Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


サークル整理


加入していたサークルの中で、
ちょっと馴染めないかも、と思ったサークルから脱退しました。
入るときにもう少し考えればよかったんだけど
好奇心たっぷりでついつい飛び込んでしまったのよねー。

いま入ってるサークルは9つ。
ときどきチェックして、
厳選していくつもり。

広く浅く…ってのもひとつの方法だと思うけど
私の場合、
狭くてもいいから深く関わりたいと思っているので。

友だちも同じ。
あまり長く絡みがないと、
心の中でごめんね、といいつつ、解除しちゃいます。

アバター
2009/10/31 00:23
>momokoさん

個人的にメッセージ(メール)できないニコッとのシステムって
ちょっと不便な面がありますよねぇ。
そこが「安全」な場合もあるんでしょうけど。
アバター
2009/10/30 18:53
私も思います。伝言って誰でも見れますから・・・。
それと、チャットが苦手なので相手の人に悪いな~って思う事があります。
アバター
2009/10/30 00:18
>sharaさん

sharaさんとは、感覚が似てるようで、安心できます♪
よかったー。

際限なく増やしていくのもありかもしれないけど、
最近、シンプル指向なので、整理したくなっちゃうのでしたー。
(…部屋の整理もどんどんやればいいんだけど……)
アバター
2009/10/30 00:16
>京介さん

狭く浅く。
……うーん、もしかしたらそれが一番いいかもしれない。
アバター
2009/10/30 00:15
>momokoさん

ニコッと…って、個人的にコンタクトとるのがちょっとむずかしいですよね。
いきなりチャットだと、気後れしちゃう。
伝言板とかだとオープンすぎちゃって、プライベートなことは書けないし。
加減がむずかしい。
……そう思いません?
アバター
2009/10/30 00:12
>ナツミさん

あー、なんか気になる書き方をしてしまってすみませんでした。
ナツミさんのサークルには、違和感も馴染めない感じもありません。
活動も盛んで、カキコミを読んでるだけで楽しいです♪
もっとどんどん参加したいと思っていますので、
今後ともよろしくお願いします♪
アバター
2009/10/30 00:09
>アルクさん

あー、わかります!
お気に入りの人と親しくなって、友だち登録するタイミングを失ってるのって
ありますよねー。
毎日ステプ訪問しあってるのに、まだ「友だち未満」。ヘンな感じ。

友だちも、ときどき見直さないと、私は管理能力が低いので
まぎらわしくてダメみたいです。
アバター
2009/10/29 16:22
わかります!同感です!
サークルは、動きが無いと、つまらないから、1ヶ月位しても、なんもないようだと、辞めちゃうwww
友ダチも、全然コメしてくれないとか、来ない人は、やめちゃうなあ~~
でも、それ、普通じゃないかしら~?
アバター
2009/10/29 11:16
オラは狭く浅くって感じですか^^。
アバター
2009/10/29 07:52
私も直接お話しした事のない、伝言だけのお友達がいます。
話たい気持ちと、面と向かうと打つのが苦手なので気持ちが
伝わらないのでは?という気持ちが交差しています。
アバター
2009/10/29 04:43
こんばんは^^
サークル運営に携わっている立場としては、皆が気軽に楽しめるサークルにしていこうと
いろいろ試行錯誤しています
皆からの協力、援助がないと成り立たないので
何か、意見要望等あったら何なりと言ってくださいね^^
アバター
2009/10/29 04:35
この「友達」ってカテゴリーは難しいですよね…正直悩みます。
実際交流が深くなっていくのはお気に入り登録された方が多くて
どうしたもんかなぁなんて思う日々です^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.