Nicotto Town



重賞展望


今週末の重賞は阪神JF、中日新聞杯、カペラSの3つに加え香港国際競走も。競馬ファンにとっては1年で1番忙しい週末かもしれんね。

【阪神JF】本来は阪神外1600やけど今年は京都外1600での開催。京都外1600は初角までの距離は長いけど前半の3~4F目が上りで下りが始まる後半4Fのロンスパ戦、前後半で分けるとややスロー程度で流れるのがデフォルト。ただ例年少頭数で行われるデイリー杯2歳Sがそこそこ流れる年も多いことを考えると多頭数に加え短めの距離を使われてきた馬も出て来るならそれなりにペースは上がると考えて良いかもしれんね。あとはまぁ、牡馬が朝日杯やホープフル、大箱中距離に拘るなら東スポ杯や共同通信杯と選択肢が多いのに対して牝馬は桜花賞までは大箱マイルが主流で能力のある馬はほぼ出て来るからね。過去の好走馬を見ても強い馬が普通に好走するイメージ。血統は例年とコースが違うから何とも言えへんけどデイリー杯と同じで主流血統が普通に強そう。

ブラウンラチェットは最重要ステップのアルテミスS勝ち馬で普通に有力やとは思うけど直線少し追い出しを待たされた面はあったにせよ後続の仕掛け遅れもあって前有利な展開は向いたし割と上手く運べてた。感覚的な話になるけど1番人気でも逆らえへんってほど抜けた存在とまでは思えへんかな。アメリカから遠征してくるメイデイレディは正直やってみなわからんとしか。ダートが主流のアメリカの芝GⅠ2着にどれだけの価値があるのか判断が難しいし、海外遠征や日本の芝は勿論右回りも初と未知の要素が多すぎる。少なくとも2番人気想定で重い印を打とうとは思わへんかな。ショウナンザナドゥは前走アルテミスSはこれまでと違って何故か控える競馬でスローになって差し届かず。展開不利を考えればブラウンラチェットと能力差は感じひんし、スローの新馬戦、前傾ラップの未勝利戦と異なる展開で
それぞれ今回と同コースを1分33秒台で走れてるように舞台適性や速い流れへの耐性である程度の裏付けがあるのも良い。ただ現時点で9分の2の抽選。出られるなら重視したいけどね。テリオスララはこれまで3戦して全てテンの3F37秒前後の緩い流れを逃げか番手で展開利があったし時計的にも特筆するほどではないかなと。マイルへの距離短縮で追走面がどうかや揉まれる展開になった時にどうかも含めて不安要素の方が多い印象。コートアリシアンは能力自体は感じるけど2戦とも出遅れてるし新潟2歳Sでは一旦先頭に立ちながら差し返されたように反応が良すぎるような感じ。父のサートゥルナーリアも気性面や反応の良すぎる面があって乗り難しそうやったしね。初輸送もあるしそのあたりはポイントになりそう。デイリー杯は重賞とは思えへんほどの低調なメンバーやったしファンタジーSは不良馬場+ドスローで再現性皆無と狙いにくい。穴っぽいところではまずビップデイジー。ここまでの2戦は時計的には特筆するほどではないけど新馬戦は速い流れを後方からしぶとく伸びて快勝、紫菊賞はドスローで11.4-11.2-11.0の加速ラップを差し切りと全く異なる展開でもしっかり勝ち切った競馬センスと能力は評価したい。あとは逃げた経験しかないのは不安やしアルテミスSも展開利がありながら2着は微妙やけど今の京都の馬場向きなパワーがありそうなミストレス、道悪の札幌しか経験がないし血統からも上がりが速くなるとキレ負けしそうやけどアルマヴェローチェあたりを挙げときます。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.