でもあります。本当に奇跡の連続だと思います。
人間は水分や空気やエネルギー(食べ物)を使って生命を維持するのは必要であり
地球に全てがあるので、地球に生かされてるんでしょうね。
逆に言えば、この地球に人間が生まれたのはある意味、必然とも捉えることもできます。
宇宙探究や宇宙開発が今、人間の手で行われていますが、
これからも宇宙のことがどんどん解明されて、
その時代の流れに生きている私はとても恵まれているんだと思います。
ヘルプには、過去の質問への回答などから大量に説明文が載っていますが、
案外ヘルプを見ないで、「ヘルプ~日記」を書いたほうが、コメントを書きに
きてくれる人が増えて、友達ができて楽しいかもしれません。
ちょっとドジな方がニコッとタウンでは「愛されキャラ」になったりするんで。
宇宙は万物の始まりですが、私たち地球の生命の始まりは何だったのでしょうか…
現時点では、深海の熱水噴出孔では沢山のエネルギーが生成され、有機物の合成反応も起きやすいことから、この辺りで生命が誕生した説が強いです。
広大な海を作るための水を地球にもたらしたのは、小惑星だと考えられています。
実際に小惑星探査機はやぶさ2が持って帰ってきてくれたリュウグウ試料は、沢山の水を持っていました。
単なる元素同士の合成反応がやがてアミノ酸になり、タンパク質ができ…そこからこんな知的生命が生まれる確率なんて、正に奇跡以上の奇跡ですね(ღ*ˇ ˇ*)。o
なるほど。そういう背景もあるんですね。
運営の方が実際に体験して、ユーザーの気持ちも理解できているのも良いかもしれませんね。
常により良いサービスを提供するにおいては素晴らしいことですよね。
そうした情報蓄積や経験があるのかも
質問掲示板の類は色々と荒れがちなので 最初からないのか廃止されたのか