伝言板VOL9(2024年)
- カテゴリ:伝言板
- 2024/09/01 21:12:02
台風10号が迷走しまくり熱低に変わってから当地に最接近しています。
おかげさまで警戒していた風は、こちらでは然程ではなく、雨もそこまで酷いものにはなりませんでした。
しかし、これはあくまでも私が住んでいる地域の事で、酷い被害が出たところもあります。
雨も、雨雲が完全に去るまでは油断禁物だと思います。
住んでいる地域は、24年前に集中豪雨被害を受けたところなので、地域を挙げて防災に取り組んできました。
ですが常に想定を上回ってくるところが自然の怖いところ。
油断することなく備えなければなぁ、と今回の台風であらためて感じました。
とりあえずハワイの傍で産まれたハリケーンは、越境して台風に変わって欲しくないですねぇ。
ハリケーンはハリケーンのまま、あっちに行って欲しいです。
来月から2ヶ月は甘味処、12月は洋菓子屋、正月は和食屋の予定です)^o^(
銀杏の収穫に高圧洗浄機!
田舎の神社に有った銀杏の木は伸びすぎた部分を伐採し俎板にして氏子に配った
暫くなかった詐欺メールが届きました、新しい詐欺集団にメアドが転売されたかも!
腰を痛めたので、予約したスタジオプログラム2本キャンセルしました(~_~;)
今回はの店イベ 増量アイテム無し経験値も低いのでドーナツ備蓄はなしです(^^ゞ
今日のストリートはハウス、最後のレッスンでした 来月から木曜日に変更です
祝日プログラムのズンバ 新顔のご夫婦が接触事故寸前でした
中央広場でクマイチに話しかけると「今のままでは、」と言われフリーズします(~_~;)
いつもありがとうございます<(_ _)>
大の里優勝 被災地石川に嬉しいニュースです、来場所は大銀杏の結えない大関誕生(ヽ´Θ`)
ニコ店イベント、カカオは沢山有ったけど、メガがないので発注してます( ̄。 ̄;)
9月もあっという間に残すところ10日ですね。
店イベまったり訪問ですがよろしくお願いいたします<(_ _)>
白き闇のヴェールにも負けずに美しい光を放っていました♪(^^♪
コロナさえなければまだ会社続いてただろうな~(^_^;)コロナでとどめを刺されました(^_^;)
赤字メーカーのとある事業部の責任者は破産する2か月前に退職して競合他社に・・・やり切れません(>_<)
X-CORE Ridingが初めての人にキックバックのやり方を教えてあげました
金トレでなく筋トレ!
朝から晴れてるといいな~♪
明日は職務経歴書とか作ろうかな~(^_^;)リスキリングとか言ってる政治家がたくさんいるけどその時間は誰が作ってくれるのかな?その間の収入はどうしてくれるのかな?国民健康保険料高いよ?
頑張って赤字を作るしか能のない事業部なんてさっさと潰せばよかったのに。と思う今日この頃です♪
木曜日に見た彩雲が見られるような雲だったけど見えなかった(^^ゞ
明日の朝8時に来週金曜日のジムOL予約
予約8枠を使い果たし、何をキャンセルするか悩む~
昨日のストリートはロック♫
マーチング曲でリズムは速い、帰ったらバタンキューでした
人生楽なくても苦だけはありますね(^_^;)
買い物に行って某店の会員PWを忘れロック! 若い店員の助けを借りて再設定出来ました(^^ゞ
はやく新装開店してほしいですね♪
こちらは小さなスーパーしか近くにないので大型の安売りスーパーが出来てほしいです♪
株式市場はもっと熱くなってくれるといいんですが(^_^;)
施設で感染者が出ると面会はできなくなるのは残念ではありますが、、、
早く面会できるようになるとよいですね。
あまりの暑さにアオサギは日陰で動かず、コサギは元気に足を動かし飛び出した餌を食べてました
早く面会できるようになりますように
報道もされなくなったコロナですが、他の感染症もなんだか活性化している気がします(^_^;)
またパンデミックになる日がすぐやってくるかもしれませんね(^_^;)
マスクは多めにストックしておきましょう♪
留守中の訪問、そしてご解説、本当にどうもありがとうございました!!
まだ1回しか観ていないので、今夜寝る前に2回目を観ますね。
東海地方の大雨を旅先でずっと心配してました。
こっちは峠の紅葉が始まってましたよ。
9月もよろしくお願いします
昨日は川でスッポンがバトルしてました、素早い動き(^^ゞ
9月もまったりのんびりだと思いますがよろしくお願いします<(_ _)>