Nicotto Town


非課金者のフリマ日記


内科


内科に行ってきました(´ー`* ))))

結構、眠い眠いと連呼して、親に怒られました^^;
ですが、いきなりムクッと起き上がって準備をして行ってきましたよ♪

「終わったら、連絡くれると嬉しい」
母にそう言われました。
伯父は、アレクを病院に置いて、母の買い物が終わるのを待つようです。
家族と別れて、アレクは××内科に入りました。
駐車場に車が多く停まっていたのですが、院内にはそんなに人はいませんでした。
尿検査を月のお客様の日なので、お断りをし、体重を量ります。
そして、中待合室に行くと、さほど待たずに呼ばれました。
「最近、血圧が高い気がするんです」
××先生は、アレクの記入した血圧手帳を見て、「うん、まずな」と言いました。
「吐いても血圧高くなるんで」
「はい。いつも、朝起きて、トイレに行って、体重を量ってから、血圧測ってます」
「いいな」とボソッと××先生。
「体重もうちょっと減らさねばなんねえな」
そしてその後、「採血して終わり!」と言われました。

(採血か・・・)
ここの内科の看護師さん、あまり採血が上手とは言えないんです(´-ω-`)
「アレクさん、今日何時に昼ご飯食べましたか?」
「1時10分に食べ終わりました」
そんな会話を最初にして、採血の準備に入ります。
「血が止まらないんだっけか」
「そうなんです。同じところから採りすぎて・・・」
「ちょっとずらして採ろうか」
というわけで、いつものところからちょっと上の場所で採血することになりました。
ズブッ。
ガン見するアレク。
「少し長めに押さえておいてください」
絆創膏を貼られたあと、そう言われました。

会計をして、病院の外に出て、母に電話しました。
「終わったよ」
『は!?はええで!まだ買い物してら~』
「だからやなんだよ、伯父さんがそっち行くの」
『仕方ねえべ。伯父さんこっち来てしまったもの』
「・・・ドラッグストア行ってる!」
そう言って、近くのドラッグストアで時間をつぶしてきました。

ドラッグストアのコスメの棚を、全部物色し終わったら母が来ました。
「な~んも安くない」
そして、母と2人、伯父の車に乗り込むと、伯父に話しかけられました。
「なんが買ったが?」
「ううん、買おうかと迷ったんだけど、やめてきた」
車は、薬局に向かいます。
「まだいっぱいあるがら、いっか~、って、やめてきたもんな」と母。
そんな会話をしているうちに、車は薬局に着きました。

結構時間が経っていたので、薬の準備はもう出来ているようでした。
「最近また多く吐いていて・・・前回の受診が10月1日だったと思ったんですけど、それから20回くらい吐きました。毎日吐くというより、1日に2~3回吐く感じです」
「△△クリニックでの薬もあるでしょうし、そうすると、口渇も薬の副作用で出てくるかとは思います」
「薬は変わりませんね」と説明を受けて、ふと思い出すアレク。
「前回、足りないって言っていた薬はどうなりました?」
一瞬、固まる薬剤師さん。
中に入って行って、いろいろ作業をし始めました。
(・・・忘れてたんだろうか?)
呑気に、それを眺めるアレク。
しばらくして、薬剤師さんが戻ってきて言いました。
「前回の頓服、ソラナックス10回分ですね」
本当に、忘れられていたようです^^;

アバター
2024/11/08 17:07
アレクちゃん こんにちは。
ありがとうございます。

わざわざ役所とかに行って申請書書かなくても良いのね^^
病院で出来るのね。ありがとう~
簡単にできるかな? 私苦手なんだよ(>_<)
今4桁の番号見つけたわ。
アレクちゃん教えてくれてありがとうございました。

アバター
2024/11/06 23:13
ヾ(^∇^)こんばんわ♪
そうなのよ、結構飲んでる。
アバター
2024/11/06 23:06
こんばんは 
アメリカ初の女性大統領は実現せず どうなるアメリカは? 世界は?
アバター
2024/11/06 22:42
こんばんわ。通院、診察お疲れさまでした。
ブログにもコメントありがとうございました。

水の量は、電気毛布とかをしているのであれば、ある程度まで飲まなければ
また飲めないような状態になっているのであれば熱中症になる確率も強いと思いますので

4リットルはドクターストップでもかかっているのであれば、飲んだ方が私は個人的にいいと思います
きっと規則正しく起きられなくもなっているから、心配をしているのではないかと思いますが、私も朝は大変弱いですが、誰も食事とかも作ってくれませんので、以前よりはというか前の自宅の時よりは起きるようにして頑張って、今日は煮物を多めに煮たりして頑張ってみています。

頑張りたくてもこれがいっぱいという人には頑張ってねとは書けませんが、
相当薬の量も多いのかもしれませんね。

医師とも相談して、少しでも体を休めてあげられるときにゆっくり休養してくださいね。
今月もよろしくお願いいたします。


リアでは私も年内最後の定期検診が中旬にあり、その前の内科とかで薬も頂いたり
インフルエンザの予防接種がまだ受け付けて下さればいいのですが、早めに入院した先の病院で
やって頂けないかどうかを聞いてみて、総合病院ですので何とかして頂けると助かりますね。

幸い風邪もひどいのをひいていないのと、熱もないため、インフルエンザを打ちたいという時に予定が狂ったことはなくてよかったです。

ええ~薬剤師さんが、アレクシエルさんの薬のことを忘れていたのですか?
もしそうであれば、再度催促したほうがいいですよ。

親が付いてきていると思っていると中にはこういうことを書きたくはないのですが
ひどい人もいますので。

私は急所の薬を忘れられたことはなかったのですが、数の間違いはされたことがありました。
割と重症の入院患者さんとかもおいているせいかどうかは分かりません。

でもひどい人に当たった時は、ちゃんと私が数を数えられるのに、バカにいたと思われてもしょうがないような、朝の分はこの薬とこの薬とこの薬ですよね。昼はというふうに始まったので、これは大変と思い、ちょっとすみませんが数も数えられない人と一緒にしないでくださいまで言い切ったことがありました。

看護師長さんがよかったため、厳重注意をして正直な所腹に据えかねていたので
今はぼやっとできませんので。
アバター
2024/11/06 17:10
こんにちは。
キラキラでワンピ交換しました~♬髪型は迷ってますw
新タウンイベも始まりましたね^^

お医者さん通院お疲れ様でした。
そういえば来月から保険証がマイナンバーカードになるんですよね。
やり方分からないです(>_<)
アバター
2024/11/06 09:04
こんにちは。
通院お疲れさまでした。
今度は行って来られて何よりです^^
薬剤師さん、それ忘れたらやばいでしょう(^▽^;)

気分が乗るとつい、頑張りすぎる事ありますね。
アバター
2024/11/06 07:37
お疲れさまでした。
採血をガン見出来ない俺です。
アバター
2024/11/06 02:30
こんばんは。
ひさびさのゆっくりニコタ訪問です^^

ようやく秋らしくなってきたような
そうでもないような・・・

その後体調はいかがでしょうか??
暑さ疲れも出る時期でもありますので
いつもより余計にゆ~~~~くりと無理せず
お過ごしください^^

病院もなんだかんだで疲れるよね・・・
アバター
2024/11/05 23:45
途中で終わってるような日記だね(笑)
またねむくなったんでそ
いいよいいよ。元気になってくれ~



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.