CコーデDAY
- カテゴリ:コーデ広場
- 2025/01/18 07:22:45
CコーデDAY
もらったステキコーデ♪:19
皆さんお待ちかね(?)のCコーデDAYです!
だんだんネタ切れ感激しいですが、張り切って行きたいと思います^^
今日のテーマは「冬の外出着~少し年齢を経て~」です!
ニコタのPショップ品のアイテムは、アレクの全盛期のコーデデザインのものが多いのですが、今回はそこから少し年齢を経たようなコーデにしてみました^^
構成は帽子(イベント品)、ヘア(Pショップ品)、ピアス(イベント品)、トップス(青目玉)、ボトムス(Cショップ品)、ベルト(青ガチャ)、アウター(Pショップ品)、バッグ(Pショップ品)、靴(キラキラアイテム)、背景(P限定)となっております(*>∀<)ノ))★
今回はギャルから脱したアレクということで(笑)、落ち着いた中にも、まだギャルの頃を忘れられず、派手に着飾っている感じでコーデしてみました^^
派手さは、ピアスとベルトで出しているつもりです!
冬ということで、インナーはニットのタートルネック、ボトムスはパンツスタイルです♪
頭が雪で濡れるのは嫌なので、帽子は必須(雪感、まるで無いコーデですけどね)。
チェスターコートは、アレクが好んでコーデしたアイテムになります(*'3゚b)b
本当にホワイトのチェスターコートを持っているんですよ^^
手袋をするか迷いましたが、今回は都会の冬を意識して雪の描写をなくしたので、はめないことにしました。
皆さんもCコーデしてみませんか?
ニコタでの、新たな自分を発見できるかもしれません!
雪国では、帽子は雪除けなんですね。
新しい発見です。
Cコーデでも色々お洒落できるものだといつも思うのですが、
自分でやるのは難しいです^^;
最近は、風呂キャンセル界隈と言って
お風呂入らない人が増えてるらしいですね。びっくりです。
というのが、ピッタリのネーミングですね❤
雪を意識するコーデは、リアでもたいへんそうですね
おばちゃんは「雪」となったら、ファッション性より「防寒・坊転倒」一本です!(笑)
さて、のんびりひとりで食べたのは、その日家族用に用意していたもの
買ってきてたとんかつをのせて、前日のカレーをかけた「カツカレー」でした(笑)
とんかつは残ったので、翌朝みんなでカツサンドにして食べました~
来週のレッスンが最後のズンバIR(妊娠8ヶ月)に替わるIRが発表されました、
写真を見ると美人です^^
おしゃれなコーデです〜〜
コートからチラッと見えるベルトが効いてますね♪
そちらは雪降ってるのね
暖かくしてお過ごしくださいね(*・ω・)ノ
ママは診察室が嫌いなんだね^^
週末も元気でね^^