Nicotto Town



日本と世界のサブカルチャー

今、サブカルチャーについて調べているんだけど、

ちょっと主なジャンルを列挙してみる。

1:イラスト[アウトサイダー系(芸術学校で勉強していない人)、ロウブロウ系(落書き)]

2:写真[AI生成、合成加工、グラビア]

3:インスタレーション[パンストを被って街を徘徊したり、うんこ製造機を造ったりすること]

4:音楽[プリミティブ(流行と関係がない純粋音楽)、etc]

5:リトルプレス[自費出版物]

6:フラッシュ[短い動画]

7:ウェブコンテンツ[2ちゃんとかニコニコとかかな]

8:ジョークソフト&インディーズゲーム

などが世界の主なサブカルジャンルらしい。
そして、サブカルの基本にはエログロナンセンスという共通した認識があると思う。
また、その中でとくにファッション性、アート性が高いものを指しているように感じられる。
もはや漫画やアニメはメインカルチャーであり、その中でマイナーなジャンル(ホラーやBLなど)がサブカルと言われることもあるようだ。

日本だと、レイヤー(これはもう世界的)、Vチューバ―とかもサブカルかね。インスタ映えとか言っている女子も3のジャンルということになるかな。

個人的にはアナログボードゲーム、シール蒐集、プラモ、フィギュア、トレカ蒐集、コンカフェなんかもサブカルに入るのかな?
そして、今もっともホットなのがソフビ(sofubi)だとおもう!!(ソフビの話はまた今度)

海外ではタトゥー、メタルフィギュア、ピンズや缶バッジ蒐集なんかもあるけど、日本ではあまり来てないかな。でも、ピンズや缶バッジはこれから日本でも流行りそうな気配。デザフェスとかで売っているの見かけるし。

最近あまり見かけなくなってきたジャンルに、ラテックスファッション、ボンデージファッションがある。ゴムフェチとしては悲しす。
それに、ボディコンも廃れちゃったなぁ。90年代にボディコン着ている彼女作っておけばよかった(今、着てもらってもただのコスプレにしかならん気がするはどういうわけだ?)

日本は特撮ももっと頑張ってほしいな。最近CG映像に限界が見えてきているから。それとインディーズゲームにも少し力を入れてほしい。

@良く分からんのが、ラノベと通常の小説はどういった違いがあるのかのう。
その他、気になるサブカルジャンルがあればおせーてくれw

最後に、岡田斗司夫がサブカルとオタクの差について、大人になってやっていて恥ずかしいのはオタク(趣味)、カッコ良いのがサブカルと言っていた。
だから、サブカル系はモテてオタクはモテないという理屈らしい。

まぁ、ファッション性やアート性が強いのは恥ずかしくないわな。その点エロ同人誌なんかは完全にアウトかな(好きだけどw)
でもどっちも必要だと思う。ソープと遊郭の差みたいなもんかねw

アバター
2024/08/26 13:31
モテるモテないは顔かお金の差
アバター
2024/08/25 21:12
ひろゆきは区別していないね。メインカルチャーに対するマイノリティーのカルチャーがサブカルなので。ただ、サブカルの三浦じゅんはモテて、オタクはモテない差はなんで?ってことで無理やり展開したのが岡田斗司夫論だとおもう。
アバター
2024/08/25 21:02
オタクなんて存在せず、全てサブカルでいいじゃん。って思うのだがどうだろうか?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.