76位
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2024/12/03 16:07:11
ガーデニングのランキングで入賞しました。
2024/10/29 ~ 2024/11/04

順位 | 花 | 大きさ |
---|---|---|
76位 | パンジー【青】 | 9.29cm |
皆様が水やりして下さるおかげで、パンジー(青)が76位入賞を果たしました!
ありがとうございます(o*。_。)oペコッ
今後とも宜しくお願い致します^^
ただいま、正月恒例でアレクが行っているお楽しみ企画について、アンケート(?)をとっております^^
よろしかったら皆様のご意見をお聞かせください!
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1583287&aid=74135404
最近、アレクも巡回をサボっていたので、だいぶ読者様が減ってしまいましたね^^;
そんな、おもしろい話題も提供出来ないので、期間があけば来なくなる人もいるのは承知の上なんですけど。
おもしろいこと・・・。
昔、「組長」というあだ名の、先生がいたんです。
その人の頭が、リーゼントみたいな感じになっていて。
アレクは「あの頭触ってみたい!」と、子供心に思っていたんですよね。
委員会の仕事で、職員室に行ったとき、その「組長」と話しました。
そして勇気を振り絞って言ったんです。「先生、その頭、触ってみてもいいですか?」
組長は「毎年1人くらい、おめぇみたいなのがいるんだよな。いいよ」
アレクは、ウキウキしながら、組長の頭をそっと触りました。
思ったよりも密度は少なく、弾力もすごいあるという訳ではありませんでした。
これは意外でしたね。
少量の長い髪の毛がくるんとなっているようでした。
もっとぼよんぼよんかと思ったんです。
お礼を言って、職員室から帰ってきて、「組長の髪の毛触らせてもらってきた」というと、同じ委員会の男子がかなり驚いていました(笑)
「よく生きて帰ってこれたな?」
そして、銃でアレクを打つ仕草をしました。
組長は意外にも、「組長」というあだ名を気に入っていたようでして^^
運動会の時に学級旗を作るんですけど、組長が特攻服着て、バイクに乗って、「夜露死苦」という旗を持ってパラリラパラリラとやってる絵が採用されたんです(爆)
さすがに「夜露死苦」という言葉・漢字には、組長から「やめたほうがいい」という話が出たのですが、それ以外はスムーズに学級旗が出来たと思います!
その年は、運動会当日は雨の日で、体育館で運動会をやることになったのですが、組長旗を組長が持って「どうだ?」といろんなクラスの生徒に見せているのが印象的でした^^
素敵な先生ですね
組長は、学級旗も気に入ったんですね〜
こんなに面白い日記を投稿できるとか(笑)
ありがとう、組長。