Nicotto Town


自分の思うこと。思うままに。


お仕事始めました


今週の月曜日から軽作業のお仕事が始まりました

主な仕事内容としては、注文された商品のピッキング、梱包

ピッキングは作業書に書かれている棚版に書かれている商品を個数分とってきて、
最終的にダンボールの中に入れて、検品してもらって、
検品が終わったら、段ボールに商品やら緩衝材などをいれて、
送り状を貼っておくる感じです。

あと、仕事に慣れてきたらネット販売の在庫と対応(お客様用の商品を送る作業)をしてほしいと言われていて、まだ働いて2日しかたってないんだけど、
今日からネット販売の在庫管理をしているひとから引き継ぎ兼教えてもらうことになった...

あれこれ仕事を覚えたりしないといけないのは疲れるね...
まだもっと先のことだと思っていたので、びっくりした
初めは、頑張って覚えなきゃーと思って聞いてたんだけど、
情報量が多くて無理だなってなって途中で流れってそんな感じなんだーとゆるく聞いてたり(実際流れを見てもらう感じで大丈夫と言われてた)、そしたら頭が重たかったのが多少マシになった

一気に覚えようとしても頭に入らないし、
いきなり頑張りすぎちゃうとやだーって頭が言ってたし、
焦らず無理せずこんな感じでしんどいなと思ったら少したちどまってペースを見直せたらいいなって思った。

引き継ぎしてる人が1ヶ月後には退職してしまうらしく、
覚えれるか不安はあるんだけど...´ᴗ`;

やっとなれてきたかもーてって思ったところだから、
不安だねー(⊃´-`⊂)

あとね、今日私と同じく二日前に入ってきた人が私含めて3人いたんだけど、
今日で3日目なんだけど、そのうちの1人の人(Aさんとしよう)が社員の人にこれはこうしてほしいって指摘を受けて、そしたら怒ってAさんが帰っちゃった
(他の人からがAさんはその社員さんが苦手だといっていたらしい)

そのあと本部から人が来てその人はクビになったんだけど...
私は他のところで作業してたから見てはないんだけど、昨日までは普通に喋ってた人が癇癪を起こしてしまう、昨日普通に食事の時喋ってたけど、でもなにか気に触ることがあったとしたら自分に降りかかってきていたかもしれないと思うと怖いよねって思って、その人の顔を思い出すとなんだかぞっとした。

誰も怪我がなくてよかったけど、こわいよね

あと全然関係ない話になるけど、立ち仕事で足の裏が痛くなってきたから、NBのインソールを買ってみたよ〜
楽になるといいな´ᴗ`

アバター
2025/01/24 01:02
> 微睡さん
私のところは大きいやつだと新聞紙とか使うけど、小さいお客様宛のやつはプチプチつつんだりするからその作業が個人的には好きだなーってなる笑
永遠にぷちぷちに商品包んでられるw

いいところみるかるといいね〜(*´︶`*)
アバター
2025/01/22 19:56
わかる~~~
私も梱包してたら時間忘れるくらい没頭してた
いまメルカリ好きなのも梱包好きだからかもしれん笑

怖い人おるんや><職場のめんどくさい人とコミュニケーション取るの神経使うからだるいよね;;

ワイも今職探し中なのや
派遣に挑戦してみようと思っているよ~
アバター
2025/01/21 23:53
> 微睡さん
全然かまへんよ!!

わかる!私もネット業務で1人で黙々と仕事してる時が自分のペースでできて一番楽だなーって思う笑
黙々商品集めて、箱作って、送り状作って、梱包してー..

倉庫業の方はちょっと周りとコミュニケーションとったりとか、検品で怖い人が1人いるから気を使うから、1人で黙々とできる仕事とかいいよね´ᴗ`

今はだいぶ慣れてきたよ〜〜!(*´︶`*)
アバター
2025/01/20 20:51
10月の記事にめっちゃ今更なんだけどコメントしちゃう><

ピックング梱包系、私もやったことあるからお!ってなった!
私はそれに検品も入ってたんだけど黙々出来て結構好きなお仕事だったなぁとちょっと懐かしくなった笑

いきなり業務詰め込まれるとしんどいよね;;
今はお仕事結構慣れてきたかな?
アバター
2024/10/31 00:06
> 華麗なる人生さん
こんばんは!ありがとうございます〜(*´︶`*)!!
アバター
2024/10/28 11:18
ご苦労様です(⌒∇⌒)
アバター
2024/10/24 20:03
> ウォルシュさん
まだまだ不安なところはありますね
まあたくさんやってたらなれるだろうなーとも思ってます´ᴗ`;

仕事なので指導などどうしてもありますし、会社側もよりよく働いてほしいと思っていますからね´ᴗ`;
アバター
2024/10/24 19:56
> 御狐神 蒼織さん
足痛いとそれだけでストレスになるので辛いですよね
毎日6時間ぐらいねてるんですけど、それでも足のつかれはなかなか取れないです´ᴗ`;
アバター
2024/10/24 19:56
> 裸の悪乃娘豚人間さん
ありがとうございます〜(*´︶`*)!
アバター
2024/10/24 16:53
ペース掴むには覚えないとだし、そんな簡単にはいかないよね

指導、指摘できれられたらたまらんよなぁ(;´Д`)
アバター
2024/10/24 13:51
私も足の裏がすぐに痛くなりますからわかります。
アバター
2024/10/24 11:59
お疲れ様です
お仕事開始おめでとうございます



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.