小さなおそうじ ☆
- カテゴリ:日記
- 2024/11/18 11:35:01
前にも1日1箇所5分だけおそうじ習慣・・
と始めたものの・・
気づくと忘れてたり・・^^;
いったい何日間続いたのやら??
ニコ友さんの大掃除を温かいうちから始めます・・
とのブログに触発されて
わたしも昨日から1日1箇所お掃除を再び始めてみました・・
昨日はおそうじ、というよりその前段階の洗濯。
まず、階段の傷よけマットを外してお洗濯。
これはだいたい3ヶ月に1度はやってるのですけど・・
乾燥させたらそのあとガムテープでゴミをきれいにとって、
今日はマットを外した階段を丁寧に雑巾掛け・・
このところさぼっていたのでけっこう埃が^^;l
予定通り5分で完了☆
さて、あしたはトイレそうじかしら?
階段マット、けっこうゴミを吸着するタイプなので3ヶ月ほどで汚れが目立つと洗濯掃除してます^^;
隙間テープ、いいですね!
わたしもやってみようかしら?
こちらもぐんとさむくなってきたので今からちょこちょこ5分大掃除を続ければ
なんとか間に合う??かも・・w
そして、5分で終るお掃除、いいですね~^^v
私は今日は、ガス台の上と周りを掃除しました。
去年youtubeをまねて、端や隙間に防水防カビのメンディングテープを
貼っておいたのですが、ちょこちょこっと張り替えるだけできれいになり、
楽ちんでした。ガス台の周りにも、すきまを防ぐビニールのようなものが売っていて、
それを張り替えるだけですっきり。
そういえば、トイレのすその周りにもビニールみたいなのを貼ったので、
交換用のものを買ってこなければ!!
トイレは天井近くの棚だったら、5分くらいで終るかな。
・・でも、寒くなってきましたね。12月よりはましですかね・・。