Nicotto Town


メルモ・めるもw


なんでも伝言板②②④


伝言板に書ききれないコメなどは~こちらで♪

アバター
2025/03/04 17:41
> なな太郎★さん
ななかちゃんへ

ななかちゃん・・・お久ლ

お正月から・・・3月になるまでは・・・本当に時間の経過が早く感じます
千葉も、宮崎と同じように気温変動が激しくて
夏のような暑さになったと思ったら真冬に逆戻りです
今夜は千葉にも雪が降るのかも知れません・・・
そして明日は、また暖かくなるようですが3/10には雪の予報も~~
まさにジェットコースターのような気温変動です

ななかちゃんと話せるのは・・・また半年後くらいかな(笑)
お待ちしてますwww
アバター
2025/03/04 17:35
> ピンちゃんさん
ピンちゃんへ

3月に入ってからはジェットコースターのような気温変動のようで
今日は・・・千葉にも雪の予報が出てますが
おそらく千葉は雨で終わる可能性が高いのかも知れません(☍﹏⁰)
そして、また明日には暖かい日が続くようで・・・
でも10日頃にはまた雪の可能性もあるようなので激しい気温変動ですねぇ

岩手県の山火事は、自然の力に対しては自然の力しか
対応が出来ない場合が多いらしく、本当に雪や雨が降れば収まるのかも・・・


アバター
2025/03/04 17:29
るんるんさんへ

MRIの検査によって、シビレの原因が明らかになったんですねぇ
血液の流れが悪くなるとシビレや麻痺が生じるので~
その血流が圧迫されてる事が原因なのに納得します
また手術になるようですが、この際、徹底的に治して元気にになって下さいლ


アバター
2025/03/04 17:23
> 穂乃華(ほのか)さん
穂乃華さんへ

穂乃華さんは・・・花粉症なので春は辛いようですねぇ
花粉症も重症化すると高熱で大変だったりもします・・・
メルモは目がショボショボ・カユカユ・・・そんな状況ですが
それだけでも、そうなると1日、気分が優れなくなるので><

ついに3月に突入しましたが
3月も不定期なINになりますが宜しくお願ぃ致します(o^―^)ノ
アバター
2025/03/04 17:22
> うさっち♪ᕱ⑅ᕱさん
うさっちさんへ

千葉は・・・本当に毎年、雪が少なくて><
しかもメルモの地域は特に千葉でも雪が降らないようで(涙)
そして先週は、あれだけ寒かったのに今週は驚くような暖かさに・・・
でも今日の夜からは最後のチャンス?雪が降るのかも♪少し期待♪

うさっちさんは・・・お酒が好きでものまなくても
苦にならないようなので良かったですw
基本的には、どんなく薬も飲酒に対しては警告してますのでw
もちろん飲むよりは飲まない方がぃぃのですが
ストレスになるならば多少~飲んでも大丈夫なのでლ
ただ・・・肝障害や脳神経障害などは例外なので(*◕‿◠*)з
アバター
2025/03/04 17:20
> ハニーピーチさん
ハニーピーチさんへ

1回くらい降ると期待してたのですが、まったく降りません
それなりに寒い日も多かったんですがねぇ・・・
でも千葉は、今までの経験では3月に降るケースが多かったりするので
まだまだ諦めませんよ(笑)
でも今日から明日にかけて雪が降るかも知れませんwww

こちらも2/26からは驚くような暖かさが・・・
とても春の陽気とは思えず、完全に初夏のような感じなのかも~
今年の夏も暑くなる予報が出てますが
せめて暑さの期間も短いならばぃぃのですが
これだと先が思いやれますよねぇ(☍﹏⁰)
去年の暑さもGWから10月まで暑かったので恐怖です><

アバター
2025/03/04 17:18
> 結さん
結さんへ

出来る節約と、出来ない節約を分けるべきですよねぇ
そもそもパットなどの消耗品は入居者の料金に含まれてるのでは・・・

確かに下の世話をする方は出来ればしたくないのかも知れませんが
下の世話をされてる側は、その苦痛な顔や態度を見てると
とても悲しい気持ちになると思います><
実は・・・病棟の患者さんで下の世話をされたくないく
一切、食事をしなかった患者さんがいました
点滴も拒否するようになり、最終的には多臓器不全で亡くなりました(☍﹏⁰)
下の世話をされてる側の辛さも分かって欲しいものです

メルモが把握してる施設はカンファレンスも盛んで
みんなで助け合い、問題解決してます
それでも小さな問題は日常茶飯事のようで・・・
結さんの新しい施設は働きやすい環境のようなので良かったです
アバター
2025/03/04 17:15
> ♦Calio♦さん
カリオさんへ

布団から出れない・・・皆さん~同じだと思いますので
気合で起きるしか無いんですよねぇ(☍﹏⁰)
メルモなんか・・・この寒ぃ時期は1ヶ月位、冬眠してたいくらいですよ(笑)

アバター
2025/03/03 16:50
メルモちゃん~♪♪
またまたお久しぶりです^^
もう3月になっちゃってびっくり!!ついこの間明けましておめでとう~だったのに!!
一年が早すぎる!!
昨日は家の温度計が28度でめちゃめちゃ暖かかったんだけど、暑いぐらい!!今日は14度くらいで昨日の感覚で半袖で過ごしてたら寒い(';')
ニュース見て東京千葉のほうも雪ふってて寒そう><;
寒暖差すごいのでメルモちゃん身体に気を付けてね!

素敵♥
アバター
2025/03/02 23:23
メルモちゃん、コンバンニャ
何日か前、雪が、チラホラ降った。。とは言えない位。。
あっという間に、やんじゃった~明日はは又、寒くなるらしいね
変な気候(◎_◎;)山火事大変なことになってきたし。。
地球が、おかしくなってるね、
アバター
2025/03/02 17:28
こんばんは MRIの検査をしました
首筋の神経を通す管が小さくなっており
神経を圧迫しているのが 手がしびれる
原因だろうとのことです
14日入院 19日 手術と言うことになりました
アバター
2025/03/01 07:43
おはようございます。
お花が満開でしたので、ステプのみです。
今日からもう3月に入りましたね。
昨日から地元でひな祭り始まり、明日、ひな祭り見に行きます!地元なので!
今月も、よろしくお願いします。
アバター
2025/02/25 17:46
こんばんは。
02/25(火)本日のお水支援巡回です!
今日は、お昼頃から岡山県は温かく感じました。
春までもう少しですが、自分は春が嫌いです
アバター
2025/02/24 18:24
明日から1週間は暖かくなるね。
雪を見たいのに降ってもらえないメルモちゃん( ´艸`)
日記の見えてなかった画像、教えてくれてありがとう♪
久しぶりにやらかしたわ〜非公開設定(* ̄m ̄)ノ彡☆バンバン!

お酒は好きではあるけど、飲まなくても平気で、苦ではないのよ(^^)
家で年1の飲む時も、薬との時間はしっかりあけるよ、怖いものw
薬の注意事項の中で、4種類に「飲酒は避けてください」ってあるのよ。
薬と一緒に受け取った時にそれを見ると、毎回、飲んではいかんなって改めて思うのだよ。
アバター
2025/02/24 17:43
メルモさんこんにちは^^

2月もあっと言う間に最終週ですね。
そちらは今季雪は降らなかったんですね⛄
こちらは2月に入って大雪では無いですが、何度か微妙に積もって
現在マイカー通勤でノーマルタイヤなので、仕事も何度か休みました。
今日も昨夜から降ってたのか、微妙に積もってて降ったり止んだりしてたので
今日の出勤と明日のお休みを入れ替えて貰いました(^^;)
明日からは春の陽気になるようなのでホッとしています。
去年も夏が暑くなると言ってましたが、今年もなのですか(´。`)
私も暑いより寒い日が長く続く方が良いかもw
現在ロングのお休み中なので、訪問も無言になると思いますが
こちらこそ3月ものんびりよろしくお願いします(*'▽'*)/
アバター
2025/02/24 15:52
こんにちは、私も様々な施設を歩きましたが。。。。

介護士でありながら、経費節約のためにパット交換の時間を引き延ばしたり

排泄記録を付けなかったり、もう呆れて開いた口がふさがりませんでした。

たまに施設に見えるマネージャーに現状をお話しても何も改善されず

ただ”貴女は正しいですから、ちゃんとパット交換をしてくださいね”と

いうだけ。もちろん私はサ責に叱られても、正道にのっとって

ちゃんと業務をしていました。私がいたころは食事介助に、バイタル測定に

何ら拒否する方はいませんでしたが。。。。

度重なる介護放棄にご利用者様も反抗的なご様子?

最近はサ責や施設長の介護に入浴介助や食事介助に

反抗し拒否したり人によっては居室内で放尿したりと

扱いづらくなっていると仲のよかった介護士さんが零していました。

また、サ責さんたちも”そんな風だと入浴介助しないからとか!”

捨て台詞を吐いているとか?

もういっそそんな施設は閉鎖になってしまえば

ご利用者様も他へ転居されるでしょうに?と思うばかりです。

私にはどうすることもできませんが、数名のご利用者さんの中には

”〇〇さんはづしていないの?”と私の名を口にする方も数名

いらっしゃるとか?ちゃんとした介護をしてきてよかったと

少しは報われた気がしています(__)

今の施設では人間関係も良いのでようやく

ホワイトな職場に入られたと安堵しています。

まだ研修中ですが^^;
アバター
2025/02/24 15:24
そうですね〜
寒いですねぇ。。。。朝ふとんからでるのが辛い。。。。
メルモちゃん。。。ふとんからでれない病のお薬ないですか?
アバター
2025/02/24 14:19
> みきさん
みきさんへ

今日もお疲れ様でしたლ

TVでも神奈川県の1部で雪が降ったとニュースでやってましたw
羨ましい限りですw
結局、今年も千葉だけ(特にメルモの住んでる地域)には雪が降らず
このまま暖かくなりそうな気配です(☍﹏⁰)

昔は・・・時々、メジロやウグイスも見かけてたのですが
この20年は・・・まったく、そのような機会も自然も無くなりました><

メルモは土曜日は出勤でしたので3連休では無く2連休です
ただ~今週末には当直があるので19時間くらい拘束されそうです(☍﹏⁰)

やっぱり・・・隣の芝生は青く見えるなのかも知れませんねぇ
本当ならば、みきさんが今の過酷な勤務が改善されるならば
今の病院で働くのがベストとまで言いませんがベターなんでしょうねぇ

その定時で帰る人は、みきさんが辞めたら自分の負担が増える事や
もしかしたら薬局の存在すらどうなるか・・・
そんな簡単な事が、なぜ理解が出来ないのかが不思議です

あと1ヶ月で新学期となりますが
4月は人事異動を含め運営方針も変わる事も少なくないので
少しでもぃぃ方向に進んでいってもらいたいものですよねぇ

これからは体調に異変を感じたら仕事は休んで下さい

最近は花粉症も増え微熱の状況で診察に来る患者さんも多いのですが
熱があると、どうしても他の感染症も疑わないとならないので
血液検査と鼻汁検査だけでも人員不足が出始めてます><

今週も頑張っていきましょう~~
みきさんは・・・頑張らないようにw
アバター
2025/02/24 14:17
> ♦Calio♦さん
カリオさんへ

あははw
それ・・・わかる気がしますw
メルモも今になっては3択クイズだけがPコインをゲットする源だったので(涙)
でも、何も買わないので、別に無くなったら無くなったでぃぃのですが(笑)
あ・・・今・・・思い出した~~~~
カリオさんの誕生日にプレを贈るPコインは十分にあるので
カリオさんの誕生日の1週間前には「何でも伝言板」に記載して下さいねぇ
去年・・・なにか贈ると約束してるのでwww

千葉は・・・まったく雪が今年も降りませんよ>< なってこった><
アバター
2025/02/24 14:17
> yoshieさん
よっしーさんへ

多くの薬は・・・食後に飲む事を推奨してますが
実は。ほとんどの薬は空腹時に飲んでも問題は無いんです
ただ・・・エスワンタイホウが配合された薬は空腹時に飲むと
抗腫瘍の効果の妨げになると解ってるので・・・
食後に飲むようになってるんです

この時期は・・・急性胃腸炎も多くて、それが原因で吐き気が生じますが
よっしーの場合は主治医の方が述べてるように~
ストレスからくる可能性が大かも知れません

抗がん剤と共に粘膜保護剤を服用してると思いますが
ストレスからくる吐き気は、それだと緩和されませんので
胃酸分泌などの目的として専用の胃薬が処方されたんだと思います

嘔吐が激しい日は暖かい食べ物で消化の良いものにして下さい
そして時間をかけて、ゆっくり食べるようにして下さい
そして笑えるユーチューブなど観てストレス解消を~ ←メルモの解消法w

それでも吐き気が収まらないならば再度、主治医に必ず相談して下さいねぇლ
アバター
2025/02/24 14:14
> 結さん
結さんへ

結さんは・・・今まで多くの施設を渡り歩いてるので
国内の施設の状況を1番~把握してるのかも知れませんねぇ
おそらく、悪質とされてる施設や口コミが悪い施設などは
50歩100歩なのかも知れませんねぇ><

今までの結さんの実体験を聞いてると入居者は、なかなか声を上げらえないのかも><
潜入捜査みたいな組織を作り結さんのような方に
その施設を調べてもらうような組織(部所)が必要なのかも><
そして、悪質な施設は潰してもらいたいくらいです
そのような行為をしてる人は自分の家族にも
同じような事をするのか聞いてみたいものです(怒)

まもなく3月になりますが頑張っていきましょう~~
アバター
2025/02/23 11:21
メルモさん、こんにちは♪
昨日、横須賀でこの冬初めての雪が舞いました。舞っただけで積もることはなかったですけれど。

寒いですね。
この1週間、急に冷え込んだように感じます。
でも、先週、朝にメジロの夫婦(つがいではなくて、敢えて夫婦と書きます)を見ました。
それも3日連続、同じ場所で!
とっても仲良さそう♥
寒くても、なんだか心がほっこりしました。

シャバは3連休のところも多いみたいですけれど、私はお休み今日だけです。
これだけ寒いと、朝にベッドから出る時に悲愴な決意が要るのですけれど、でも、それもあと数週間・・・かな?

ただいま、情報収集中です。
調剤薬局は、今や在宅にシフトしているので、運転免許失効の私は厳しいです。
また、かかりつけ薬剤師制度によって、携帯電話持たされて24時間対応というところもかなりあるようで、これなら病院の当直の方が楽、という意見も。
調剤薬局なら、パートということになるかもしれません。
病院なら、200床以下の中規模病院がいいかなとも思うんですけれど(この規模だと薬剤師3~4人で当直はないはずです。オンコールはあるかもしれませんけれど)、求人が極端に少ないです。
なら、大病院のパートかな、となるわけなんですけれど。
薬局長からは、「今、みきさんに辞められると本当に困る。業務が立ち行かなくなる。」って言われましたけれど、このままだと倒れるのは時間の問題なわけで・・・。
「無理だったら、仕事が残っていても定時で帰っていいから。」とはいっていただきましたけれど、では、その残ったお仕事、誰がやるんですか?、となるわけです。
翌朝、そのまま残っていたら私の首が締まるだけ。
いつも早く帰る人に、薬局長は「みきさんの体調がもう限界に近いから、悪いけどもうちょっと残って皆でフォローしてくれ。」っていってみたものの、「わかりました。」っていうくせに、結局はその人は定時で帰っちゃうわけで。
・・・詰んだかもしれません。

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
アバター
2025/02/17 19:34
なんか。。。3Pクイズがなくなってから
ニコタに毎朝ログインするモチベがさがってしまった。。。

大雪でしたけど。。。なんとかしのぎましたw
メルモタウンにも少しは雪がふってるといいけれどもw
アバター
2025/02/17 02:19
いつもコメントありがとう(╹◡╹)♡

最近の悩み
何年も嘔吐なんてなかったし
抗がん剤治療中もなかったのに
放射線治療中から、そんなに食べてないのに
食後に胃がムカムカして
先生に話したら
「治療のストレスで胃に負担がかかっているのかもしれません」と
ガスター10みたいな胃薬を出してもらって
抗がん剤治療中から胃をコーティングする胃薬も飲み続けているんだけど

ここ数ヶ月、頭痛と気分が悪くて
食べた物全部嘔吐する事がよくあって

エアコンの効いた部屋にある食べ物を食べたからかなぁ。とか昨日も風邪かもなぁ。とか
思うけど、こんなに頻繁に嘔吐するって
やっぱ胃が弱ってて症状が出やすいのかなぁ?

1月から1年間飲む経口薬抗がん剤
エスワンタイホウが食後に飲む薬で
「空腹で飲まないでください」って言われたから何か食べなきゃ!って思ってしまうんだよね。
今回、食べずに寝てたから1日ズレてしまった。
アバター
2025/02/16 23:05
こんばんは、ありがとうさんです。今の施設は件の施設のようなことは間違っても

ありませんが^^;

件の施設はスタッフさんとラインを(仲のいいスタッフさん)していますから

時折今の施設の現状を教えてくれますが。。。。(>_<)

毎日転倒事故は起きていますし、排せつもネグレクトだから

ご利用者さんの拒否率は増加し、ご利用者さんのパットやおむつを

長時間放置していることで、洗ってもとれないほどの尿臭が酷い

ご利用者様もいらっしゃるようですし、入浴のお湯を入れ替えずそのまま

使用したり、身体を洗わず手抜きをしたり、そういう介護放棄を繰り返す中で

どうやら、ご利用者様が感染症になり、下肢が腫れて熱を持ち

点滴をしても居室で寝かせて点滴をせず、リビングで座らせたまま

点滴をしたり、点滴が漏れたり。ここ数日はご利用者様が連日転倒されて

あまりの痛がりように、救急搬送したら粉砕骨折だったとか?

まあ、最近は毎日のようにトラブルが多いようですよ(>_<)

ご利用者様がお気の毒です^^;

はい~~~まだまだ私は研修中ですが、頑張ります~~~~(*^-^*)
アバター
2025/02/16 19:36
> るんるんさん
るんるんさんへ

しびれは・・・基本的には血液の流れが良くない発症するケースが考えられるので
脳梗塞も考えたのですが、るんるんさんの場合は左右だと言う事なので違うと思いますが
他にも大きい病気もあり得るので長く続くならば精密検査が必要です
ただ・・・検査もしてるようなので、そのような大きな病気の疑いは無いのかも~
おそらく自律神経障害などによるものなのかも知れません

治療薬としてビタミンEが処方されてると思われますが
それを服用しても改善が無いようならば他の病気も疑わないとなりません
1つ目安として他の箇所の痛みやシビレが生じたら黄色信号だと思って下さい

処方されたビタミンEなどの効果を実感が出来るのは
服用してから時間がかかりますので最低でも1ヶ月~2ヶ月が必要です
それまで服用を続け様子見しか今は無いかも知れません(☍﹏⁰)
アバター
2025/02/16 19:36
> みきさん
みきさんへ

今日もお疲れ様ですლ

新学期がは始まる4月前って人事異動を含め
何かと慌ただしくなりますからねぇ・・・
そんなに多くの退職者を出して病院の機能は維持されるのかなぁ(☍﹏⁰)

メルモの病院では常勤は週休2日制が基本なのですが(一部、例外あり)
新学期から希望によって週休3日制をスタートさせるようです
まぁ~メルモは(一部、例外あり)側なので無関係なのですがねぇ
でも、人それぞれの働き方があるので選択枠が増えるのはぃぃ事だと思います
みきさんも・・・いろんな選択枠があれば良いのですが~~~

メルモは自宅に居る時は、全てジャージかもw
そして特に寒い時はスキーウェアを着る場合もありますが(笑)
昔からジャージが1番落ち着くし動きやすいんですよねぇ♪

同じ県内でも地域によって、まったく違うんですよねぇ
ただ・・・たった10キロしか離れてないのに一方では雪が降ってるのに
メルモの地域だけは、まったく降らない事が日常茶飯事でもあります><
せめて2~3回・・・雪景色に変わるような雪が降って欲しいのですがw

バレンタインの売り場・・・本当に縮小してますねぇw
今の時代・・・バレンタインみたいなイベントは歓迎されないのかも
それにカカオが急激に高騰してるようで商品に跳ね返ってますからねぇ

みきさんの体調・・・良くもなく悪くもなくかぁ~~
まぁ~~悪く無いならば今の状態を維持が出来ればベターなのですがねぇ
アバター
2025/02/16 19:35
> 穂乃華(ほのか)さん
穂乃華さんへ

えっ・・・穂乃華さんは普段4時30分に起床してるんですか
凄く~~~早起きなんですねぇw
メルモはシフトにもよるのですが、だいたい6時10分の起床ですw
本当は6時の方が解りやすいと思いますが朝の10分は貴重でw
アバター
2025/02/16 19:34
> さくらさん
さくらさんへ

流石にトイレには行きますが、あとは食事も一切、取らず寝てますよ(笑)
今までの最高記録は19時間なんですwww ←学生の頃ですが♪
インフルエンザは収束しつつありますが~
まだ予断が出来ない時期でもあるので3月いっぱいまでは
どうなるやら・・・そんな感じなんです(☍﹏⁰)

アバター
2025/02/16 19:34
> 穂乃華(ほのか)さん
穂乃華さんへ

メルモも11日の建国記念日は休みで、ほとんど寝てましたw
やっぱり寒ぃと外出する気になれないんですよねぇw
ただ・・・急に私用の用事が入ったので夕方から外出しましたがねぇ♪

1年くらい前までは週に2回はIニコタに来れてたのに
ここ最近は週1になってしまいました><

アバター
2025/02/16 19:33
> 結さん
結さんへ

そのような施設は必ず露呈して責任を負わされる事になるハズです
そもそも入居者から家族に伝われば、そこから崩れさるのかも・・・
そして今は・・・スタッフから市などに情報提供も多いですからねぇ
そんな悪質な施設はトップの人間が変わらない限り~
同じ事の繰り返す事なんでしょうねぇ(怒)

結さんは・・・今後も自分がぃぃと思った事を真っ当して下さいლ
ただ・・・真っ当する事で上からや、周りから~疎まれる事もあるのかも><
でも介護士さんの大半は結さんのような方が多いと信じてます♪

新しい施設は超セレブな方々の入居者が多いようで
それはそれでワガママな方も多そうかも・・・
でもセレブの方って良識のある人も多いので(o^―^)ノ
ぃぃ意味でカルチャーショックを受けて来て下さい♪
アバター
2025/02/16 19:33
> うさっち♪ᕱ⑅ᕱさん
うさっちさんへ

うさっちさんの本命は・・・やっぱりガイコツ君かぁ(笑)
でも・・・うさっちさんは愉快な仲間が沢山いるから
心変わりするかも知れませんねぇwww

外国人が日本に観光に来て飲食店などで提供される
水が無料って事に驚くようです~
水が無料なのは日本だけのようです・・・
まぁ~自販やコンビニでは買う事になりますがねぇw

3月が終わるくらいまでは、いろんな感染症が猛威を振る事になると思います><
アバター
2025/02/16 19:32
> しだれ桜❧さん
しーちゃんへ

確定申告・・・
国民には1円でも領収証が必要なのに
国会議員は文通費とやらでは領収証がいらないみたいで
本当に国民を馬鹿にしてるにもほどがありますよねぇ(怒)

メルモも、この10年は非課金なので~~
4択クイズでコツコツ貯めてたのですが、それも無くなり途方に暮れてます><
でも何も買うものも無いので受け入れますw

3月いっぱいまでは・・・それなりに忙しいので頑張りますლ
アバター
2025/02/15 18:26
こんばんは ここ一ヶ月左右の手の指がしびれて困っています
整形で 色々検査したけど はっきりした原因は不明です

ビタミン剤と末端に血液を行きやすくする薬を飲んでいますが
ほとんど効果無しです 
何かいい方法はありませんかね 
このままだと マウスも使いにくいです
アバター
2025/02/11 09:12
メルモさん、おはようございます♥
日曜、出勤だったので今日はお休みです♪
体調は可もなし不可もなし。

病院も、この4月の大粛清(?)でどうなるのか・・・。
まだ、公式には職員に通達されてはいませんし、HPにもUPされていません。
でも、かなりな数の退職者が出ることはわかっています。
どうするつもりなのかしらね~。
私は残ろうと思えば残れるみたいなので、たぶん3月も中旬になればわかると思われる病院の、薬局の方向性を見て、私自身の方向も決めようと思います。

寒いですね。
私も、8時に暖房、お部屋に入れました。
スカートはさすがに無理です。(^^;)
高校生の頃、よく真冬にあんな格好で通学できたものだわ。(笑)

私の住んでいるところは、まだこの冬、一度も雪はないのですけれど、地域によってはすごい積雪みたいで・・・。
以前、新潟にいたことがあったのですけれど、神奈川とは比べ物にならないくらい積もりました。
それでも新潟市内だったので、山間部に比べれば全然マシとのことでした。

いずれにせよ、寒い日はまだまだ続きます。
暖かくしてお過ごしくださいませ♥
そんなこんなで、今年は(今年も?)バレンタインは自分チョコもなし・・・。(>_<)
そういえば、今年はまだチョコ売り場にも一度も行ってないわ・・・。
今週もよろしくお願いいたします。
アバター
2025/02/11 08:33
おはようございます。
お花が満開でしたのでステプのみです。
今日は休日の日でしたがいつも通りに4:30に起きちゃいました。
でも二度寝しました。
今日はゆっくりできると思います。
アバター
2025/02/10 19:16
こんばんは~♬ 睡眠13時間とは驚きです! 合間合間に眼が覚めてはいたのでしょうが睡眠は大事ですから寝られるのはいい事ですね^^ 
インフルも収束傾向ですか。ホッとしますね~。
もうそろそろ暖かくなっても良い頃ですね^^
アバター
2025/02/10 16:58
こんにちは。
02/10(月)本日のお水支援宅配です♪
今日も寒かったですが日中は暖かく感じました。
明日は休日の日なのでいつもよりゆっくりできると思います。
そして今週はメンテナスがありますね。
今週もよろしくお願いします。
アバター
2025/02/10 08:27
おはようさん~~~はい私も今までかつて見たことも聞いたこともない

最低な施設でした。排泄記録を見て訪問をしてパットやおむつを替えても

サ責に怒られて、マネージャーさんに話したら、私の言う通りが正解だといってくださり

それ以来私は原則に従って訪室していましたが。。。それでもその後サ責に叱責をされ

マネージャーさん云々と話したら”貴女はそれでやってね!”

とのたまわれました。でも私が辞めて以来、仲の良い介護士さんによれば

サ責はだいたい何事によらず雑でご利用者さんに暴言やネグレクトが多い方ですが^^;

ご利用者さんにも拒否られることが多く、起床も入浴も大変だとか?

その介護士さんも困り果て、私に昨日”更新を保留しているけど、どうしよう?”と

相談され、私は迷うことなく^^;”申し訳ないけど保留にする価値もないと思いますよ”と

色々お話していましたが。。。件の介護士さんも”明日営業さんに話して私も探して

もらうことにします”と話していました。施設長も現状を解っていても見て見ぬふり

マネージャーさんも状況説明をしても改善する気もない

こんな劣悪な施設は年内持たないのでは?と思っています。

入居費用を支払っていても、介護が放棄されていては、ご利用者さんの不満は増すばかりですから^^;

今度の施設は超セレブなお客様ばかり、緊張もしますが、最新鋭の設備もあり

学びにもなりますので少々遠いですが、頑張ってきます
明日からのスタートです~~~~

(*^-^*)~~いつも適切なアドバイスをありがとうございます(*^-^*)

これからもよろしくお願いしますね^^ステプセットです
アバター
2025/02/10 00:11
メルモちゃん、たっぷり眠れたようね。
妖精ならば多少のいたずらも…(*≧m≦*)むふっ
そう、私の本命はガイコツくんよw
次はダーさんかな。そして〜って、どんだけ出て来るのだ(゚O゚)\(--; ォィォィ

そういえば自販機のホットでお湯ってないよね。←ホットだから、お湯w
夏に駅で常温商品を売り始めたっていうのはニュースで見たことあるけど(^^)
なんだか次から次へとウイルスが出てきて、名前も覚えられないわ。
メルモちゃんが罹りませんように(^_−)−☆
アバター
2025/02/09 23:30
メルモちゃん こんばんわ~
今回はちょうど確定申告の忙しい時期になるので
こっそり参加ですw

タウンを絡めたイベって 初めてかもです
もっとも 無課金だから たぶん貰えても 参加賞くらいかなってね(*´艸`)

早くあったかくなるとええのにね
いろいろ忙しいやろけど 頑張ってね(=^・^=)
アバター
2025/02/09 21:10
> ♦Calio♦さん
カリオさんへ

カリオさんの地域でも大雪ですか><
今季は本当に雪が降ればドカ雪のようなので大変みたいですねぇ
これからは高齢化なので本当に雪かき&雪下ろしは
重くのしかかってくるんですよねぇ(☍﹏⁰)
カリオさん・・・筋肉痛にならなければ良いのですが・・・
アバター
2025/02/09 21:09
> 穂乃華(ほのか)さん
穂乃果さんへ

穂乃果さん・・・ハードな日々が続いてるようですねぇ(☍﹏⁰)
おばあちゃん&お母さんの入院とは(☍﹏⁰)
早く完治してくれればぃぃのですがねぇ・・・
家の事は・・・今は・・・全て穂乃果さんがやってるんですねぇ
そんな時こそ、ニコタは休んで下さいませ
2~3週間くらいは休んじゃっても何も問題は無いと思いますよ

アバター
2025/02/09 21:08
> 穂乃華(ほのか)さん
穂乃果さんへ

立春に成った途端に寒くなりました><
今までは、暖かい日が多かったんですがねぇ・・・
4~6日は今年、最大の冬将軍が到来だったようで・・・
おじいちゃんの3回忌だったようで・・・
やっぱり会えなくなると寂しいものですよねぇ(☍﹏⁰)
アバター
2025/02/09 21:08
> 結さん
結さんへ

やっぱり・・・そのような介護施設が存在するのが現状なんですねぇ(☍﹏⁰)
おそらく外部(家族)にバレたら人権侵害=訴訟問題にも成りかねない事案ですよねぇ
確かに下の世話は大変な事は分かりますが
そんな事は介護福祉士の仕事に携わってれば日常茶飯事なのに・・・
その責任者は介護福祉士、失格ですねぇ!!
人間の尊厳を奪ってるとしか言わざるを得ません(怒)
本当に・・・監査に入って徹底的に調べてもらいたいものです(☍﹏⁰)

ここに来て~ノロウイルスがヤバいくらい増え始めました><
新型コロナ・インフルエンザA/B 病院は大変な状況かも~~~~~

結さんの、今度の施設は今よりはぃぃとこだと願いますw
まぁ~今が最低の施設のようなので、これ以下は無いとは思いますが・・・
アバター
2025/02/09 21:07
> 要(かなめ)さん
要さんへ

えっ・・・あんな文字数の多い絵文字も単語登録が出来るんですねぇw
てっきり50文字くらいしか登録が出来ないと勝手に思ってました(笑)
アバター
2025/02/08 17:15
すごい雪です。。。
雪かきつかれたよぉ。。。
アバター
2025/02/08 08:29
おはようございます。
お花が満開でしたのでステプのみです。
約5日ぶりの個々の訪問になりました。
実は今おばあちゃんとお母さんが別々の病気で別々の日に入院しちゃって、
そして昨日は仕事行く前に洗濯物等やるのに朝4:30起きになり1日仕事は持ちましたが
疲れ果てて昨日は爆睡でした。普段しないことをしたから疲れ出たと思う。
なので個々の訪問たまになる可能性あります。(すいません。)
今週もお疲れさまでした。
アバター
2025/02/03 17:08
こんにちは。
02/03(月)本日のお水支援宅配です♪
今日は日中は暖かく感じました。
でもまた明日には雪情報が出ていて明日は3ヶ月1回の通院なのに。
今月は病院尽くしのつきでそしてお父さんのおじいちゃんの三回忌もあるので
大変な2月になりそうです。
今週もよろしくお願いします。
アバター
2025/02/03 08:40
おはようさんです~~~そうなんですよね、経費節約でパット交換を減らすなんて

聞いたこともありませんでしたよ。そんなことなら私たち介護士は要らないんですものね。

私はマネージャーに進言して、排泄記録を見ながら概ね3時間前後で交換していましたが

私が入浴介助をしている間も誰も、パット交換に訪問しないという

徹底ぶりあきれてもの言えません。

サ責も下剤を処方されている方のパット交換をしたくないから

概ね私やほかの派遣さんに行って交換させていましたが

来ている着衣もおむつ、パットはいうに及ばず、防水シーツも

予備が亡くなるほど何度も便失禁や尿失禁になっていて

ご利用者さんが可哀そうでした。訪問もできない時間を設定して終日訪問に

設定されるなど無茶苦茶で、架空請求もあり、リネン交換時に清掃もしますが

サ責のリネン交換時はトイレ掃除もしていなくてカリカリになっていたりと

もう書いたらきりがないほど最低な施設でした。

監査にでも入ったら直ちに閉鎖になりますよ(>_<)

メルモさんもご体調が戻られたご様子、よかったですね^^

こちらこそ2月もよろしくお願いしますね^^ステプセットです

明日はお昼から次の施設の面接です(*^-^*)
アバター
2025/02/02 16:50
こんばんわ~ 
お祝いの花火をありがとうございますww

おもわず 単語登録しました(*´艸`)

今日はゆっくり過ごしてね^^
アバター
2025/02/02 13:08
> みきさん
みきさんへ

今日もお疲れ様でした(o^―^)ノ
定期的に・・・症状が出てしまう傾向が続いてるようですねぇ(☍﹏⁰)
早く安定した日々が送れるようになればぃぃのですが・・・

こちら千葉も今日は雪の降る予報も出てはいたのですが
結局は雨で終わりそうですw
まぁ~期待はしてなかったのでぃぃのですが(笑)
歳を重ねるごとに節分などの行事には、疎くなってきましたよ(☍﹏⁰)
それでも恵方巻くらいは食べたいと思うのですがねぇ(笑)

インフルエンザAも少し落ち着いて来たのですが
やっぱり・・・インフルエンザB&COVID19が増え始めましたねぇ
インバウンドで海外からの旅行者も増え
そこから、いろんな感染症が広がっていく可能性もあるのですが
面会を含め家族感染が大きな原因だとも思います

やっぱり・・・ベテランの薬剤師が最後の砦だとメルモは思ってます
実はドクターの中には処方する薬の詳細を把握してない人もいますので
薬の組み合わせによって悪影響を及ぼす事を認識してない方がいます
もちろん併用禁忌薬剤の代表的な組み合わせは解ってても
それ以外の危険性のある組み合わせを十分に把握してない人もいますので
前文に述べたように薬剤師の方が最後の砦になってしまうのです(☍﹏⁰)

2月も頑張って乗り切りたいですが、本当に感染症が増えてるので
自分の健康は自分で守るしかないんですよねぇ・・・
2月も宜しくお願ぃ致します(*◕‿◠*)з




アバター
2025/02/02 12:43
> 穂乃華(ほのか)さん
穂乃果さんへ

こちらも雪の予報が出てはいたのですが雨でした ←やっぱり
本日は節分って事なので恵方巻きを買って来ようと思ってますが
外は寒いので買いに行くか検討中です><
わざわざ恵方巻きの為に・・・外出するのも面倒なんですよねぇ(笑)

2月も宜しくお願ぃ致しま(*◕‿◠*)з
アバター
2025/02/02 12:39
> 穂乃華(ほのか)さん
穂乃果さんへ

千葉も1部の地域では雪の予報ですが
メルモの地域は雨かなw
今年は大雪になって困ってる都道府県もありますが
出来るならば千葉にも大雪が降ってもらいたいかなぁ(笑)

こちらこそ2月も不定期ですが宜しくお願ぃ致します♪
アバター
2025/02/02 12:38
> ピンちゃんさん
ピンちゃんへ

日中は10℃を超えれば、その日差しで部屋の中ならば
かなり暖かくなりますからねぇw

えっ?メルモは誕生日ではありませんよ(笑)
それに今年の誕生日でもある9月には三十路なので若くもありません(笑)
アバター
2025/02/02 12:38
> 穂乃華(ほのか)さん
穂乃果さんへ

そちらは、その日は雪が降ったのかな・・・
確かに水曜の夜くらいから風が強くなりスゴく寒くなったかも><
4DXの映画なんですねぇ・・・
シンクロしたリアルな体験が出来るようで・・・
でも、その装置?があるのは少ないようですねぇ・・・
アバター
2025/02/02 12:38
> 穂乃華(ほのか)さん
穂乃果さんへ

また急に寒くなったので外出の時は暖かくして出かけて下さいw
28日にはカラオケ&映画だったようなので
楽しい時間を過ごされたと思いますwww

メルモは~もう・・・カラオケの操作も解らないかも><
アバター
2025/02/02 12:37
> ♦Calio♦さん
カリオさんへ

カリオさんの言う事も理解しますが
今の時代は・・・昔、まかり通ってた事は許されない時代でもあるので
そして・・・口を大にしないと権力のある者は反省も改善もしない事でしょうねぇ
叩く&吊し上げは良くないけども反省も改善もしない者に対しては
この方法しか無いような気もしますが・・・
アバター
2025/02/02 12:37
> しだれ桜❧さん
しーちゃんへ

しーちゃんは巳年でしたかw
メルモはイノシシですwww

CMは20秒でぃぃならば時間が無くても見れそうです♪
これから確認して観てみます(笑)
でも1日・・・2回の、しばりがあるんですよねぇ><
アバター
2025/02/02 10:19
メルモさん、おはようございます。
ご心配おかけしておりますm(_ _)m
おかげさまで今日の体調は比較的いいです。

先週の日曜日は、朝、起きたら「あの」症状が出て、1日横になっていました。
本当に、世界が回るんです。
(中島みゆきさんの「時代」ではありません。)
なんて、ジョークが言える今日は大丈夫です。(^^)v

雨の日曜日です。
この冬はまだ、神奈川では雪を見ていません。
寒い寒いと言いながら、やはり例年より寒くないのかもしれません。
実は今日、節分なんですね。
といっても、な~んにも用意していません。
「鬼は外~!」って職場でやりたいわ・・・
豆まきというより、豆をぶつけたいです。(以下自主規制)
昨年のこの時期、「去年のクリスマスからやり直したいわ~」って言ったと思うんですけれど、昨年1年が私にとって全く不毛の1年だったので、そのまま繰り返して「一昨年のクリスマスからやり直したい~!」です。(^^;)

病棟では今、COVID-19大流行です。
おそらくは、面会の患者さんの家族がキャリアーで、そこから感染、同じ病室の患者さんに感染、潜伏期に他の病室の患者さんに・・・、というパターンかと。
(職員に今のところ、陽性者が出ていないので。)
ゾコーバがよく出ますけれど、これ出せるの、今の薬局で例によって2人だけです。
禁忌薬剤多いし、CYP3A4を強力に阻害するので、デエビゴは2.5mgに減量しないとダメ。
(デエビゴの添付文書も不親切で、「CYP3A4を強くまたは中程度に阻害する薬剤と併用する場合は、デエビゴを2.5mgに減量すること」と書いてはあるのですけれど、具体的な医薬品名は数例しか記載されていないのです。)
このあたりのチェックをできる人が・・・
こういうことをチェックできて、ドクターにフィードバックできる人が「薬剤師」と呼べると思うのですけれど。
で、薬局長が「まだ内緒にしておいてくれ。」と前置きして、3月に大鉈が振るわれることを教えてくれました。

ともあれ、2月になりました。
今月も、そして今週も、よろしくお願いいたします。
アバター
2025/02/02 08:48
おはようございます。
お花が満開でしたのでステプのみです。
今日は、節分の日ですね。
そして昨日の夜のは牡丹雪降ったのに途中から雨に変わり
積もりませんでした。
今日も1日寒いので防寒対策しながら過ごそう。
アバター
2025/02/01 14:25
こんにちは。
お花が満開でしたのでステプのみです。
今日は朝から寒かったです。
そして全体的雪情報が出てるので気を付けたいですね。
昨日は花金で今週もお疲れさまでした。
今日からは2月ですね、今月もよろしくお願いします。
アバター
2025/01/30 13:55
メルモちゃん、お誕生日おめでとう(^o^)/
いいなぁ若いなぁ(^o^)/
アバター
2025/01/30 13:47
メルモちゃん、こんちゃ
今日は良いお天気(^_^)v12度
日向は暑い位
アバター
2025/01/29 16:55
こんにちは。
お花が満開でしたのでステプのみです。
今日は1日寒かったです。
岡山に4DXの映画無いことが分かって31日は何見るかどうするか
悩みだしました。せっかく初挑戦にしたかったのですが残念です。
今日も1日お疲れ様でした。
アバター
2025/01/27 16:13
こんにちは。
01/27(月)本日のお水支援宅配です♪
また平日に戻りましたね、でも自分は明日は後輩ちゃんとカラオケ&映画を
するので楽しみです。
そして今日は急にお昼から寒くなりました。
今週もよろしくお願いします。
アバター
2025/01/27 13:54
なんだろぅ。。。
フジテレビのはあんまり興味ないんだけど。。。
最近不倫でもなんでも不祥事があると、
関係者も含め、立ち上がれなくなるくらい
みんなで叩くのもどうなんだろう?
という違和感を感じる。。。

まぁ今回は女性というか個人の尊厳みたいなところもあるから
妥当なのかもしれないけどね。。。
アバター
2025/01/26 22:05
メルモちゃん こんばんわ^^

いつも応援をありがとうございます
私も今年は巳年 6回目の脱皮です(*´艸`)

CMは20秒見たら 画面右上にボタンが出るので それをクリックすれば獲得できるのから すぐですよ^^
アバター
2025/01/26 21:44
> ピンちゃんさん
ピンちゃんへ

今年で・・・ついに三十路の仲間入りですがねぇ(笑)
ニコタを始めたのが中2の14歳の時でしたから
あれから16年もの月日が経過したと思うと怖くなる事があります(笑)
アバター
2025/01/26 21:14
メルモちゃん、コンバンニャ
お疲れちゃん、やっぱ若さいいにゃ
ガンバ!!!
ピンは。。。。内緒(◎_◎
アバター
2025/01/26 20:52
> 結さん
結さんへ

特別な成分が入ってない目薬なら直射日光に当たらないようにしてれば
常温での保存で問題は無いのですが・・・
ただ、前回も述べたような特殊な成分が入ってる目薬が例外なので~
白内障治療薬の目薬や緑内障治療薬の目薬などが、それに該当しますのでლ

やっぱり・・・施設の問題は、ご利用してる入居者やスタッフの皆さんが
声を発していくしか無いのかも知れませねぇ><
これは介護施設に限らない事だとも思いますが・・・

そもそもパット交換が5~6時間あけないと交換しないって考えものですねぇ
パット交換はケースバイケースが当たり前なのに・・・

体調は、もう~完全に回復してますのでw
ご心配有難うござぃました(o^―^)ノ
アバター
2025/01/26 20:09
こんばんは、そうですよね^^;

件のご利用者さんは頸椎の手術後施設へ戻ってらっしゃいましたが

今は食前も食後も服薬をちゃんとされています。

目薬は以前として常温の場所に出されたまま、点眼していますよ^^;

何かと、報告、連絡、相談のない施設ですから、

私も数日で契約満了となり、今は次の施設を探してもらっていますよ^^

私は入浴の準備に時間がかかるので(給湯器が小さくお湯張に時間がかかるので)

その間排泄記録を見ながら他の、ご利用者さんのパット交換をしながら

入浴介助と並行して処置をしています。

サ責や施設長は概ね事務所でだべって、排せつをしないので^^;

あと三日忍耐です^^;あ~~~~可愛そうなご利用者さんたち

サ責も施設長も経費削減のためとか言って、パット交換を5~6時間明けないと

しないんです。サ責はほとんど他の介護士(私は適宜やっているので指示されませんが)

に指示してご自身はやらないんです^^;

時間を空けすぎるため私がいない日はパットやおむつまで4果ては衣類に浸潤し

防水シーツまで汚染バケツに付けてあります^^;
アバター
2025/01/26 19:00
> 穂乃華(ほのか)さん
穂乃果さんへ

今週は、かなり暖かい日が多かったように思えますw
もう・・・花粉は、すでに飛び回ってるので
花粉に敏感な体質の方は症状が出始めてます><
穂乃果さんも毎年、花粉に悩まされてるようなので
本当に、これからの時期は花粉との格闘になるんですよねぇ(☍﹏⁰)
1月は、こちらでも暖かい日が多いですw
まぁ~~流石に朝晩は寒くなる日もありますが
それでも平年よりも暖かいかも知れません♪

穂乃果さんは完全週休2日制のようなので羨ましなぁ~
メルモは土曜日でも出勤する事が多くて
完全に土曜日が休める訳ではないので(涙)

1月は、こちらでも暖かい日が多いですw
まぁ~~流石に朝晩は寒くなる日もありますが
それでも平年よりも暖かいかも知れません♪

穂乃果さんは完全週休2日制のようなので羨ましなぁ~
メルモは土曜日でも出勤する事が多くて
完全に土曜日が休める訳ではないので(涙)

カラオケに映画鑑賞・・・
もう・・・カラオケなんか15年くらいは行ってないかも(☍﹏⁰)
穂乃果さんは、充実した日々のようで羨ましです♪
連続の記載・・・ありがとうござぃました(o^―^)ノ

アバター
2025/01/26 18:55
> ♦Calio♦さん
カリオさんへ

新型コロナの時も、そうでしたが感染は大都市から始まり
時間の経過と共に地方に感染が拡大して行くので
おそらく、これからがカリオさんの地域でもピークになる可能性が・・・
まずは・・・完全に感染が収束するまでは手洗いなどは徹底して下さい
アバター
2025/01/26 18:54
> 結さん
結さんへ

入浴介助すれば必ず1人は、それ以外の仕事は出来なくなりますからねぇ(☍﹏⁰)
それに応じてスタッフの数も増やさないといけないのですが><
薬の処方に関しては・・・栄養剤のようなものなら相手が拒否すれば
無理矢理に飲ます必要は無いのですが狭心症や脳梗塞などの重要な薬は
飲ませないとなりません(☍﹏⁰)
仮に、その重要な薬を拒否して飲まなかった場合は家族に連絡しないとなりません
その行為は自分を守る事にもなるのですが本質は家族に説得してもらい
薬を飲んでもらう為でもありますので・・・

目薬も・・・確かに低温保存を推奨してる薬剤もあるので
決められた通りにしないと責任問題に成りかねないかも知れませんねぇ><
アバター
2025/01/26 18:53
穂乃果さんへ

20日の大寒の日は驚くような暖かさでしたwww
毎年、大寒の日は、それなりに寒いのですが
今年は、全く違ったようです~~~
今年も想定外の気温変動が多くありそうですねぇ><
アバター
2025/01/26 08:43
おはようございます。
お花が満開でしたのでステプのみです。
火曜日は映画とカラオケに行くので楽しみです。
そして31日はイオンにあれば4DXに初挑戦しようかと思ってます。
本当に初めてなのでどうなるか今から楽しみです。
明日からはまた平日に戻りますが無理なく仕事を楽しみます。
アバター
2025/01/25 14:40
こんにちは。
お花が満開でしたのでステプのみです。
今日は年末いらい金魚の水替えしてなかったので先ほど奇麗になり
終わりました。掃除は外でやったので若干寒かったです。
アバター
2025/01/24 16:33
こんにちは。
お花が満開でしたのでステプのみです。
今日も何もなく仕事終わることができました。
来週の木曜日には色々と仕事の依頼があるので無理なく頑張ります。
次の日31日は入選の日なので自分はお休みになってその日は映画を見に行きます。
今週もお疲れさまでした。
アバター
2025/01/21 13:18
ど田舎のせいか。。。まわりにインフルコロナがあんまりいないので、
ニュースでやってるようなインフルコロナの患者がいっぱいというイメージが
あんまりわかないのですが。。。やっぱり都心部は多いのですね。。。。
がんばってください!
アバター
2025/01/20 20:13
こんばんは、メルモさんもインフルが重篤化しなくてよかったですね。

今までの施設は人手が足りないといっても

最低3人はフロアにいましたが、今の施設は2人で回していることが多く

また仁が朝早くから入浴を担当していれば1人普通有料では3人が常駐しているのが

決まりになっていますが、それさえ満たしていない。

ご利用者さんによっては介護士を選び?健康補助食品や薬を飲みたがらない

すると飲まなくていいとか、ご利用者さんが拒否しているという理由で

やらない。それが普通にまかり取る^^;ありえない。

件のご利用者(狭心症の薬をスキップした)は頸椎の手術を

入院先で受けられて、今日戻ってらっしゃいました^^;

また、目薬を点眼するご利用者さんも4名さんほどいらっしゃいますが

冷蔵庫にも入れずそのまま放置出しっぱなし^^;

看護師さんが常駐しても何も言われないし。。。

全く数日で契約満了ですが^^;怖い施設です。

アバター
2025/01/20 16:33
こんにちは。
01/20(月)本日のお水支援宅配です♪
今日のお昼は温かったです。
これからまた寒暖差激しくなりますね。
そしてメンテナンス明けの訪問です。
今週もよろしくお願いします。
アバター
2025/01/19 03:08
> ハニーピーチさん
ハニーピーチさんへ

はい♪
おかげさまで完全に回復しましたლ
先週までは多少、倦怠感もあったのですが、それも消えましたのでლ

インフルエンザもコロナの時と同様に回復しても後遺障害が生じる場合も多く
本調子に戻るまで時間がかかる人も多いんです
だいたい最低でも2週間くらいは必要かも知れません
メルモの場合はワクチンを接種してた事もあり軽症の類でしたので~
中にはインフルエンザ脳症になる方もいますので甘く見ると危険なのです

アバター
2025/01/19 02:57
> しだれ桜❧さん
しーちゃんへ

感染症対策で1番に効果があるのは
やっぱり外出しない事に尽きるかも知れません~
まさにコロナ禍の時と対策は同じですからねぇw
あとは免疫力を維持していくしか無いのかも・・・
アバター
2025/01/19 02:51
メルモさんこんばんは^^

インフル完全回復しましたか?
私の職場の同僚は、インフル回復しても体調不良が続いてるみたいです。
インフルもコロナの様な後遺症っぽいのが有るんでしょうか?
職場では未だに誰か回復すると又誰かとインフルに(゚_゚;)
私はまだコロナもインフルも感染していないので要注意ですね。
今日はお休みなので、目覚まし無しの爆睡dayです( ̄○ ̄)ファ~
今日も暖かくして良い1日になります様に♬
アバター
2025/01/19 01:01
> 穂乃華(ほのか)さん
穂乃果さんへ

自然渋滞を含め、事故渋滞は困りますよねぇ><
穂乃果さんは・・・車での通勤なのかなぁ~~
メルモは電車での通勤なので、めったに電車の遅延などは無いのですが
ただ~1本、電車に乗り遅れると大変な事になります><
28日・・・また映画鑑賞かぁ♪羨ましい限りですwww
アバター
2025/01/19 01:01
メルモちゃん こんばんわ
そやね~ マスク手洗いはしてたけど
私的には そんなに出歩いてないつもりだったけどね
油断できへんね(=^・^=)
アバター
2025/01/19 01:01
> 結さん
結さんへ

今年は不覚にもインフルエンザに感染してしまいましたが
重症化する事が無かった事が唯一救われたかも知れません><

最近は、我が県の看護師が「X」にて不適切な処置が判明しましたねぇ><
おそらく、この事が本当ならば看護師免許取り消しになる事でしょう・・・
そして、この事が原因で患者さんに異変があれば
病院を含め全て、この人が責任を負わないとならず・・・
もし亡くなってたら損害賠償を含め刑事事件となります
なんで・・・そんな当たり前な事が解らないのか不思議でなりません

ただ・・・病院でも、このような理不尽な事が横行してるので
介護施設でも、あって不思議では無いのかも知れませんねぇ(☍﹏⁰)

新しい施設が今の施設よりも、ぃぃ環境であればぃぃのです~~
アバター
2025/01/19 00:59
> ♦Calio♦さん
カリオさんへ

今は・・・幼児や高齢者以外はインフルエンザや新型コロナで
病院に来ても数日分の薬しか渡せないので
40℃を超えるような高熱や、肺が苦しく無ければ
自宅で解熱剤などを購入して安静にしてた方がベターかも知れません

カリオさんの言う事は今の病院の状況からすれば
いい選択でもあるのです(*◕‿◠*)з
アバター
2025/01/19 00:58
> MAYさん
MAYさんへ

3連休を利用して・・・完全に完治しました♪
ご心配ありがとうござぃました(o^―^)ノ
ただ・・・他のスタッフの多くは、かなり黄色信号なので
病院の機能が維持できるか不安なとこです(☍﹏⁰)
アバター
2025/01/19 00:57
> 穂乃華(ほのか)さん
穂乃果さんへ

メルモも3連休は全て休みました・・・
11日(土)は本当は午前中の出勤シフトだったのですが
インフルエンザの影響もあり微熱&倦怠感があったので><

穂乃果さんは~~昇給があるようなので良かったですねぇ♪
アバター
2025/01/19 00:57
> しだれ桜❧さん
しーちゃんへ

ワウチンを11月に接種してたので大丈夫だと思ってたのが甘かったです><
しーちゃんも感染してたのかしら?
この時期は他のウイルスも猛威を振るって襲い掛かって来るので
本当に十二分に用心&警戒をしないと駄目ですねぇ(☍﹏⁰)
アバター
2025/01/16 16:50
こんにちは。
お花が満開でしたのでステプのみです。
14日(火)の朝に事故渋滞にあい、いつもの時間には着きませんでしたが
朝からドタバタで1日疲れました、夜も爆睡でした。
事故渋滞には気を付けたいけど巻き込まれもいやですね。
そして28日も休みとってるので映画を観に行く予定です。
今日も1日お疲れ様でした。
アバター
2025/01/15 09:12
おはようさん^^インフルはその後どうですか?

私の職場も看護さんがいらっしゃいますが、非常勤と同じで

外の訪問にも行かれますから、常駐というわけにはいきませんし、

件のご利用者さんはその後ほかの疾患で入院されましたので、

むしろ、入院先で狭心症のお薬も内服されているかと思いますから

むしろよかったのかも?

施設長も昨年着任したばかりだと聞きますし、お薬に関してあまり危機感がないのか?

ご利用者さんが拒否すると、飲ませなくていいとか平気で仰るし、

また、あるご利用者さんが栄養補助食品のゼリーを召し上がりたがらないそうで

拒否すると下げてありますが、私がお勧めすると、ちゃんと食べて

くださるんですけど^^;

件の入院されたご利用者さんの内服を拒否された件も、看護師さんにも

伝わっているそうですが、施設長が黙認したからか?何もおっしゃらなかったようで。。。。

普段の排泄も経費削減だとか言って時間を決めて、排泄記録に関係なく

放置してありおかしな施設です

私は昨年マネージャーに話して”排泄記録を見て●●さんの意見が正しいから

訪問に入って変えてくださいね”と言われたのでやっていますが

ほかの人たちはサ責に聞いたり、サ責が言うまで放置したりと

ネグレクトが堂々まかり通る変な施設なんですよ^^;

私も運営理念に納得がいかず(ほかにもありえないことが多々あり。。。)

今月末で契約を短縮していただけて、次を探していただいています^^;

メルモさんもお大事にしてくださいね(>_<)
アバター
2025/01/14 16:51
インフル大丈夫でしたか?
なんとなく。。。
風邪だと睡眠とって水分とって治すタイプなんですけど。。。
インフルとコロナは医者いったほうがいいのかな?

寝てれば治るイメージなんですよねぇ。。。
アバター
2025/01/13 22:11
メルモさん

 本調子まで あと少しで元気ですね
 頑張って!
アバター
2025/01/13 08:53
おはようございます。
01/13(月)本日のお水支援宅配です♪
今日は成人の日なのでうちらは3連休最後の日です。
今日は家でゆっくりして明日からの4日間の仕事頑張ります。
そして4月からは、給料も上がるので3年目も頑張りたいっと思います。
今週もよろしくお願いします。
アバター
2025/01/12 23:00
メルモちゃん こんばんわ

インフルは 治ったんね よかった~^^
私も年末からお正月にかけて。。
ほとんどヒッキーになってたのに どっから貰ったのか???
今回のは 油断できへんね(=^・^=)
アバター
2025/01/12 22:59
> ハニーピーチさん
ハニーピーチさんへ

明日は我が身かも・・・その通りだと思います><
もちろん感染対策を十二分に行ってても感染してしまうケースは少なくないので(☍﹏⁰)
メルモが感染した今回のインフルエンザは、とにかく高熱と悪寒に尽きりました
そして今回、感じた事は数時間までは元気だったのに
一気に高熱と悪寒が襲いかかるような状況だったので
異変を感じた時には遅いので、ご注意を(*◕‿◠*)з

ヘルペスもウイルスなので免疫力にも大きな関係がありますので
まずは免疫力を低下させない事も重要ですねぇ・・・
ハニーピーチもお大事になさって下さいねぇლ
アバター
2025/01/12 22:21
メルモさんこんばんは^^

とうとうインフルに感染されたんですね>_<
私の職場でもインフルが猛威を振るってて
同じ部門の方達が、次々インフルに感染してます(゚_゚;)
明日は我が身かもと気を付けてはいますが、時間の問題かも知れません。
何とかマスク手洗いうがいを念入りにして、切り抜けたいと思っています(苦笑)
この連休はゆっくり静養して、早く回復しますように。
私は免疫力の低下からか?下唇に恒例のヘルペスができてしまいました(;_;)
どうぞお大事になさって下さいね。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.