Nicotto Town


ボクダヨー


お誕生日むかえました〜!


私事ですが!本日1月20日!

ボク映雨は!お誕生日迎えました〜!!

15歳になりました♪


このまま色々書くと恋バナのはじまり確定なので

またその件は別日記で語りますが!


今年夏に広告でニコタを見つけてなんとなくひかれ

爆速登録して…いろんな人に出会い…

今めっちゃ楽しくニコタさせていただいてますカンシャァァ


これからも!よろしくお願いします!!!

アバター
2025/02/03 22:40
> ひろぼうさん
軽音楽部は…あるにはあるんですけど
全く持って詳しくないです笑

妻さんとのであい、なんだかすごいですね
それはめっちゃ衝撃展開…笑

それでは…いい夢見てくださいね♪
アバター
2025/02/03 22:36
こんばんは☆

あっ、失礼いたしました。
吹奏楽というのは、プロフから
存じていたのですが、
音楽関連ということで、
もし軽音楽部などもあるなら、
比較的様子がわかりやすいのかな
と想像したりしましたもので。
言葉足らずで失礼いたしました。

妻ですが、音楽で出会ったもので、
最初、アイドルのように
遠巻きに見ていて、
友達でいられるように、
踏み込んだことは
言ってなかったのですが、
彼女の方からの告白で、
「アイドルの追っかけが、
そのアイドルに告られた」
というくらいの衝撃展開でした。

音楽は出会いのきっかけで
夫婦の絆なので、
これだけは、少し
贅沢させてもらっている感じです。

ぇぅꔛ‬映雨さんも、
いつかDTMもなさるのなら、
手持ち曲もあって鍵盤もできて
いい感じですね♪

僕は音源やプラグインばかり
コレクションして
それで結構満足感もあったり、
要するに宝の持ち腐れというか。
f^_^;

こちらのことはともかく、
音楽も恋路も
応援しております(^^)
ではでは、
夜分失礼しました。
おやすみなさい☆
アバター
2025/02/03 19:00
> ひろぼうさん
んーボクは軽音ではなくて…(>ㅿ<;;)
ちょっとわかんないですごめんなさい!

プレゼント、すてきですね♪
夫婦と仲間でバンドはいいですね
なんだかすてき!

ニコタはのんびりしてるのが
いいですよねー
お互いのんびりまったり楽しみましょ♪
アバター
2025/02/02 21:51
> ひろぼうさん
ボクは基本ふわふわした文書いてるので
きっちりとしたひろぼうさんの文体も素敵でいいなと思ってます…
ボクはしばらくかけなそうな気がするな笑

フルートも素敵ですね、仲いい子がやっております…
管楽器は肺活量がいるのでなかなかたいへんらしいとか…

曲あっさり作れるのすごすぎますね…
曲作りはボクも少し前までやらせていただいてましたね
もっとも、教えてもらいつつなんとなくですけれども…
結構お気に入りの曲が片手に収まるか収まらないかはあります
DTMも興味があるのでおとなになってはたらいて
パソコン買いたいなとか思ってます♪

音楽やっぱりすきにやれる場があるのは素敵ですね
ボクもいろいろやってみたいなぁ

応援めっちゃありがとうございます
意中の子とはつい最近付き合えることになり
お互い照れまくりながら楽しい日々です笑
ちなみに彼氏はちょっと前くらいにドラムをはじめてて、
すきに叩いて楽しんでるらしいですよ♪

音楽の形は様々ですので落ち着く形でお互い楽しみましょう!

こちらこそ長文失礼しました
ボクのほうにもお気軽に訪問やコメントくださいな♪
ありがとうございました
アバター
2025/02/02 21:48

あ、立て続けにごめんなさい。
書き忘れたことがあって。

学校とかだと、YAMAHAのPACIFICA
などは、軽音に割と備え付けの
機種なんでしょうか。
お店の方からそう伺ったもので。

今日は、アコギが弾けるようになってきた妻たんに
YAMAHA / PACIFICA112VM SOP (ソニックピンク)
をプレゼントしたところだったんです。
夫婦で、バンドの核を作って、
仲間を集めて、いつかスタジオなど借りて、
音楽を楽しめたら、なんて思ったりしています。

何度もごめんなさいね。
お返事は、ご自身のお時間を大切にしてくださいね。
ニコタは、みな、
リア優先、各自マイペースでどうぞ、という方が多くて
理解があるので、助かることが多いです。(^^)

では、よい1週間、よい2月を☆
読んでいただき、本当にありがとうございました。
m(_ _)m
アバター
2025/02/02 21:38

改めまして、こんばんは☆
ご丁寧なお返事、早速ありがとうございます。
m(_ _)m

いえいえ、ぇぅꔛ‬映雨さんこそ、
自分が同じ年齢だったら書けなかったくらい
丁寧で素敵なお返事に恐縮&感謝です。

バンド、ぜひぜひ、がんばって♪
こちらは、憧れて始めたピアノはコケて
三十代後半になって、ふと、
「せめてメロディーくらいはなんとか・・・」
と思って始めたフルートで、
ちょっとした場所に出かけて、
今の妻(ニコタの日記では「妻たん」と書いています)に
出会うことができました。

フルートを始めた頃、
・楽器弾けない
・音符読み書きできない
・特別な音感なし
だけど、ふと思い立って、
曲作りを始めたら、あっさりできてしまって、
まさか自分が、「作る系」の人間だったとは
夢にも思っていませんでした。

その後、ミクちゃんが歌っていたその曲を
結婚式で妻たんが歌ってくれて、
それもまさに夢にも思っていませんでした。

その少し前に、ぇぅꔛ‬映雨さんと同じ年の
娘さんに受験指導して合格したお父さん(友人)から、
お礼にエレキギターをいただいて
持て余していたのですが、
とあるきっかけでウクレレを始めて、
これならギターもいけるかも? とギターに手を伸ばし、
その際に、興味本位で買ったベースが
結局のところ一番しっくり来る今日このごろです。

低音、いいですよねっ♪
その気持を共有できるのが嬉しいです。(*^^*)

結婚のお祝いも、ありがとうございます。
m(_ _)m
オリジナル曲や、オリジナル・カラオケと、
手にしたばかりのベースやギターなどで、
ほぼほぼセルフプロデュースで、
記念音楽パーティーとして、
好きやらせていただきました♪ ^^;

とにもかくにも、音楽はいいですね。
人生を豊かにしてくれて、
ときには素敵な出会いもあって。

ぜひ、バンドも結成して、
意中の方とも仲良くして。(*^^*)
楽しんでくださいね♪

こちらも夫婦で音楽を楽しみながら、
少しは弾けるようになったり、
仲間が見つかったら、
オリジナル曲ももっと作って、
バンドやジャムセッションなど
楽しいかもなと思っているところです。

では、またしても長文失礼しました。
m(_ _)m

また折々サークルにて。
訪問・お声掛けも気軽にどうぞ。
ありがとうございました。
がんばれ~。(^^)v
アバター
2025/02/02 21:08
> ひろぼうさん

初めまして〜!!
掲示板のほうでの文章がすごくしっかりしていて
なんだかすごいなぁ…とおもって眺めさせていただいてました

ボクは吹奏楽部でコントラバスやらせていただいてまして、
ベースもたまに弾いています♪
ボクもまだまだ初心者ですが再来年の文化祭でバンドを組みたいなと
密かに計画しておりまして、ある意味タイムリーな話題だったので
こたえをかかせていただきました!

やっぱり低音はかっこいいですよね♪
ひろぼうさんもご自分のペースでまったりのんびり音楽を楽しめることを
勝手ながらお祈りさせていただきます!笑
そして昨年ご結婚されたとのことでおめでとうございます!!
そっとおいわいさせていただきますね♪

まだ人生経験が浅いからこそできることは
いっぱいあるだろうなと思っています、楽しみたいですね…
後悔はなるべくしたくはないので
めいっぱいやりたいことやっていきたいです…!

わざわざコメント、そして誕生日のお祝いありがとうございます
いいこといっぱい起こるように頑張っていきたいです!
アバター
2025/02/02 20:53
初めまして。
m(_ _)m

サークルのほうで、「バンド」の質問のあとを
続けてくれてありがとうございました。

まさか、ベースが来るとは思っていませんでした。

自分も楽器の中では、ベースが好きで、
まだたいして弾けませんが、
相性がいい楽器なので、
続けていこうと思っています。

自己紹介しすぎると
長文になるので、自分のことは
このくらいで。

何やら恋の方は順調なようで
ほんと、応援してます!

僕は、今でこそ15歳の子がいても
おかしくない年齢で、
昨年結婚したばかりなのですが、

恋愛は本当に遅咲きで、
中高の時は何もなかったので、
正直、後悔しています。

若いなら、その年齢でしか楽しめないことなど
あると思いますし、時間は戻らないので、

音楽も恋も楽しんでほしいです。
うまくいってほしいです。(*^^*)

ベースは、存在自体を知らない人すら
いるくらいなので、
回答に、「おぉ!」と思って、
印象に残ったので、
そのことをお伝えして、
挨拶できればと思っておりました。

で、最初に言うべきなんですが、
遅くなりましたが、
お誕生日、おめでとうございます!
どうぞ素敵な一年をお過ごしください☆

(P.S.
サークルから訪問させてもらった
だ~いぶ年上な男性なので、
無理に返事しなくても大丈夫ですよ~。
読んでくれてありがとうございました。)
アバター
2025/01/21 00:17
> ❀☪︎ぽちゃ໒꒱さん
ありがとござま〜す〜!!
アバター
2025/01/20 22:44
⋆⸜ ʜᴀᴘᴘʏ ʙɪʀᴛʜᴅᴀʏ ⸝⋆



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.