物流で勝ち組はどこ?
- カテゴリ:日記
- 2025/01/05 14:09:19
物流事業、今や通販物の配達って生活に無くてはならないものになってます。
コストが掛かるのは、とにかく再配ですかね。
行って留守、再配依頼で行っても留守。
かつてどこかの宅配業者が、荷物を足で蹴っ飛ばしてる動画がUPされ問題になったりしてますよね。
物流の大手と言えば、ヤマト・S川・郵便ですが、どこに配達して欲しいですか?
そして儲かっているのはどこでしょう?
私の個人的イメージでは、ヤマトが良いかなあ。
かつてS川は荷物が無くなったり、集配センターでは荷物をぶん投げてたり、扱いが乱暴なイメージがありました。
郵便はモタモタしてるような?配達員もおじさん、おばさんが多いような。
クロネコはサービスも良さげだし、扱いもちょっと丁寧。
佐川ほどじゃないけど、荷物を抱えて階段も駆け上がってて若々しい。
なーんて思ってたけど、今はそのイメージとはちと違う。
一時期S川男子はとにかく歩かない。常に「走ってる」
なんてやってましたが、今街で宅配しているのは女性が多いですよね。
バンに乗って若い女性が配達しています。
じゃあ走る男子はどこへ?
実はS川は、今は個人宅への配達は大きく減らして、会社から会社への荷物配送中心に切り替えてます。男子は大型トラックへ。
これが大成功で業界一の黒字です。
会社から会社への荷物って、一度に数多くの荷物が配達出来ます。
そんな会社宛てに小包1個ずつなんてはずはない。
そして懸案の再配達だって少ないはず。
実は今や個人宅への宅配は儲からない事業となりつつあります。
留守宅が多ければ多いほど、無駄な手間、無駄なガソリン代。
S川は大荷主であるAmazonとの契約を打ち切りました。
実はそれも大正解だったかも。
街で一番見掛けるクロネコさんは、個人宅への配送数は恐らくNo.1でしょう。
でもなるべく高い小包だけやりたい。ポストにポンの荷物じゃ安過ぎて儲からない。で、メール便は配達を郵便局に委託して、価格が高い小包だけ配達することに。個数・件数より効率重視。
でも効率は上がっても収入は下がります。
そうしたらナント、メール便を配達していた委託さんを3万人も首切り。
こんな形で人件費削減、単価の高い荷物へシフトして黒字を増やす作戦に。
と、これが大失敗。
配達していたこの3万人は、他にもトラックへの荷物の積み込みなんかもやっていたらしく、それまでドライバーは荷物が積まれたトラックに乗って、即出発出来たのがそれが出来なくなり。
そしてネットで募集した日雇いバイトにやらせたら、荷物は上手く積めない。
最後に午前指定の荷物が出て来たり。
もっと酷いのは集配センターで、物品が無くなる事例続出。
主にオンライン販売の携帯(iPhoneとか)が消えたとか。まあ盗難でしょう。
サービスと信頼が売りだったはずが、どうも現場は大変らしいです。
そして他社が打ち切ったAmazonを一手に引き受けたのも失敗。
Amazonに輸送代金の値上げを依頼するもゼロ回答。
恐ろしいですねAmazonは。
先日の業績報告では、あれだけ頑張ってるのに赤字。150億円も赤字だとか。
で?
郵政はと言うと、笑えません。
完全な負け組。それまでずっと一人負けでしたから。
900億円以上の赤字じゃないですか?
はがきや封書の値上げをして黒字化。ただしそれも2,3年なんて言ってましたが。
年賀状なんか去年の2/3ですよ。3年間で半減。
ウチだって荷物は運びきれないほど抱えてます。
それでも大赤字なのは、配達現場とは別に、全国に点在する郵便局。
お客さんより従業員の方が多いんじゃないかと言う郵便局。
そんな赤字店もほとんど減らすことが出来ない体質にありますよね。
いくら配達員の尻を叩いて人件費減らしても、中で座ってるだけの人が多くて。
天下りも特定局も多過ぎです。
はあー、ちょっと時間があると愚痴っちゃいます。
ヤバイですね。
休日は家で寝てるだけみたいな生活嫌だ―。
65歳まであとわずか。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
投票は立憲にしましたよ。自民の議席を減らすには野党第一党に投票するのが筋と思ってですけどね。
党首の野田さんは論戦が得意だから、今までの文句ばかりの野党ではなく、ちゃんと議論で自民と対決してくれると期待したんですが。
国民民主に人気で負けているので、そっちの足を引っ張りそう。
維新もそうですが、野党連合で自公を引きずり降ろして欲しいのに、すぐ自民にすり寄っちゃいそうで。
今回の立憲の政策は、自民と一緒。
財政健全化で、すなわち消費税減税はなし。
しぶとい自民党に大連立なんかチラつかされたらどうなることか。
自民と立憲が連立して消費税増税を打ち出して来たら、国民はどう抵抗して良いのか心配です。
Amazonは酷いですよ。
大手物流会社はAmazonの商品を引き受けるのは躊躇します。
大荷主だから恐らく配達での単価が格安なのでしょう。
収入も莫大だから引き受けても、あまり儲からない。
佐川は撤退しましたし、ウチも以前ほど多くないです。ヤマトは今度どうなるか。
値上げを頼んでもOKしないようです。ダメなら自社配達するからって感じでしょうか。
Amazonの配達って基本全て置き配。
失くなったら探したり疑ったりせず即新品を送る。それでも再配が無いからその方が儲かるらしいです。
配達員を見るとど素人。
地図を見て配達と言うか、スマホ見ながら家を探して配達しています。
そしてノルマ(1日に配達する個数)も凄いって話です。
到底配り切れない量を押し付けられて、いくら頑張っても終わらないって話。
だからこうなっちゃうんでしょうね。苦情を言うとどうなるのかまでは情報が無いので何とも。
置き配も違う家に置いてあったり、こんなに放り投げてる現場は見ないですが、この人はきっとどの家にもそうしているのでしょう。酷いものです。
立憲が嫌いなら嫌いなのは自由ですよ!
お中元だとまだ梅雨明けしてなくて。
小雨が降る中を、お中元だけ積んで夕方から配達したり。
バイクでは大きい物は積めないですが、ビール、油、洗剤みたいなのを配達します。
後ろのボックスを開け閉めするだけで雨が入るから、留守でずっと積んでいると熨斗紙が破れてたり。
破れてなくてもしわしわ。ふにゃふにゃになってます。
まあお客さんは、割とすぐ熨斗紙なんか剥がしちゃうから、それほど気にはしてませんが、心の籠った贈り物なのに扱いは雑ですよ。
何でもかんでも経費削減で、世知辛い世の中ですね。
https://youtu.be/k0RSPT8AWcw?t=40
何度言っても直らない、という放り投げ配達
こんばんは。
正月明けすぐの検診は、、、結果が悪いですね。
やっぱり食べ過ぎ、飲み過ぎで、肝臓の数値が悪化してました。
12月にインフルで減った体重が、正月でしっかり逆戻り。
また内科の先生に怒られそうです。><
昔は破損するほど乱暴に扱う会社もありましたよね。
ウチはどうなんでしょう?
センターのことは知りませんが、配達局で見る限りはぶん投げるどころか、ヨッコイショみたいな感じでモタモタやってます。
じゃあ扱いが丁寧かと言うと、お歳暮なんかバイクに積ませて、熨斗紙なんか雨でボロボロになってたり。
(今年は雨の日が無かったから良かったですが)
それでも転倒なんかしたら、せっかくの荷物がボロボロになっちゃうのにねえ。
今郵便のほとんどは、役所と年金事務所です。あとはDM?
郵便料金が上がっても、「じゃあやめた」とはならないから、とりあえずは利益が上がるでしょう。
でも顧客離れは益々進むでしょう。
公共料金の領収書なんか無くなりましたし、保険証券も無くなりました。
役所や年金もネット化が進めば、あっと言う間に大赤字でしょうね。
現役社員は低賃金なのに、何も働かない天下りが高賃金で、しかも威張っていて嫌になりますね。
小泉純一郎が中身空っぽなのに「郵政民営化すれば全てが上手く行く」みたいなね。
劇場型選挙で勝って、郵政をぶっ壊し、大量の非正規社員を生み出し、日本をボロボロにしたように思います。
昭和の総中流社会では、皆正社員で安定した給料が貰えました。
専業主婦も多かったし、共稼ぎもありましたが、ちゃんと結婚して子供も作れました。
今はフルタイムで働いても自分がご飯を食べるだけで精一杯だったり。
低所得者や子供が居る家庭に給付金を出したりしてますが、税金で搾り取られ過ぎて現役サラリーマンが悲鳴です。
郵便の話に戻せば、米国がゆうちょマネーを欲しがった。それに尽きますよね。
かんぽでは米国の保険会社の商品が入り込んでますし、ゆうちょの投資信託も米国で運用されてたり。
米国も配達部門なんてまるで興味無かったのに、とんだとばっちりですよね。
他国では民営化した郵便サービスはどこも赤字で、国営に戻してます。
日本は国民を貧乏にする政策しかしないので変わらないでしょうね。
8:30って、局のすぐ近くってことですね?
普通午前指定って「9~12時」ですから。
大サービスじゃないですか。(笑)
PiPiさんは、配達時間よりもイケメンかどうかの方が重要みたいで。(*'▽')
Amazonは過酷だから、いつまで続くかな?
到底配達し切れない物数の設定だって聞きますけどね。
こんばんは。
郵便局は民営化したけれど、ユニバーサルサービスが義務付けられてます。
他社は儲からない地方には事業所も置かないし、メール便などはだいぶ前から郵便局に丸投げです。
今は銀行さえも支店を統合したりで、地方からはどんどん撤退しています。
郵便局は過疎地にも置かないといけないし、郵便は全国・全戸に配達ですから、ほとんどの局が赤字経営です。東京と首都圏だけで全国の赤字を埋めるなんて無理な話です。
利用者が減れば収入が減るので、値上げは仕方が無い(赤字経営を強制されても出来ませんから)のですが、値上げすれば益々利用者が減るので難しいですね。
ミスすれば怒られる、そんな日々でちょっとうんざりです。(褒められることの無い職場なので)
今日は検診なんですね
結果はいかがでしょうか
大変お疲れなので
気になりますよ
どうか ゆっくり休んで
お身体大切にしてほしいです
どこの企業も天下りには頭が痛いようですよ
郵便局が過疎の地域でも動いていることのすばらしさを、
民営化によってつぶしてしまったことは、本当に残念です。
今からでもいいから、国営化に戻してもらいたいです。
郵便局はその辺の役所より、ちゃんと地域の人を認識していますからね。
安全安心なまちづくりの要にもなるんです。
ゆうぱっく8:30@@
下手したらパジャマなのでwww
ヤマトは11:00過ぎと決まっている^^
佐川は10:30だけど配達のおっちゃん仲良しなので再配依頼しなくても持ってきてくれるw
Amazonの配達の子、イケメンなんよ~♪
郵便局って小さい頃から結構利用していたと思います。
今でも年賀状や手紙、小包、貯金などを利用しています。
家の近くに小さな郵便局がありますが、そこで小学校時代のお友達が働いています。
値上げしたとはいえ、よく考えてみると80円くらいで、全国に手紙を送ることが出来るって凄いことなんですよね。
雨の日も風の日もきちんと郵便物を届けてくれる配達の方々には頭が下がる思いです。お仕事大変でしょうが体調や事故に気を付けて頑張ってくださいね。