甘納豆と栗の甘露煮の抹茶のモンブランケーキ
- カテゴリ:レシピ
- 2025/01/16 16:20:07
甘納豆と、栗の甘露煮を入れた 抹茶のパウンドケーキに
天辺に、マロンクリームをモンブランの様に絞ったケーキ。
材料(1台分(16.5cm×7cm×5.5cmのパウンド型))
- ホットケーキミックス150g
- 卵 (Mサイズ)1個
- 溶かしバター (有塩)70g
- 砂糖50g
- 牛乳50ml
- 抹茶15g
- 甘納豆(小豆)80g
- 栗の甘露煮6粒
- モンブラン用マロンクリーム 100g
- 準備栗の甘露煮は汁気を切っておきます。 オーブンは180℃に予熱しておきます。 型にクッキングシートを敷いておきます。
- 1栗の甘露煮は粗みじん切りにします。
- 2ボウルにホットケーキミックスと抹茶をふるい入れゴムベラで混ぜ合わせます。
- 3別のボウルに卵を入れ溶きほぐし、溶かしバター、砂糖、牛乳を加えホイッパーで混ぜ合わせます。
- 42を加え、ホイッパーでダマがなくなるまで混ぜたら、甘納豆と1を入れてゴムベラで全体になじむように混ぜます。
- 5型に流し、180℃のオーブンで20分焼きます。
- 6竹串を刺して生地がついてこなくなったら型から外します。粗熱が取れたら食べやすい大きさに切りわけ、仕上にマロンクリームをモンブランの様に回しかけたら完成です。総重量は600g!
(*´∇`*)いえいえ!
確かに、このアバターの被り物を観たら、そりゃ~ロールケーキだと思いますね。
ロールケーキの持ち物や、被り物はあったのですが
『パウンドケーキ』らしいものが無かったのです。
それで仕方なく、これを被ってしまいました(n*´ω`*n)
↑アバの印象が強すぎてw
ありがとうございます。
和の、甘納豆と、栗の甘露煮があったのと
戴き物のモンブランクリームが、注射器みたいな筒に詰まったものが2本あったので
抹茶の粉末を買ってきて作りました。
かなりどっしりとした重たいケーキです。
ロールケーキではなくて、パウンドケーキですが。
美味しそうですね。