Nicotto Town



9/27 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/09/27
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 4
神社広場 4

4択  「お花見


キラキラ  「展望広場」桶置き場

     「神社広場」右の川面

4択  春といえば? → お花見



お花見!!
奈良時代の梅鑑賞からじょじょに桜になっていって、そのままずーーーーーーーーーーーっと桜の木ノ下で宴会するのは日本人のDNAに刷り込まれている。

んがしかし、世界でこの「花見」を見ることはない。
桜もあるし、バラ園などもあるのだがそこでお弁当を広げて歓談や宴会!というのはないらしいのだ。
他国では、花を見ながら散歩するのが普通らしい。
「公園で飲食禁止」という法律が多いのがその理由らしい。

ピクニックや、飲食できる場所というのはあるのだがそこは花がいっぱいというところではなく、「原っぱ」。
うーーーーん。
バーベキューができるところもあるが「河原」「原っぱ」「荒野」。
花どこーーーーー!!!

でも言われてみれば、確かに日本でもバラ園の前でお弁当広げてってないかなぁーー??
うーーん?
でも割りと色々なところでお弁当したことがあるような。
奈良はお寺がいっぱいあって、寺によっては花をいっぱい育てているところがあって名物になっている。
見に行った記憶はあるのだが、お弁当はお寺の中ではなく、少し離れた山の中のひらけた場所だったかも。
やはり花のそばでお弁当をひろげるのは梅園か桜のところだ。

日本人なら幼稚園の頃から「外でお弁当」は当たり前だ。
ビニールを広げて、わくわくのお弁当。
おにぎりーーうぃんなーーたまごやーーーき!!

流石に外国だって外でお弁当ってあるよね?と検索してみると
フランス「汚れてもいい服装でっていわれて何かと思ったら外でもってきたサンドイッチ食べた」
イギリス「外部見学にいって途中で歩きながらパンたべた」
などなど、「見学にいくけど時間がお昼になるからささっと食べる」と感じだった。
場合によっては電車を待つ駅のホームの端っこで立ったまま食べたりしてた。

わざわざピクニックシートもっていって、お弁当広げて!わーーい!という感じではなかった。
そういえば「お弁当」が日本文化だった!
そして日本では「たったまま食べる」のが然程一般的ではなかった。
「立ち食いそば」があるぐらい?

しかしイタリアのバール(コーヒーショップ+ショットバー)では立ち食いが当たり前。
座ったら座席料が加算されるから!
アメリカのマクドナルドでも店舗じゃなくて、スタンドのところは皆たったまま食べていた。
行ったことはないが立ったまま呑むところもあるよなぁ。

日本はできるだけ座って食べる。
今は外で食べるのはビニールシートを持って行くが、昔はゴザをもっていった。
地べたにそのまま座るのは嫌だーーーという意識だ。
フランスの遠足で「汚れてもいい服装で」とベルサイユ宮殿にいって庭?で座ってサンドイッチを食べたらしいのだけど、その服でバスに乗って帰ってきているんだよなぁ。
座席が汚れるじゃんか!!!!
うーーむうーーーむ。

「外で食べる」習慣がすごく違う!
日本の遠足で「駅のホームでたったまま弁当を食べる」なんてありえないぞ。

花見の習慣が世界で違うのは、食事文化が違うからかも。
来日する外国人で桜の木の下でお弁当を食べた人が「凄い体験だった。絶対に忘れない」と言っていたが、珍しいものだったんだなぁ~。

アバター
2024/09/27 09:02
美味しいものと美しいもの、二つの幸福が一度に来るやつだ。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.