Nicotto Town



ハンドメイド作品を購入するにあたって

ココで聞くのもなんですが、少々、疑問に思った事案がありまして、お知恵を拝借したく、記載させていただきます。

私はハンドメイドでジュエリーやアクセサリーを製作して販売もしています。
とても売れっ子作家とは言えませんし、コレで飯を食っていきたいと思ってはいるものの、とても、そんなに売り上げがある訳でもありません。
ですが、ネットショップサイトでは、たまに、売れますし、対面販売では、そこそこ売れていますので、それなりの実績はあると思っていますし、プロとしての自覚と覚悟は持っているつもりです。つまり、購入する側ではなく、作り手(たまには購入しますけど^^;)な訳です。
…と、前置きはこれくらいにして…。

先日、某SNSでこんな書き込みをしている方がいらっしゃいました。
・ハンドメイド作家の方と仲良くなりたい。
・いろんな作品の写真が見たい
・写真の撮り方や宣伝方法の勉強にもなるしステキなものを見てると心がキラキラする。
・ハンドメイド作家の方と情報交換したい
……などなど
よくある作家仲間や友達が欲しい的な記事でした。
趣味でハンドメイドをしているのかなぁ…程度に思い、その方の他のSNSなどを見た所、どうやら、販売をしているらしいのです。
そのうえで、プロフィール欄に
「お気に入りの物があったらご購入をお願いします」
「初心者なので、完璧な作品ではないです…ご了承ください」
「初心者なのですが、心を込めて作っていますのでよろしくお願いします」
と、書かれていました。
最初の一文はいいとして、残りの二文は何なのだろうと思ってしまいました。

と言うのも、経験がどうあれ、お客様からお金を頂戴して物を売る行為は立派な商売ですし、お金が絡むという事は、プロの仕事です。
タダであげるなら、「初心者なので…」が通用しますが、お金を貰っている以上、それはプロだと思うのです。
私は作り手なので、購入者(お客様)側の気持ちは、想像するしか出来ませんが、コレをお客様の目の付くところに書くなんて、言い訳している様にしか聞こえませんし、「初心者だから不良品ですけど買ってください」と書いてあるのを見て、「では買いましょう!」なんて思う奇特な方が今の時代にいるでしょうか?昔の時代でもいなかったと思います。
しかも、今のハンドメイド業界は供給過多のレッドオーシャンで同情的な言葉で買ってくれるほど甘くありません。
「初心者なので何度も失敗するかもしれませんが、一生懸命刺しますので許してくださいね。では注射します。」と言っている看護師に注射されるのと
「ちょっと、チクッとしますけど、すぐ済みますからリラックスしてくださいね」と言われて、後から初めて注射したと明かされるのでは、明らかに後者の方が好感が持てます。
例えが極端でしたが、買う側(注射される側)…お客様からしたら、ハンドメイド(新人看護師)だろうが既製品(ベテラン看護師)だろうが、同じお金を払うなら、ちゃんとした物(心配のない注射)を買いたいはずです。
初心者だろうがベテランだろうが、品物が店頭に並べば、変わりませんし良い物…自分の好みにあった物が欲しいと思う訳です。つまり、初心者は関係無いと思うのです。
ホントに素人の初心者なんだなぁ…でも、頑張っていそうだから、少しでも売れたらいいなぁ…そうだ!アドバイスをしておこう…と思い、少々キツイ言い方になってしまったかもしれませんが、これらの事を述べたら、下記の様なコメントが返ってきました。

『初心者なことは、お客様に関係ないとは思いません。
出来栄えはもちろんですが、作品を作ったりオーダーいただいたりした時のスピードに関係してきます。
それだけでなく、販売や制作に不慣れで、お客様とメッセージなどのやり取りでお手数をお掛けすることも多いと思います。
それでも私の作品に興味をもってくださり、買いたいと思ってくださった方とご縁を結べたら嬉しいなと思っています』

言っている事は尤もですけど、全部いい訳じゃないですか…初心者かベテランかどうかなどは様子を見ていればすぐに分かります。

・スピードに関係する?

オーダーしようとしている方で、スピードを求める方は、早さを売りにしている企業に頼むでしょうから、そもそも、ハンドメイド作家に依頼して来ないですし、オーダーを受ける際に、充分余裕をもって、期日を設定すればいいだけです。

・販売や制作に慣れてない?

販売に慣れてないのは誰もが初めては慣れていませんから、仕方ない事ですが、いちいち言う事ではないと思います。見てれば言われなくても分かりますよ。そもそも、制作に慣れてないのに売ろうとするんじゃない!試作品だと知ってて買う分には構わないですが、商品を並べておいて、「初心者で作り慣れてないので時間かかります」って、はぁ!?って思いませんか??

・メッセージのやり取りでお手数を掛けます?

そんなん、初心者でなくとも、メッセージのやり取りは手間ですから、分かりやすく、いかに回数を少なくするかを工夫するものです。

そんな言い訳ばかりしている方に興味を持ってオーダーを頼もうなんてしますかね??

私の考えはズレているんでしょうか?

…ヤバい。この日記まで口調が荒くなってしまったTДT

アバター
2024/12/15 10:37
ハンドメイドでも既製品だとしても同じお金を払うなら、ちゃんとした物(心配のない物)を買いたいです。
アバター
2024/12/08 13:09
> そらさん
コメント&解説ありがとうございます。
『初心者なので、完璧な作品ではないです…ご了承ください』
コレが納得いきません。
まだ、『完璧に仕上げておりますが、経験が浅いため、見落としている場合もございます。何かお気づきの点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。』くらいなら分かりますが…
それで販売(お金を取ろうと)しているのがモヤモヤしてなりません。
交流する所で発信するならまだしも、販売するところでその文言は無いでしょ…と思ってしまい忠告してしまいました。
アバター
2024/12/08 11:42
 前提条件から、確認です。
 ここの定義が違うと、意味不明内文章なので。

引用開始

・ハンドメイド作家の方と仲良くなりたい。
・いろんな作品の写真が見たい
・写真の撮り方や宣伝方法の勉強にもなるしステキなものを見てると心がキラキラする。
・ハンドメイド作家の方と情報交換したい

引用終了

 この方は女性で、ハンドメイドを始めたばかりの無名の作家さん。
 SNSとのことなので、【交流メイン】でお客さんを増やしたい。

 となると、同性で同じ歳から年上の世代に向けての発信。

 そうなると【初心者です】とプロフィールでアピールするのは【自衛】です。
 【保険】みたいなものですね。
 本文が顔文字、絵文字が多めなら狙って書いています。

 初心者で界隈のルールがちゃんと理解していなくて
 ご指導ご鞭撻をいただきつつ
 尊敬している皆さんと仲良くしたいです!!
 私の作品はまだ稚拙ですけど、一生懸命に作りました。
 だから見ていってくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 ぐらいのノリでしょうかね。

 下手に出ることによって、印象を良くしてる系ですね。
 女性特有の交流方法です。
 【自分を下げて、相手を上げる】
 これは男性でもしていると思いますが、
 営業トークの一種です。

 この手の方は【交流】をして
 拡散力のある人の目に止まって
 作品を買ってもらったり、紹介してもらって
 【宣伝】をしたいのです。

 女性同士の【口コミ】は素晴らしいです。

 映画では『プロメア』や『ゲ謎』の売り方が典型的ですかね。
 最初はひっそりと始めたのに
 あっという間に伝播して、友だち(知人)に布教して
 自分自身も何度も映画館に足を運んで、
 【感情を共有】することによって売り上げが大きくなった系です。

 すでにある程度、グループ(派閥)ができている中に
 単身で飛び込んでいくので、
 言い方が悪いなら媚びを売っている状態です。

 バイトや職場にきた若い新人さんが
 「よろしくお願いします」
 って、先輩や上司に言っているテイストだと思ってください。

 こういうタイプは、とにかく知り合いを増やして
 交流していって(営業努力ともいう)
 自分の作品を見てもらって、購入に繋げる系なので、
 界隈で嫌われたらアウトです。

 職人気質でプロ意識の強い雪達磨さんに不思議かも。
アバター
2024/12/08 07:09
> ごま♪さん
コメントありがとうございます。
分かってくれる方がいて、嬉しい限りです。
コロナ前は今よりもハンドメイド業界は混沌としていなかったと思います。
コロナ前は「ハンドメイド品=既製品に無いこだわりが詰まった唯一無二の高級品」と言うイメージが強かったのですが、今や猫も杓子もがハンドメイドを始め、ハンドメイド人口が増えました。
人口が増えた事は良いのですが、ネットショップサイトの発達により、販売するのも容易になり、販売に対する垣根が下がったのです。そこで誰もがハンドメイド作家を名乗り販売をし始めました。当然の様に。
売れればいいと値段設定もいい加減で、完成度の低い商品を大量に出回ってしまったため、いまや「ハンドメイド品=安価な粗悪品」という考えが定着する様になってしまったのでしょう。
そこから初心者だから下手でも(不良品でも)許されると言う甘えが出てきているのではないか…と推察しています。
アバター
2024/12/07 21:24
おっしゃる通りと思います。
販売する以上は「初心者なので…」は無いと思います。
プロとして自信をもってほしいですね。

個人的に言いますが、性別が違うと考え方も違っていて仲間意識で混乱した記憶があります。
はっきり言って面倒でした。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.