オリンピック開会式
- カテゴリ:日記
- 2024/07/28 00:31:34
フランスらしさ満載の開会式
日本人との感性の違いを感じましたφ(・ω・ )フムフム…
卒業旅行はフランスでした 懐かしく景色を眺めましたね〜
(エッフェル塔周辺で強引な物売り集団に追いかけられましたよ ٩(๑º﹏º๑)۶怖ぃ~ でもでも一緒に旅行に行った岸和田のお嬢様(普段はバレエが特技の上品なお嬢様です)が泉州弁で追い払ってくれたのですよ( 艸`*)ププッ
フランスオリンピックのテーマカラーはピンクなのかな?
演出の随所でピンクを見かけました
ガガさまもピンクと黒でしたね♡
レッドカーペットに現れたアリアナ・グランデは 可愛すぎて リアルプリンセス やはりピンクのサマードレスでした あのドレス欲しい (ノ゚ロ゚)ノ<祈祈祈祈
今晩は。2日続きの雨降りで,勤務先からの帰り掛けは肌寒かったです。
今晩は。1日中雨降りでしたが,夜中になって振りが激しくなりました。
今晩は。気温の上がり下がりが激しいです。
今晩は。今週もよろしくお願いします。 スーパー銭湯に行って炭酸泉に浸かってきました。
今晩は。雨の土曜日でした。
今晩は。真夏日でも午後一杯会議室に籠もって書類を読む仕事でしたので,暑さは凌げました。
今晩は。水曜日に続いて金曜日も真夏日の出勤となりそうです。
今晩は。2,000皿販売達成,おめでとうございます。
私は,収穫イベントでは白いにゃんこも貰えました。
今晩は。10月に入ってもまた真夏日の予報です。
今晩は。今週もよろしくお願いします。
私も収穫イベントでお城を貰うことが出来ました。
ドーナツ4皿、ごちそうさまでした!
ご心配おかけして申し訳ありません。m(_ _)m
お陰さまで今日は体調は割といいです。
でもやっぱり波はあって、めまいに悩まされる日はあります。
耳鳴りは相変わらず。
主治医の先生曰く、どうもこれ以上の症状改善は期待できないので、なんとか今より悪くならないようにやっていくしかないとのこと。
この身体とこれから上手にお付き合いしていくしかなさそうです。
ということは、もう無理は効かないということなので、お仕事含め、今後の人生設計(?)を改めて考えないといけないみたいです。
残念なのが、自転車に乗れなくなったこと。
なんだか平衡感覚がおかしいので、自転車は危ないと判断しました。
パンチドランカーになった矢吹丈がまっすぐ歩けない、という感覚が、何となくわかりました。(^^;)
暑さの峠はやっと越えたみたいですね。
おかげさまで、エアコンのお世話になることはここ数日ありません。
最近は秋を感じる年がほとんどなくて、夏が終わったらいきなり冬、ということが多かったのですけれど、今年は・・・?
9月ももう終わりですね。
今月もありがとうございました。
今週も、そして10月も、よろしくお願いいたします。
今晩は。関東地方は徐々に気温が下がってきました。
今晩は。雨降りの1日でした。
今晩は。高市さんは1回目の投票で1位でしたが,決選投票では2位でしたね。
今晩は。一足お先に2,000皿販売を達成しました。
今晩は。柿や栗が待ち遠しいです。
今晩は。涼しいですね。このまま秋になって欲しいですね。
今晩は。今週もよろしくお願いします。
漸く熱帯夜から抜け出せた様です。
今晩は。X Games Chiba 2024でのスケートボードの選手達の技は素晴らしかったです。
今晩は。残暑のお彼岸ですね。
今晩は。今回はガチャを回さずにドーナツの販売だけしています。
今晩は。販売イベント開始後に御店が開く様であれば食べに来ますよ。
今晩は。昼は晴れていたのに夜は曇りでした。
自民党総裁はイメージだけで選んで欲しくないですね。
今晩は。何とか月は雲間から観られる様です。
お久しぶりです。
今日はお休み、体調は・・・まあまあです。それにしても暑いですね。
今のところ、めまいで動けなくなるといったことはありませんけれど、時々グラッとくることはあります。
そういうときは躊躇わず半休取って帰宅するか、朝ならそのままお休みするようにしています。
副院長から、「自分の身は自分で守るしかないからね。」って。
これは、「無理だと思ったらお休みしていい」という意味と解釈させていただいています。
副院長先生も、立場上、お休みしていい、とははっきり言えないということみたいです。
では、お言葉に甘えまして・・・。
一応、薬局長からも「あの人達だけに任せるわけにはいかないけれど、かといって、みきさんに全部見ろっていうのは、そりゃできないからね・・・。」と。
あらためて残業時間計算してみたら(休日出勤分を残業時間として計算すると)、月100時間は超えていました。
当初は今日も出勤予定ではあったのですけれど、お休みさせていただきました。
私ももう20代の体力があるわけではないし、定年まであと20年ちょっと、これからどうするか、考えます。
行きつけのカフェでは、もうハロウィンの飾りつけがされています。
暑さ寒さも彼岸まで、この暑さもあと2週間くらいでしょうか?
自分へのご褒美がないとやっていけな~い、と思って、昨日は秋物のワンピース買ってきちゃいました。
多少、ストレス発散。(*^^*)
今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
今晩は。今週もよろしくお願いします。
21日の最高気温が23℃予想になりました。
今晩は。暑さを我慢するのもあと1週間程かな。
今晩は。理容店に行ってさっぱりしてきました。
映画『ラストマイル』を観に行きました。
今晩は。リアルでは早くも牡蠣釜めしを食べました。気分は秋でした。
今晩は。最近は関西の方が暑い様ですね。ご自愛ください。
今晩は。今週もよろしくお願いします。
今晩は。パラリンピックでも日本の選手はメダルラッシュですね。
今晩は。もう暑さには飽き飽きしました。早く秋が来ないかな。
今晩は。にゃんこの家はもう貰いましたか?
今晩は。千葉県では土日が暑くなる様です。
今晩は。気温は下がりましたが,湿度は高いです。
今晩は。千葉県では,本日は雨降りの1日となる様です。
今晩は。今週もよろしくお願いします。
今晩は。今月もよろしくお願いします。
今晩は。パラリンピックが始まりましたね。
台風10号が熱帯低気圧に変わるのは時間の問題ですが,風が弱くなるだけで雨は降り続けますね。
今晩は。千葉県では現在,雨が降っています。
今晩は。2,000皿販売を達成しました。
今晩は。千葉県では5年前の台風の苦い経験があるので,今回は既に新米の収穫を始めた様です。今年はお米の出来が良いそうです。
今晩は。今週もよろしくお願いします。
皆さんのご無事をお祈りします。
ご心配おかけしております。
なかなかお伺い出来ず申し訳ありません。 m(_ _)m
調子は・・・、日によって波があります。
まあまあの日もあり、今日はダメ、という日もあり・・・。
休職には至っていませんけれど、無理!、と思ったら有給取得しています。
また、就業中であっても眩暈を感じたらお休みさせてもらって、帰れそうだったら帰るようにしています。
(眩暈酷いときは動けません。そういうときは空いているベッドかソファに寝かせてもらっています。)
耳鳴、難聴は相変わらずです。
人事にもお話は通して、「ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。」といったら、「いえいえ、こちらの都合でご無理させてしまって・・・。」といっていただきました。
明日は通院でお仕事お休みします。
(お勤め先の総合病院ではないのです。お家の近くのクリニックにかかっています。初診時、電車に乗ってお勤め先まで行くことは出来なかったので・・・。)
今は、人のことより自分のことを考える時と割り切ります。
また、体調がいいときにお伺いしますね。
今晩は。台風への備えは大丈夫ですか?
今晩は。販売イベントの食材は集まっていますか?
お店が開いたら,いつも通り食べに来ます。
今晩は。我が家の庭にはギンヤンマがいました。
今日は。最近の仕事はリモート続きでしたが,本日は朝から出勤しました。
今晩は。今週もよろしくお願いします。
今晩は。壁面の流れ星が素敵ですが,プロジェクションマッピングですかね。(=^・^=)
今晩は。お陰様で台風は東に逸れて,我が家の辺りは雨降りだけでした。
今晩は。愈々,台風7号が接近してきます。各地の被害が最小限となります様に。
今晩は。今後発生する台風は,東の海に逸れて行きます様に。
今晩は。今週もよろしくお願いします。
確かに,若手のアスリートの名前は今風の人が多いですね。森秋彩選手もそうですね。一方で,柔道の村尾三四郎選手やセーリングの吉岡美帆選手の様に,競技に名前がぴったりはまっている人達もいますね。(=^・^=)
ご心配おかけしております。
体調は、いよいよ難聴が進行してしまったかな、という感じです。
昨日の朝、出勤時、右耳(大丈夫な方)を塞いでみたら、左耳(やばい方)だけではセミさんの鳴き声が聞こえませんでした・・・。
これはいよいよ考えないと・・・。
今日と明日はお休みもらいました。
一応、騒音がなければ、まだ会話はできます。
電話は右耳なら・・・。
音楽が好きなのに、これはつらいです・・・。
今は、体調がまあまあの時、息抜きに楽譜見て頭の中で「聴いて」います。
きっと、ベートーヴェンやスメタナもこうだったんでしょうね、なんて思いながら。
(↑彼らの方が重症だったと思います。)
地震、大丈夫でしたでしょうか?
こちらは帰りの電車がちょっと遅れたくらいで済みました。
(地震があったときは、まだお仕事中でした。)
最近、(めまいで)普段から揺れてるような感じなので、あまり大きい地震とは思わなかったのですけれど、ニュースで相当大きい地震だったことを知ってびっくりしました。
いろいろな意味で気をつけないと、です。
今週もよろしくお願いいたします。
今晩は。オリンピックも閉会式が近付いてきましたね。
今晩は。関東でも地震がありましたが,千葉は震度2でした。
今晩は。色々と災害が続きますが,被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
今晩は。北口選手は力強い試技を終えた後の笑顔が好いですね。
今晩は。日本代表選手は連日のメダルラッシュですね。
今晩は。ガーデンレベルが360に到達してフレームをいただきました。
今晩は。同僚の誘いに乗って,久し振りに東京に出向いて飲食を共にしました。
今晩は。うちの近くでも蝉が鳴き始めました。
今晩は。今月もよろしくお願いします。
今晩は。2,000皿販売達成,おめでとうございます。
今晩は。私は開会式の途中で寝てしまって,終わりの方はNHKプラスで観ました。
ヨーロッパやロシアにはジプシーのスリ集団もいますね。泉州弁強し! (=^・^=)
私はフランスではアヌシーに行ったことはあるのですが,パリはスイスのローザンヌに行くときに空港でジュネーブ行きに乗り換えただけでした。