作ってみたいスイーツは?&プレ企画合言葉
- カテゴリ:今週のお題
- 2024/07/19 13:27:00
私が作ってみたいスイーツは、高級モンブランです。モンブラン美味しいし...なので合言葉は、モンブランです。プレ企画、どしどし応募してくださいね♬ここからは、本日の天気予報かつ、ニュースです。きょうは九州から北海道の日本海側で雨が降るでしょう。局地的にカミナリを伴い激しく降りそうです。東北は大雨の恐れがあるため、土砂災害など警戒してください。梅雨明けした四国を含めて太平洋側は晴れ間が出ますが、急な雷雨に注意が必要です。沖縄も雷雨があるでしょう。全国的に厳しい暑さで、九州から関東では猛烈な暑さの所もありそうです。熱中症に警戒してください。梅雨前線の影響で日本海側では雨脚が強まっていて、今日19日、九州では非常に激しい雨が降りました。東北の日本海側では明日20日にかけて大雨となるおそれがあるため、土砂災害などに警戒してください。今日19日は梅雨前線が東北から日本海にかけてのびています。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいて、日本海側の地域では雨や雷雨となって、雨脚の強まっている所があります。長崎県壱岐市では午前11時23分までの1時間に68.0ミリ、壱岐空港では午前10時03分までの1時間に56.5ミリの非常に激しい雨が降りました。活発な雨雲は北日本の日本海側にもかかっていて、秋田県の男鹿真山では午前11時05分までの1時間に21.5ミリの強い雨を観測しました。大雨の際に適切な対応ができるよう、事前に確認しておくことが大切です。安全を確保するために以下の点に注意してください。①河川や用水路には近づかないでください。普段は流れの遅い河川や用水路でも、大雨によって水かさが増したり、流れが速くなったりします。増水した用水路は道路との境目が分からなくなっていて、足を取られるおそれがあります。②運転の際は、アンダーパスなど低い道路は避けるようにしてください。低い道路には雨水が流れ込みやすいため、すぐに冠水してしまうおそれがあります。車が水没して故障したり、水圧によって、ドアが開かなくなったりして、車内に取り残されると、非常に危険です。無理をして通らず迂回するなどの対応をとってください。③山などの急な斜面はいつ崩れるか分からないため、決して近づかず、斜面とは反対側に避難するようにしてください。土砂災害警戒情報や大雨警報の危険度分布を細かく確認して、状況を常に把握するようにしましょう。④地下は浸水するおそれがあるため、雨漏りなど異変を感じたら地上に移動するようにしてください。地下では、危険を察知することが遅れてしまいがちです。こまめに気象情報を確認し、速やかに地上に移動できるようにしておきましょう。⑤上流にダムのある河川の近くに住んでいる場合は、ダムの水位情報を確認するようにしましょう。大雨が長時間にわたって降り続くと、ダムは決壊を防ぐために放流を始める場合があります。19日未明、水戸市の集合住宅で警察官2人が泥酔していた66歳の住人にアイスピックのようなもので刺されてけがをし、警察は住人を殺人未遂の疑いでその場で逮捕し、詳しい状況を調べています。
19日午前3時半ごろ、水戸市河和田の集合住宅の1室で、38歳の男性巡査部長がこの部屋の住人にアイスピックのようなもので左胸を刺され、37歳の男性巡査長も腹を刺されました。二人は病院に搬送されましたが、意識はあり命に別状はないということです。
駆けつけた別の警察官が住人の田中祥雄容疑者(66)を巡査部長に対する殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。
事件のおよそ2時間前に水戸市内でタクシーの運転手から「泥酔している人がいて金を払ってくれない」と警察に通報があり、警察がこの住人を自宅まで送り届けていたということです。当時、2人の警察官は防刃チョッキを身につけていなかったということで、警察は事件の詳しい状況を調べています。こういった事件が多発しています。みなさんもご注意を。