Nicotto Town



金色テントウムシを保護しました!

金色テントウムシを保護しました。

2024/11/25
キラキラ
保護した場所 大きさ レア度
自然広場 1.91cm R

よくわからんけど、捕獲成功?


毎日これをするんかいなー。

アバター
2025/04/17 20:36
> つっちーさん
つっちー師匠
奥行20高さ20というと小さく感じますが大丈夫ですか?普通の花を植えるプランターですね?そのプランターに2株ですか?それならキュウリを2株植えたいです!ゴーヤは食べないのですw食わず嫌いですwたぶんw
アバター
2025/04/17 18:43
> ひまりさん

こばわー。
グリーンカーテン、直射日光がお部屋に入ってこなくなるので、涼しくなるよ~。
プランターは、長方形の横幅70cmか80cmで、奥行きと高さが20cmので大丈夫と思う。
それと、長方形の横幅が十分あるので、1つはキュウリをもう1つはゴーヤを植えたらどうかな?

園芸ネットは、昨日セリアで横幅90cmで高さが180cmのを買ってきたよ~。
キャンドゥでは、横幅80cmで高さ180cmのが売ってるみたい。

https://ec.cando-web.co.jp/item/4986614250450/
アバター
2025/04/16 19:58
> つっちーさん
つっちー師匠
グリーンカーテン!いいですね!サイズメモしました!横に長いプランターに植えてカーテンにした方が良いでしょうか?丸い鉢より長いほうが良いですよね?
アバター
2025/04/14 21:13
そそ、正式名称は「園芸ネット」や「マルチネット」だったと思う。
例えば、ネットの穴の間隔の目合いが10cm✕10cmで、
全長が180cmで横幅が80cm or 90cmの園芸ネットが使いやすそうやでー

キュウリやゴーヤはグリーンカーテンにもなるから助かるよ~。

アバター
2025/04/14 19:34
つっちー師匠
ネット?
アバター
2025/04/13 20:47
キュウリ栽培の準備はね、100円ショップで、180cmぐらいの支柱2本とネットを買ってきて、
プランターにセットすればOKよ~。
栽培方法は一番最初のツルの親ツルが支柱の長さまで伸びたら、先をカットして、
あとは脇芽をどんどん伸ばして上まで伸びたらツルを下ろしたりしながら育成よ~。
20~30本以上採れるんじゃないかな。

アバター
2025/04/11 21:20
師匠!
キューリが簡単なら挑戦してみようと思います!
アバター
2025/04/10 18:50
こんばんはー。

またまたピーマンにチャレンジするんやねー。
病気にも害虫にも強いから、楽しめるはず!!

他は何か作る予定なのかな?
確か、キュウリが大好きって言ってなかったかな?
キュウリも簡単に作れて、食べるのが追い付かないぐらいに収穫できるよー。

アバター
2025/04/09 19:18
師匠!
こんばんは!今年もまたピーマンを植えようと思っています!ピーマンが一番失敗がなく上手くできそうな気がします!
アバター
2024/11/27 17:38
>さえちゃん

虫捕獲、めんどいよね~><

アバター
2024/11/26 20:54
虫取り、めんどーい(><)
アバター
2024/11/26 19:37
>もふさん

え、回復してまたできるの??
なんかめんどくさくなったなぁ・・・。

アバター
2024/11/26 18:49
3時間で1回復、12時間で全回服だから、やろうと思えば一日何度かできるよ。
めんどいけど。
たまーに全回復してくれる虫だか、レベルアップの瞬間だかがあって、もう少しできる。
めんどいけどー。
アバター
2024/11/26 17:23
>たもちゃん

確かに時間がかかるー
早くサクっと終わらせたいねー

アバター
2024/11/25 19:20
おめでとう〜!
本当に 時間がかかるよね~!(^_^;)
早々に退散して来ました!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.